VT400Sの投稿検索結果合計:368枚
「VT400S」の投稿は368枚あります。
VT400s、ツーリング、🐟、gb350、姉弟ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVT400Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VT400Sの投稿写真
-
2023年02月26日
61グー!
久しぶりに投函
侍ジャパンの壮行試合で盛り上がる、ひなた
サンマリンスタジアムを横目に、日南海岸を走ってきました。
何度か通ってはいるものの、ちゃんと止まって写真撮ったのは初!ライオン岩。
ライオンの横顔に見えますか?
風が強い1日
お目当てのカフェでランチした後、別に行き先決めてなかったんで、とりあえず道の駅なんごうに。
たくさんのライダーさんが居て、1人で走って来た私のバイクを囲んで
1人?すごいね?これなんていうバイク?
寂しくない?
質問攻め!
女1人で走ること=寂しいって、ちょっとウザくて速攻出発
帰り道、日南市油津港にある小さなコーヒー屋さんを見つけて、ゆったりできて、それだけで満足できた1日でした。
-
VT400S
2022年11月06日
718グー!
昨日11月5日の誕生日(発売日)のホンダ #VT400S の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
2011年新型モデルとして、2010年11月に発売されたVT400Sは、ハーレーダビッドソンのスポーツスター・シリーズにも似たシルエットを持つカジュアルスタイルのロードスターモデルだった。
バイクのかたちや使いかたを、ざっくりとカテゴライズする場合には、アメリカン・クルーザーの中に含められることが多いが、ネイキッドスタイルのスポーツバイクに近いとしたほうが、実際のキャラクターには合っている。
エンジンは、スティード、シャドウから続く、398ccの水冷4ストVツイン3バルブユニットで、水冷式ながら、空冷エンジンのようなフィンのある造形が、ティアドロップ型のタンクや2本出しのエキゾーストとあいまって、トラディショナルな雰囲気を強調していた。
姉妹モデルとしては、2010年3月に、VT750Sが先行して登場済み。
VT400Sは、登場以後、一度も仕様変更を受けることなく、2011年モデルのまま生産を終えた。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@69343 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日