VTX1300Cの投稿検索結果合計:263枚
「VTX1300C」の投稿は263枚あります。
秋スポット、夏スポット、春スポット、橋スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTX1300Cに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTX1300Cの投稿写真
-
2023年05月02日
97グー!
佐渡島から愛をこめてパート2💪!
まさかの雪の回廊?!
(10枚目回廊もどき、みえなくもない笑)
ちょい山の上の滝観に行こうかと登っていったら、、、
積雪が⁉️( ̄□ ̄;)!!
いけるかな~?っとチャレンジしようとしましたが
さすがにここは引き返しました😭
崖からおちたらヤバいし、
ここは電波つながらないので遭難確定でしたから。
引き返す勇気持ってます笑🙌🎵
あとは佐渡島といえば金山、
そしてラピュタと呼ばれてる北沢浮遊選鉱場跡を観光✌️
宿はなんと!
部屋から夕陽バッチリみえる素晴らしい宿でした🎵
おっさんですが一人で夕陽眺めてましたよー笑
今年は雪の回廊観に行けなかったので
画像で雰囲気だけ味わってきました🙌✨
さて、、、、
明日はなにしよ?😅
-
2023年03月29日
99グー!
今日はrinさんと朝活🌸💪!
なかなか時間とれない中、
お仕事前に同行していただきました👍️🎵
ありがとうございま➰す☀️
今日が桜散るまえのラストチャンスってことで
日の出🌅とともにお花見🌸🎵
既にカメラおじさんが三人いました笑
ほんの30分くらいの滞在でしたが
撮れ高いっぱい📸&桜の花満喫🌸🎵
もちろん帰宅してから二度寝💤、
先ほど起床しました~( *´艸`)フフフ
夏場なら朝活も良いですよね🎵
朝活倶楽部、誰か作りませんか?笑
#春スポット
-
2023年03月22日
118グー!
毎年恒例、
菜の花と電車🌱いってきました👍️✨
もう春のノルマになってます笑😁
1~4枚目 菜の花といすみ鉄道
上総中川駅近くの『空しか映らない踏切』にて
5~6枚目 菜の花といすみ鉄道
上総中川駅近くの『菜の花スポット』にて
7~8まい 菜の花と小湊鉄道&スーツケースの壁
上総川間駅にて
9~10枚目 山奥の手彫りトンネル
一部泥のぬかるみがありなかなかなスリルがあります、
でも大丈夫、こけなかったで➰す😁✌️🎵
晴れ☀️&暖かくて最高なツーリング日和、
早朝の人がいない時間帯💪に。
貸し切り状態です笑✌️🎵
今年の菜の花&電車はこれにて終了、
来週は桜かなー🌸???
#春スポット
-
2023年02月21日
102グー!
いちご狩り🍓のシーズン到来🙌🎵
ってことで、
2023年第1回いちご狩りツーリング🏍️開催!
北風強く、寒の戻りで気温は低かったですが
太陽☀️ばっちりの良い天気👍️✨
茨城県鉾田にある『深作農園』にひと狩りお邪魔してきました🎵
平日でしたが結構人多かったですね~。
開始時間に何組の方々とビニールハウスに案内してもらうスタイル、小学校の時の遠足を思い出しました😃✌️笑
そのあとは軽く霞ヶ浦周り流して
土浦の『シャムロック』カフェに遅めのランチ☀️🍴🎵
キーマカレー美味しかったです🎵
第2回いちご狩りツーリングは3/15の予定、
まだまだ🍓狩りまーす( *´艸`)フフフ🎵
-
2023年01月02日
111グー!
日の出🌄をあしげにしてしまいました!
新年早々どーもすみません!😱⤵️⤵️
こんな感じになりますが
今年も宜しくお願いしまーす‼️
@96940 さん
@34798 さんとお友達のお誘い有り難うです!
さすが、顔がひろい😁ニヤリ🎵
@13499 さん
急なお誘いにも関わらずご一緒頂きありがとうございまーす👍️✨
@34798 さん
お目にかかれて光栄でーす👍️✨
会ってしまいましたね( *´艸`)フフフ🎵
今後とも宜しくでーす‼️
とりあえず防寒対策バッチリなのは証明できました😃✌️
ので、これから冬でも走れます!
画像のあったか靴下(二枚重ね+つま先ホッカイロ)もなかなか良いっす😁
お誘いお待ちしておりま~す_(..)_🎵
-
2022年11月17日
101グー!
紅葉ツーリング第5弾 北茨城編
5週連続でツーリングプラン使っての紅葉🍁狩り、
北茨城まで紅葉おりてきました😁ニヤリ🎵
今回は北茨城屈指の紅葉スポット、
『花貫渓谷』&『袋田の滝』へ🎵
平日でしたがかなり賑わってました💡
途中、バイカー人気のカフェ☕、
ユーモア(遊森歩)によって美味しいコーヒーとアップルパイ食べて帰路に✌️🎵
今回はツーリング仲間のご夫妻とご一緒でしたので
JUMP&酷道なしのツーリング、普通に観光です笑😁ニヤリ
さすがに5週連続なのでしばし自粛、、、。
かな???( *´艸`)
#秋スポット
-
2022年11月10日
122グー!
フュージョンだけじゃない!
ちゃんと紅葉🍁狩りもしましたよ😁
撮影してる姿、、、
photo by えのすけ
あざっす!
跳び跳ねて喜びを表現しております🎵
( *´艸`)
さーて、来週のミヌさんは?
『ミヌ、側溝にはまる』
『ミヌ、砂利ですべる』
『ミヌ、滝に落ちる』
の三本でーす!
➰👋😃
#秋スポット
-
2022年11月02日
122グー!
2022年紅葉🍁ツーリング 第二弾
昨日投稿したワークマンパンツ👖
『EUROボア防風ウォームパンツ』の着心地を確かめに那須塩原方面にいってきました!
まずは結果ですが、、、、
本日は季節外れの真夏日のような気温となり、、、
暑かった、、、、
なので全く参考にならず汗だくになりました笑😱💦☀️
気温17~20℃では必要ありませんよねー😅
早朝の日の出🌅からの高速二時間は問題なし👍️🎵
寒くなったらまた改めてレビューしまーす!
今日は『おしらじの滝』をメインに
那須塩原周辺を徘徊してきました🎵
本日も紅葉🍁満喫、
お腹いっぱい堪能しました➰✌️
小太郎ヶ渕では草だんご&コーヒー☕を食しながら
紅葉🍁&渓流を堪能できますよ➰✨
ストレッチ生地と伸縮性ある蛇腹でJUMPも問題なしっす!
( *´艸`)フフフッ
#秋スポット
-
2022年10月25日
100グー!
あーきのゆうひ~に~、
て~るぅ~山~も~みぃ~じー🍁🎵
紅葉🍁真っ盛りの日光にきてまーす!
色づきバッチリでした👍️🎵
ちょい曇天でしたが、、、
ワンチャン明日晴れたらもう一度いってみまーす💪!
お宿も無事確保💪✨
素泊まり6600円からの~、
旅行割使えてクーポン3000円+宿泊費40%引き👀‼️
実質960円、なんてこったい😱🎵
ラスト📷️はサービスカット!
Ψ(`∀´)Ψケケケ
#秋スポット
-
2022年09月01日
89グー!
橋の画像投稿が多いと思ったら
今月のお題だったんですねー🎵
ついにこの画像の出番がきたかぁー🙌❗
んんっ、?
趣旨が違うっ?
まじっすかー😨⤵️⤵️
一応、、、
一応念のため、、、、
ハッシュタグなるものをつけてみました笑😁ニヤ
#橋スポット
-
2022年08月14日
94グー!
四国ツーリングその3
『独り占め三昧❗』
うろうろしてると面白そうな場所を発見💪‼️
1,『権現の滝』
林道から少し入ったところ、落差40mのその滝は厳かなたたずまいで存在してました😁✨
もちろん誰もいないのでアピールさせてもらいましたよ😊笑
このくらいの林道&距離ならアメリカンでも大丈夫でーす🎵
2,『宗海橋』
国道439号を走行中に偶然みつけたつり橋👍️
かっこいー!!!
しかも誰もいない、、、、、
そりゃ跳ねますよね( *´艸`)フフフッ🎵
つり橋往復ダッシュした動画をLINEでおくったらうけて頂きました笑😊
3,国道439号
交通量すくなく快適な走行❗
っといってもこの道幅、対向車きたら怖いです😱💦
四国の3桁国道はこのくらいの道幅や小石が転がってるところがいっぱいありますので走行の際は気をつけないとでした👍️🎵
観光地ではない場所か良いですね~🎵
四国はそんな場所がいっぱいある素敵なところでした✌️🎵
(きれいにまとめてみました😁ニヤリ)
#夏スポット
-
2022年08月13日
101グー!
ただいま四国からフェリーで帰路についております!
台風のあとを追って進んでおりますが、、、
フェリー🚢の中、めちゃくちゃ暇なので
四国弾丸ツーリングの模様を小分けにしてお届けいたしまーす笑( *´艸`)フフフッ🎵
まずは!
『沈下橋三昧❗』
四国と言えば四万十川、
四万十川と言えば『沈下橋』ですよね➰✨
※個人の感想です
恐らく一生分の沈下橋をみたかと思います🎵
何ヵ所みたのか覚えてないですが、
とにかくいっぱいです!笑👍️
沈下橋はどこも人気で
朝7時に行っても見物客がいました💡
あっ、、、自分もでした😱💦
画像おさまりきれないですが厳選して、、、
誰もいなかったら跳ねますがなにか?😁
3枚目と4枚目は高知の沈下橋ですが
竜とそばかす姫の劇中歌『はなればなれの君へ』のプロモーションビデオの撮影に使われたロケ地らしく、
訪れる人も多くなかなかの人気スポットでした👌
お暇な時にYouTubeで聞いてみて下さいませ😁✨
#夏スポット
-
2022年08月11日
104グー!
無事に13:20徳島上陸💪🎵
今日の天気はバッチリ、
早速四国ツーリングスタートです‼️
本日は全六ヶ所のダムを巡りました笑✌️🎵
1.正木ダム
2,福井ダム
3,川口ダム
4,長安口ダム
5,大美谷ダム
6,小見野々ダム
ほぼ休憩なし、約5時間の爆走でーす😅💦
無事に六ヶ所のダムはまわれたのですが、、、
なんとっ❗
5と6のダムは現地配布なしの
郵送対応のみとのこと!Σ( ̄□ ̄;)
まじかぁー😢⤵️⤵️
とりあえず画像添付して申請しました笑😁✨
有名どころの観光地には立ち寄ってないですが
充実感はバッチリです( *´艸`)フフフッ🎵
明日は四国カルスト~四万十川と観光地爆走しまーす💪‼️
雨☔ふりませんように、、、、🙏
-
2022年08月03日
139グー!
@13499 さんいわく、
『3年分のひまわり観賞してきました👍️🎵』
でーす笑🙌🎵
6時集合からの14時帰宅🏠️👣
猛暑でしたがなかなか楽なツーリングでした😊
夏場は早朝スタートで昼過ぎには帰宅のパターンが良いですね🎵
来週はお盆休、
8/10~12にソロツー企んでます( *´艸`)フフフッ💡
#夏スポット -
2022年05月28日
96グー!
アフターSSTR 回顧録
『帰路(ダムカード7ヶ所ゲット)』
能登半島一周した後、
5/26に富山から帰路につきましたー👍️✨
もちろん‼️
ただ帰るだけではないっすよ笑😁ニヤリ🎵
帰りがけにダム7ヶ所に立ち寄り、
ダムカード7枚ゲットしてきましたよー💪✨
自宅まで約500kmあった💦
SSTRよりも忙しかったでーす笑😁ニヤリ
①富山県 湯谷川ダム
②富山県 室牧ダム
③富山県 久婦須川ダム
④岐阜県 丹生川ダム
※こちらのダムに向かうときは決して富山県側から行かない方が良いです、オンロードバイクは😅💡
画像7枚目と8枚目にあるような舗装はされてますが砂利もどきでーす‼️
ちなみにわたしの大好物な道ですが😁ニヤリ🎵
⑤長野県 奈良渡ダム
⑥長野県 水殿ダム
⑦長野県 稲核ダム
からの松本から高速のって一気に自宅へ💪‼️
18:45無事に帰宅しました✌️🎵
良かった良かった😊
今回の旅でダムカード全部で10枚ゲットでーす😀🎵 -
2022年05月27日
109グー!
アフターSSTR 回顧録
『能登半島一周観光ダイジェスト版』😀🎵
SSTR翌日は能登半島一周観光しました👍️
はぼ観光地ですのでダイジェストで笑
観光のため見慣れた画像ばかりかと思いますがご容赦の程😅💦
①トトロ
②白米千枚田
③禄剛崎灯台(能登半島最先端)
④PEACE ライダースマリンベース
※おたつさんオススメのカフェに立ち寄りました🎵
目の前海のロケーションにめっちゃ美味しいランチ☀️🍴
オーナーさんがとてもよい方です🎵😍🎵
⑤イカ
⑥北川内ダム
⑦のと里山空港
(ここにある土木管理事務所に行かないとダムカード貰えないんですよー笑😅)
⑧能登島大橋
⑨富山県まで南下して本日の宿
神通峡岩稲温泉 楽今日館
走行距離は約330km、
朝のスタートが遅い分SSTRより忙しかったかもです笑😅💦
もっと色々まわりたかったのですが時間がなくて立ち寄れず断念😢⤵️⤵️
また能登半島訪れたいと思います😀🎵
イカでは係の人が草刈りしてたり、おじいちゃんおばあちゃん三人組がずっと画像撮っていて近寄れなかったりで闘えなかったですから次回リベンジで💪‼️ -
VTX1300C
2022年05月26日
132グー!
無事帰宅しました💪❗
うちに着くまでがSSTRとのことなので
ミッション完了でーす🎵
この喜びはもちろんJUMPでお伝え致しま~す笑😁ニヤリ
SSTRは追加ルール道の駅20ヶ所をこなし、
走行時間 13:20:11
走行距離608km
ゴール時刻🏁17:54:56
にて達成💪🎵
2日目は能登半島一周ツーリング、
3日目はダムカード7ヶ所立ち寄りながら帰路につきました😊🎵
3日間トータルの走行距離は約1567km(マイル表示なのて1.6倍してまーす😁)、
充実感満載のツーリングでした。
SSTRより2日目&3日目の方が忙しかったかも⁉️笑
昨日は21:00に寝落ちしてしまったので
能登観光ダイジェスト投稿出来なかったです😅⤵️
小出しですみませんが明日また投稿しまーす💪!
なぜなら、、、
今日も寝落ちしそうだから笑
d( ゚ε゚;)