VT250 SPADAの投稿検索結果合計:1177枚
「VT250 SPADA」の投稿は1177枚あります。
HONDA、VT250SPADA、hondamotorcycle、夏スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVT250 SPADAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VT250 SPADAの投稿写真
-
2023年08月22日
122グー!
台風7号の進路は大きくズレて近畿地方に近づいて
きているが、当初から考えていた日本海の夕日🌇を
みながらキャンプの計画続行を決断❗(*'へ'*)
島根の西側まで影響は無いとの浅はかな判断。
昼食も取らずに「秋吉台」出発🏍💨
ひたすら走っていると「ようこそ萩」のお出迎え🎵
道の駅「萩往還」でした。
駐車場にスパーダをとめているとジロジロ見てた
おっちゃんが「カッコいいなぁ🎵」と話しかけてきた。
昔伊丹に住んでいたおっちゃんと少し話してから
別れ際に「カッコいいなぁ🎵」再度連発🎉
むちゃうれしい🎵(≧▽≦)
スパーダこんなに褒めてもらったのは初めてやー。
おっちゃんええセンスしてまっせ🎵(。•̀ᴗ-)✧ -
VT250 SPADA
2023年08月15日
51グー!
【NSR150布教活動】…その3
はお休みです
最近投稿サボってたんで再開します…
今回は3台目の愛車であるVT250スパーダです
今まではNSR150SP、NSR250Rと2ストばっかで
ある日4スト乗りたいなと思いヤフオクでポチりました笑
選んだ理由としてはV型2気筒、アルミフレームに加え
最初のバイクを選んでた時に父親に「いんじゃね?」
と言われたのが理由です☺
やっぱりVTの系譜ってことで3回もこけましたけど
かなり頑丈!
でも…
納車してからしばらく経って
負圧コックが調子悪くVTR1000のコック替えました
同時にキャブのジョット類も全交換…
まぁ古いかなね、しょうがないね
-
VT250 SPADA
2023年08月07日
145グー!
#HONDA #hondamotorcycle
#VT250SPADA
父親のバイク🏍️
このバイク35歳くらいらしい🤔
早く乗りたいな🏍️
撮影者姉📷
※あ、まだ免許ないので跨いだだけです⚠️ -
2023年07月27日
160グー!
琵琶湖から帰って翌日、朝一に有給届けを申請メール📩
早朝6時30分に明石に向けて出発🏍💨
実は3連休の初日に大型二輪卒業検定合格してました。
昨日疲労回復も狙い有給取って免許申請🎵
しかし片道2時間近くはちょっとしたツーリング。
有馬街道〜温泉街♨を抜けて「兵庫県自動車運転
免許試験場」に到着。申請書類を記入して証紙を
購入(今はスタンプなんですね)写真撮影前に
予期せぬ出来事⁉️女性の警官が来られて「手を開いて
結んでして下さい」(-ω- ?) どうやら身体機能の最終
チェックをするらしい。
「次は片足で跳ねて下さい」ええっ❗Σ(゚Д゚)
昨日あれだけ走って、登ってしかも今朝から運転して
きた私は疲労困ぱい状態(*﹏*;)しかしこれをクリア
しなければ免許やばいかも💦
右足も左足もよろけてしまった。(>0<;)
「大丈夫ですかっ」と言われたけど見逃してくれた🎵
帰りは舞子公園で撮影📸してまた温泉街♨抜けて
帰宅しました。本当にツーリングみたい。
176号線のトンネル工事もだいぶ進みました。
早く開通しないかな(. ❛ ᴗ ❛.)
-
2023年07月26日
132グー!
「河内の風穴」何やらわからんがGoogle先生セット❗
どんどん山に向かってる🏍💨洞窟⁉️Σ(゚Д゚)
私に此処に行けと(*﹏*;) 藤岡弘探検隊が調査してる
秘境だぞっ❗ しかもまた山登り🏕もはや限界💦
洞窟の入口でお母さんと前を歩いてた女の子が
「こわ~い」と泣き出した。゚(゚´Д`゚)゚。
どれどれおっちゃんが先に行きましょう。
おっ🎵涼しい⁉️いや寒い❗天然の冷房🧊ですね🎵
進むと中が開けて幻想的な世界❗こりゃ凄いヾ(*’O’*)/
別世界を堪能する事ができました。
洞窟から出てきたらもう体力使い果しフラフラ(>0<;)
琵琶湖半周すらせずに一目散に家に帰りました。
明日は仕事にならんぞ有給とらなやー(• ▽ •;) -
2023年07月25日
147グー!
夜風が涼しく🎐ぐっすり眠る事ができました🎵
撤収が早い🎵こりゃタナックス侮れんぞ❗
Google先生に「豊郷小学校」入力して「けいおん❗」
の聖地を目指す。🏍💨・・・なんか方向が違う⁉️
・・・・ええっ❗名神に乗って1時間だとΣ(゚Д゚)
再確認すると反対方向に向ってたぁ〜(>0<;)💦
結局1時間ウロウロして緑地公園に戻ってきた。
「いったいどこへ行こうと言うのかね」👓
「豊郷小学校旧校舎群」到着しました。┐(´д`)┌
素敵過ぎる💕 教室に入る光がアニメそのまま
・・・いやそれ以上🎵造りもしっかりしてるし
老朽化で壊さなくて本当に良かったと思います。
豊郷小学校で長居をしてると連れからLINEで
ミッションが届いた。「河内の風穴」⁉️
なんですかー(• ▽ •;) -
2023年07月21日
160グー!
やったーヾ(*’O’*)/やっと琵琶湖までやって来た🎵
さてさて今から一周するぞ〰〰(• ▽ •;)
湖岸を反時計回りに進む🏍💨
しばらく走ると何やら見た事のある風景が現れた。
「鳥人間コンテストの発射台」🐦🎵
ここでやってたんですね。知らんかった~(≧▽≦)
スパーダを停車して発射台を撮影📸してると後ろを
バイクが走り抜けた⁉️仮面ライダー電王‼️Σ(゚Д゚)
たしかにGPZ900Rに乗った仮面ライダー電王🏍💨
慌てて撮影しようとしたが間に合わんかった。(>0<;)
私は仮面ライダー隊の少年の様にいつまでも
手を振り続けました🙋♂️
さすが琵琶湖❗謎すぎる。(• ▽ •;)💦 -
2023年07月21日
145グー!
燃料切れに怯えつつ彦根にたどり着いた。
彦根までスタンド一軒も開いてなかったΣ(゚Д゚)
もう11時むちゃ暑い❗予定より2時間遅れてるが
ひこにゃんに会いたい一心で彦根城に向かう。
ひえ~また登りやーもはや苦行(*﹏*;)
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ひこにゃんは⁉️・・・商店街に
営業中らしい、残念‼️(>0<;) 看板でがまん。
琵琶湖が見える🎵今から行くぞっと下る。途中
釣鐘の横に小さな茶屋「聴鐘庵」冷房求めて一服。
生き返るう〜🧉井伊家家紋の「たちばな」の名が付く
お菓子は絶品でした。会えなかったのでひこにゃん
購入してからいざ琵琶湖へ❗🏍💨 -
2023年07月20日
150グー!
今日は平日三連休の真ん中の日、天気も良し!
舞鶴方面に日帰りソロツーを思い付きました。
175号線を北上、道の駅 みきはまだ近いので飛ばして、道の駅 北はりまエコミュージアム、道の駅 丹波おばあちゃんの里と休憩を取りながら、道の駅 舞鶴港とれとれセンターまで。
あまりに暑さに食欲も失せ、海鮮丼は食べませんでしたw
空いてて信号も無い道が数十km、気持ち良かった!
しかし帰りはGoogle MAPの案内が、なぜか山越えのクネクネ道。疲れてるのにヤメてくれい!笑
休憩取らずに一気に帰りました。
往復250km、ジャスト、ガソリン満タン分。
でも燃費は伸びたのでもう少し行けるかナ?
またいつか、次回はちゃんと計画的に、舞鶴赤レンガパークと天の橋立かな〜⁈