VTR-Fの投稿検索結果合計:712枚
「VTR-F」の投稿は712枚あります。
三浦、134号線、圏央道、道志みち、道の駅道志 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTR-Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTR-Fの投稿写真
-
VTR-F
2021年01月26日
35グー!
26日~天気がまた崩れる+寒くなるとのことで、夜のソロツーリングしてきました。
今回は横須賀の行ったことあるところに行き、ただひたすらにSwarmでチェックインするというゲームをしてました。
行ったことあるけど、行き方が覚えてない場所の確認や、夜景を見たり、峠道を走ったりと、とても楽しめました。
走った距離は約60キロほど。
今回は13件チェックイン出来ました👏
Twitterで場所を共有してますので、興味ある方はQRコードからTwitterを開いて見てください。
やっぱり走るのは楽しいんだけど、寒さが厳しい…
#Swarm #横須賀 #君と世界が終わる日に #ソロツー #Twitter -
VTR-F
2021年01月11日
30グー!
寒すぎとコロナのため、本日は洗車しました。
納車して初めてVTRの汚れを見る洗車です。
見えるところで気になる汚れを雑巾で水拭き、パーツクリーナで除去しました。
樹脂パーツにはシリコンスプレーで潤いを。
ボルトのサビが気になるので、穴のサイズを確認。
次回お店行ったときに買おうと思います。
メモ
・5ミリ
・6ミリ
#洗車 -
VTR-F
2021年01月05日
33グー!
今回も#R6 バイク乗りとツーリング。
朝7時に出発し、圏央道で相模原まで向かい、道の駅どうし、オギノパン、宮ケ瀬に行ってきました。
納車してから初の高速道路で、私のバイクはETCが付いていないため少し不安でした。
ですが、走り出しでエンストをしましたが、大きなトラブル無く、無事行って帰ってこれました。
朝早く寒かったので、厚木PAで軽い朝食として肉まんを頂き、ひたすら道の駅どうしに向かいました。
道の駅からオギノパンに向かう途中で、すれ違うライダーさんたちと念願のヤエーができました。
手を振ってくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
オギノパンで朝昼ご飯を買い、また厚木から圏央道に乗って海沿いの道路、134号線を通って横須賀へ。
約220キロほど走りました。
お尻も痛いです。
今日はあまりお天気が良くなくて、ずっと寒かったです。
インナー手袋?グローブ?が欲しいと思いました。
楽しかったです。
#道の駅道志 #道の駅どうし #道志みち #道志道 #圏央道 #宮ケ瀬 #初高速道路 #134号線 #オギノパン
-
VTR-F
2021年01月02日
27グー!
初乗りで朝7時~ツーリングしてきました。
江ノ島+前回ツーリングしたところを逆回りに走ると言うルートでした。
逗子海岸沿いの808カフェ10Rに寄って、軽いモーニングを頂きました。
お年玉も頂きました、ありがとうございます!
走った距離は110キロほど。
最後は地元のNAPS幸浦店に寄って、お買い物しました。
お天気良く、良い初乗りができました。
#808カフェ10R #三浦 #江ノ島 #三崎港 #富士山 -
2020年11月11日
29グー!
第二の目的地到着〜
笠形林道展望台です😊
あいにくの☁からの小雨が降ったりやんだり…
展望台という名前がついとりますがただの広場って感じですかね(笑)
トイレも無けりゃゴミ箱すらありませんので、ちゃんとゴミは持って帰りましょう!
さすが「林道」というだけあり、砂利道でした(笑)(コワカッタ…)
砥峰高原の駐車場代、お札崩さなきゃと行きのコンビニで買ってたのが幸いでここで昼食(笑)
安いものでも景色のいい場所で食べるものはいいですなぁ!(曇ってたけどw)
本日の目的地はクリアしましたので帰りも砂利道……を通ってゆっくり帰ります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
-
VTR-F
2020年10月20日
27グー!
納期2ヶ月待ちで今日、待ちに待ったサブヘルメットを購入!
初海外ヘルメット🤩🎶
2017年はMotoGPクラス、2018、2019年はMoto3クラスでも使用されているLS2というメーカーのヘルメットです😚
マットブラック系で何かカッコ良さげなものが欲しいなーと物色しているところにこのCHALLENGER Fに一目惚れ♡(笑)
予約特典で標準のヘルメットバッグにプラスで背負えるヘルメットバッグまで付いてて、バッグめっちゃ増えました😂(笑)
迷彩柄で可愛らしくてメット以外で使っても良さそうです😊
被り心地は普段使っているショウエイGT-Air2のLサイズに対してワンサイズアップのXLでいい感じでした😊