VTRの投稿検索結果合計:5201枚
「VTR」の投稿は5201枚あります。
VTR250、ホンダバイク、スポーツランドTAMADA、ホンダ、ソニックチワワ走行会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTRの投稿写真
-
06月30日
186グー!
夕方散歩❗️🏍️
木更津焼きそば❗️〜
たこ焼き屋🐙昭和倶楽部❗️
#VTR
#VTR250
#VTR250カスタム
#セパハンネイキッド
#木更津焼きそば
#たこ焼き屋昭和倶楽部
-
VTR
06月29日
80グー!
やっぱり早起きできなかった…
うだうだしながら昼ちょい前の暑くなってきてからどうしようか迷いながらもお出かけ😆
私の所から1時間半くらいの距離、昼頃から出かけるにはちょうどよい距離かなと「もてぎ昭和館」へ行ってきました。
道の駅もてぎからけっこう近いです。
道中にある道の駅さしばで休憩。
過去何回か挑戦して普通に売り切れだったり最後の1つを逃したりでなかなか食べられなかった
「三四八(さしば)ーガー」をやっと食べることが出来ました。
肉旨っ!2個目をと思ったけど我慢😁
(昨日はハンバーグネタで今日はハンバーガー😋)
もてぎ昭和館到着。
気の良いおじさんが色々と解説してくれます。お店の方も丁度よい距離感で話せば気さくな感じ😁
年代問わず誰が言っても楽しめると思いますよ😊
展示物は普通のお店って感じの2店舗で展示されていてこじんまりとしてますがなかなか楽しい展示物が沢山見られます。
表のミゼットは「稲村ジェーン」って映画(観たけど内容覚えてない😆)があったの覚えてる人もいるかも知れませんがそれを狙ってサーフボードを積んでるけどイマイチバズんないって笑ってました😁
スーパーカブC100は1963年当時のナンバープレートのままだとか。
お店の人に手を振って見送られながら帰路へ。
道の駅もてぎでトイレ&一服。
涼みに入った「バウム工房 ゆずの木」さん。イートインコーナー?にあるゆずスカッシュ…こう言うところなので普通にレモンスカッシュもどきでしょって一口…ごめんなさいなめてました、ゆずの皮が入って一口飲んだ後の香りも良く喉越しも最高!めちゃくちゃう・ま・い😍
涼みに入って良かったです。
最後の写真は空に☓と=が見えたので撮影😁
1日お疲れ様でした
明日もご安全に👍です。
-
VTR
06月28日
65グー!
お疲れ様です。
今日はBBQ
道の駅思川で「おやま和牛ハンバーグ」を購入しお土産を持って参加してきました。
バイクのサイドにコンビニフック的なものをつけてるのでちょっとした荷物で少しくらいの距離を運ぶのは便利です。
厳密には手に持ってると違反でしたっけ?
梅雨はどこへやらって感じの暑い中でしたが楽しい時間を過ごさせていただきました。
おやま和牛ハンバーグが好評だったので自分が作ったわけでもないのに「なッうめぇ~だろ」って軽くドヤってぎした😁。
2枚目・夜の散歩でスタジアムにライトが灯ってたのでより道。
シティフットボールステーション(スタジアム名)でJ3かな、栃木シティFCと鹿児島ユナイテッドFCの試合をやってる様でした。
応援凄いですね、選手も近くて応援してる人達も楽しいんだろうなぁ😁
外から見る限り満員御礼って感じでした。
3枚目・ネットで見つけた面白記事
中断は良くある脳が勝手に描かれてない図形を補完する錯覚。
四角とか丸とか三角が見えてきます😊
下段は実は横に伸びた図形が平行って言う錯覚😆
驚きは上段!
育った環境で◯に見える人がいるんだとか…
我々は普段から建物やら何やらで直線的な物を目にしてるので直線的な判断をしてるらしいのですがそう言うのが少ない環境に居る人は丸が並んでる様に見える人もいるんだとか…
同じ物を同じ様に見てるとは限らないってことで驚きです😁。
来週からあまり天気がよろしくない感じ。
明日も天気良さそうだし早起き出来たら出かけよう😁
では明日もご安全に👍です。
-
06月28日
86グー!
赤坂山登山🏔️🏍️
今日は、比良山系の赤坂山へ行ってきました🏔️
往路は、琵琶湖大橋を渡って南回りでマキノ方面へ。復路は、北回りで家路へ。
正式ではないけど、ビワイチモドキツーリングしての登山😎
ここまで長い距離をバイクで走っての登山は初めてで、どーやろ?めっちゃ疲れるかな?大丈夫かな?って思っていたけど、疲れるどころか登山後のバイクが気持ち良すぎてテンション⤴️🤩
実は木曜日に職場で腰を痛め、若干不安を抱えての今日だったけど、登山したら腰も治るやん‼️と勝手に思ってしまった〜🤣
赤坂山は、まだ登山もバイクもしていない3◯歳に登って以来の山。
当時は、超しんどかった記憶しかないけれど、今日は余裕で行けたので、私成長してる!!と実感✌️
頂上は強風で半袖では寒いぐらいだったけど、良いお天気で超気持ち良く😍
そして、走る🏍️のも楽しかった〜🥳
-
06月25日
146グー!
その四
サービスショット☝️
#スポーツランドTAMADA
#サーキット
#garage414
#ソニックチワワ走行会
#走行会
#ホンダ
#ホンダバイク
#VTR250 -
06月25日
117グー!
その三
サービスショット☝️
#スポーツランドTAMADA
#garage414
#ソニックチワワ走行会
#走行会
#ホンダ
#ホンダバイク
#VTR250 -
06月25日
109グー!
そのニ
サービスショット☝️
#garage414
#ソニックチワワ走行会
#走行会
#スポーツランドTAMADA
#サーキット
#ホンダ
#ホンダバイク
#VTR250 -
06月25日
97グー!
その一
カメラマンからのサービスショット☝️
#スポーツランドTAMADA
#サーキット
#ソニックチワワ走行会
#ホンダ
#ホンダバイク
#VTR250 -
06月25日
105グー!
22日の日曜にソニックチワワ走行会に行ってきました😊朝から雲りで最後の模擬レース前辺り頃から雨が少し降りだしたので諦めて帰りました😅4枠も走れたので充分だったし又無理して転けるのもなんかなぁと思って模擬レースの参加はやめて片付けました😅まぁフロントフォークも片方漏れ漏れだったんですがなんとか走れましたし膝も擦れました😅
今回も前回に引き続きカワサキPLAZA東広島と初のダイネーゼ広島が出展されてました😊
いつものようにカワサキPLAZAの友人も来てたので楽しませてもらいました😊
今回も走って疲れましたが楽しく走れて良き日でした😊
#garage414#ソニックチワワ走行会#走行会#サーキット#スポーツランドTAMADA#カワサキPLAZA#カワサキPLAZA東広島#ダイネーゼ広島#ホンダ#ホンダバイク#VTR250 -
VTR
06月24日
37グー!
この前の日曜日は和歌山県橋本市にある中華料理チャンピオンさんに行ってきた😄
そして目的のニラらーめんと焼き飯を注文🎵
ニラらーめんは麺が何でか知らんけど緑色で美味しかった😆⤴️
そして焼き飯も昔ながらの焼き飯って感じで美味しかった😚
そして食後のデザートを食べに紀美野町にあるキミノーカに久しぶりに行きミルクのジェラードと八朔のジェラードを食べたけどこれまたうまかった😌
その後は和歌山マリーナシティでウロウロし日本のアマルフィ-の雑賀崎に行きりんくうマーブルビーチで一服し帰宅😄
#ツーリング
#和歌山県橋本市
#中華料理チャンピオン高野口店
#焼き飯
#バイク乗り
#ジェラード
#紀美野町
#キミノーカ
#雑賀崎
#日本のアマルフィ-
#ホーネット250
#CB400
#VTR250
-
06月22日
57グー!
三上山登山🏔️ツーリング🏍️
#登山ツーリング
#バイクが好きだ
今日は、少しお天気が心配でしたが、登山ツーリングへ行ってきました🏍️
近くの三上山ですが、私の好きな尾根歩きコース🏔️
今日は大人数と先頭を任されたので、いつも以上にゆーっくりペースで。
これも、富士登山トレーニングの一貫で。
ツアーはかなりゆっくりペースって聞いているのでね。
蒸し暑さはあったものの、陽射しがない分涼しさもあり、頂上は心地良かったです😉
下山は女山経由で。
途中雨雲が近づいてきていましたが、私の晴れ女パワーで南に逸れていきました🤣
来週も登山ツー🏔️🏍️
楽しみでーす😊♫
-
VTR
06月22日
79グー!
どもです。
夕方散歩。近場をぐるっと回って少し足を伸ばして道の駅みかもまで😊
ツバメの子が巣から頭を出してぐったりしてると思ったら親が戻ってきた瞬間のハイテンションに少し笑っちゃいました。
3枚目・少し前の話し
トナラーって聞いたことあったけどバイクでもそれがあるとは…
まつの屋に入る時は私含め両サイドに停まってるだけで駐輪場スカスカだったけど飯食って出てきたら隣に1台、しかもベッタリ😣
何もそんなに近づけなくても……
ウエスト◯3センチの私では出すのきついんですけど😆
すぐにスクーターのおっちゃん出てきて何食わぬ顔でサクッと出ていきました😅
4枚目・今日の13:30頃、タバコを買いに出た時の気温、信頼性に欠ける温度計だけど40℃超えてました😝
では1日お疲れ様でした
明日もご安全に👍です。
-
06月22日
162グー!
今日のちょい徘徊❗️🏍️
富津岬まで、たぬきの様子を見に❗️
風が強かったので、ちゃちゃっと撮って、
たこ焼き屋🐙昭和倶楽部で、クリームソーダ❗️
今日も暑かった❗️
#VTR
#VTR250
#VTR250カスタム
#セパハンネイキッド
#富津岬
#たぬき
-
VTR
06月21日
68グー!
どもです。
仕事終わり日があるうちにと太平山までお散歩。
何とか明るいうちに到着!紫陽花見頃の様ですよ。
毎度ながら色々な種類があるんすねぇ😊
帰る途中この道を通る時に気にはなってたけど飯時ではない時に通るので行くチャンスが無かった「みた食堂」へ初訪問。トンテキ定食大盛を。
昭和感のある店内落ち着きます😁。
ご飯の盛りもなかなか、トンテキも程よい歯応えで和風おろしソースが旨い定食。
「また行きたい」お店が増えました。
4枚目は水族館のある道の駅みなかみ水紀行館へ行った時にあったオブジェ!
見た目的に最近流行りのジブリ風画像生成をしたらロボット兵っぽくなるんじゃね?GPTさんへ「ジブリ風にして」とお願い…ジブリと言うよりディズニーって感じになった😆
言っても仕方ないけど暑いですねぇ💦
明日もご安全に👍です。
-
VTR
06月19日
73グー!
お疲れ様です。
暇つぶしに今日も画像生成遊び😉
油絵風で他に指示せずおまかせで依頼。
なかなか味のある作品を作ってくれました😁
2枚目・面白そうな物が紹介されたので😊
その名も「自宅熟成所」
6月17日から発売クラファンみたいです。
蒸留したてのウイスキー(ニューポット…初めて聞いた😊)を自宅で樽熟成できるらしいですよ。
おしゃれな大人の趣味に😊
詳しくは「自宅熟成所」でググってクランドさんのページで注文できるようです。
先程見たら早割のプランは売り切れてました😆
3枚目・山田うどんの「赤パンチ味」ラーメン……ややこしい😁
なかなか美味しかったですよ
日が落ちた後の田んぼ近くを走ると少し涼しくて気持ち良いけど小虫が凄い😆
では明日もご安全に👍です。