VTRの投稿検索結果合計:5130枚
「VTR」の投稿は5130枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTRの投稿写真
-
2022年02月24日
176グー!
氷点下2度。大霜。でも、晴天の予報。
先日行った、道の駅 玖珠へ 戦車を見に😊
今日は、あみんの待つわを歌う事なく、戦車キター😊しっかり、戦車とのコラボ写真撮れました👍
次の目的地は、@蒼龍さんが行かれた
豊後高田市の粟嶋公園へ。海沿いは風が強く、白波がたってました🌊フレーム写真撮れました😊河津桜、満開🌸
お昼ご飯は、粟嶋公園近くの山田屋さんへ。お魚中心のお料理のお店。昼定食¥880煮魚、天ぷら、お寿司、揚げ出し豆腐、味噌汁付きでお得👍
先客のKawasaki ZX-10の方とお話し。
別府市から北九州市まで、2りんかんに行くらしい😆若かったけど、元気だなー😅ここの、小エビかき揚げ丼が美味しいとの事。次回は、かき揚げ丼食べます😊
玖珠・豊後高田間は、国道387号線を走行。30キロ程信号なしの広い山道。車が少なく、適度なカーブ、アップダウン、宇佐のマチュピチュがあり走りやすい道路でした。
@boomanさんが行かれた玖珠町 伐株山へ。めっちゃ見晴らしがいい、キレイな展望台でした😊
免許取得4ヶ月。ソロツーでもっとも長い260キロ走行しました👍 -
2022年02月24日
119グー!
氷点下2度。大霜。でも、晴天の予報。
先日行った、道の駅 玖珠へ 戦車を見に😊
今日は、あみんの待つわを歌う事なく、戦車キター😊しっかり、戦車とのコラボ写真撮れました👍
次の目的地は、@蒼龍さんが行かれた
豊後高田市の粟嶋公園へ。海沿いは風が強く、白波がたってました🌊フレーム写真撮れました😊河津桜、満開🌸
お昼ご飯は、粟嶋公園近くの山田屋さんへ。お魚中心のお料理のお店。昼定食¥880煮魚、天ぷら、お寿司、揚げ出し豆腐、味噌汁付きでお得👍
先客のKawasaki ZX-10の方とお話し。
別府市から北九州市まで、2りんかんに行くらしい😆若かったけど、元気だなー😅ここの、小エビかき揚げ丼が美味しいとの事。次回は、かき揚げ丼食べます😊
玖珠・豊後高田間は、国道387号線を走行。30キロ程信号なしの広い山道。車が少なく、適度なカーブ、アップダウン、宇佐のマチュピチュがあり走りやすい道路でした。
@boomanさんが行かれた玖珠町 伐株山へ。めっちゃ見晴らしがいい、キレイな展望台でした😊
免許取得4ヶ月。ソロツーでもっとも長い260キロ走行しました👍 -
2022年02月14日
202グー!
午後から快晴。気温も高い😊プチソロツーへ。
大分県玖珠町のカウベルランドくす。
ドローンムービー世界大会ののぼりがあったから、営業しているようだ😅ゴーカートもあるけど、お客さんが居ない😅近くの高塚地蔵尊に、交通安全・無違反のお願いと、おケガをされている方々の回復祈願してきました👏
帰りに、前から気になっていた日田市のライダーズカフェ『CORSE BASE』に立ち寄って、コーヒー頂きました😋
クッキーは手作りで、美味しかった😊
地元パトロール、岩屋湧水近くの展望台まで。今日は、ぽかぽか陽気だったから、走って気持ち良かった😊お庭の河津桜が、朝よりも咲いてました🌸
本日は、ハッピーバレンタイン💕愛という名の呪いを込めて作ってしまった😜
溶かして、流し込んだだけね🤣 -
2022年02月12日
181グー!
曇りベースの空。雨がないのを願いつつ、出発。
目的地1.熊本 阿蘇 小国山の中
こんがりパン屋さん。わかりにくい場所😆かなりハード系のパン。イートイン可。美味しいコーヒー飲めます😊今日は、みかんやオレンジを持って帰ってーと頂きました😊
目的地2.熊本 阿蘇 小国町
さかもと豆腐店 昼食 とうふ定食😋
分厚いお揚げが揚げたてで美味ーい🤣
トイレにオモロいお言葉書いてありました。足湯もありますよ🤗
目的地3.福岡県 矢部村ヘリポート
思った程、広くなかった😅びっくりした😅
目的地4.熊本県 小国町 鍋ヶ滝
道路工事の為、休園中😆
目的地5.道の駅 小国 トイレ休憩
寒いけど、ソフトクリーム🍦
ガラスばりの道の駅でナルシスト撮影😁走行距離190キロ。毎回ながら、
よく食べてます🤣帰ってきて、ワンコと山パトロールへ行きました👍
-
VTR
2022年02月12日
27グー!
タンクカバーを合わせてみた。
雰囲気悪く無いけど相当上手く付けないとカバーに浮きが出る。
特にシート付けたときは押されて寄ってしまい浮く。
FRP系製品の宿命だろうけどやっぱり気になるなぁ。
そもそもはタンクが凹んでしまったことがツラい。
このバイクでは1度もコケてない(走り込んでないだけ?)し、震災の震度6強も耐え抜いた。
なのにとある台風の風で倒れ、駐輪場の柱にもたれかかったことが悲劇の始まり。タンクべっこりです💧
そのまま地面に寝てくれれば、無傷だっただろうに。
1度も役に立ってないバンパーがあるんだから。。。
とりあえずクリア塗装を進めよう。
-
VTR
2022年02月11日
75グー!
今日はお天気がとっても良さそう🌞‼️
ということで
まずは今なら1万円補助!に乗っかって
ETC取り付けで預けていたVTRを
引き取りに2りんかんへ。
作業も対応もすごく丁寧で、2りんかん大好きになってしまいました☺️
そして、まずは一本松へ。バイクいっぱい🏍
その後赤穂のかんぽの宿でお昼ごはん&温泉♨️
ここの♨️は絶景で大好き💕
海が一望できて、素晴らしい眺め。
長湯でふにゃふにゃになりました😅
次に御崎の伊和都比売神社⛩へ。
マンボウ中とは思えない人、クルマの数。
写真撮るのもやっと。
お天気は天気予報に反してイマイチ、小雨もパラパラと降ったり寒い😨
でも、そういえば、ここは晴れの国岡山じゃなかった😅と思い直しました。
そして、今日はほとんど写真撮るの忘れてました。後悔😣
(できたら絶景風呂♨️の写真撮りたかった)
そして、ETC試してみるつもりでしたが
これも忘れてた。後悔😣😣
でも、キレイな景色を満喫の1日でした😌