VN2000・VULCAN 2000の投稿検索結果合計:111枚
「VN2000・VULCAN 2000」の投稿は111枚あります。
VROC、Vulcan1500MTG、VulcanMTG、バルカン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVN2000・VULCAN 2000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
VN2000・VULCAN 2000の投稿写真
-
2021年10月04日
64グー!
続きです😙
翌朝、宿を後にして前日に怠けて行かなかった大観峰に行きました。
この日もお天気が良くてススキには少し早かったけれど、雄大な緑の景色が広がり何度見ても此処でボ〜っとしていたいと思いました。
山肌を駆け上がって来る風が気持ち良く、 パラグライダーや、ラジコングライダーを飛ばされてる方もいらっしゃいました。
2時間弱、ボ〜っとした後はミルクロードを走り山並ハイウェイへ。
途中で九重町の高原堂さんでバニラとブルーベリーのミックソフトクリームを食べて一息。山並を道の駅ゆふいんまで走りまたトイレ休暇🚻 美味しそうなプリンを見つけたので2種類買いました(笑)
疲れていたのか味の違いが良く分からなかったのが残念でした。
そこからは有料道で別府へ。
せっかく別府に来たのだからと温泉保養ランドの泥湯(コロイド硫黄泉)に入りその後は御目当て、とり天の東洋軒にGO
しかし、凄い人で待っていたら新門司から乗るフェリーに間に合わなくなるのでテイクアウトで時間短縮。そのまま新門司へ。かなり早めに乗船出来たので
ブランチならぬ ラディナー(聞いた事無い)。メニューは、とり天のレギュラーとゆずとり天、焼きビーフンと炒飯でした。
大阪南港に到着が早いので早く寝るには良いかも。
5:30に南港到着後自宅に帰ってから仕事に行きました。🤗
-
2021年10月04日
38グー!
投稿の順番が前後するのですが、
先週10月24日の金晩に大阪南港からサンフラワーで翌朝は別府に😄
一番に向かったのは出川哲朗が電動バイクで立ち寄った若妻の店。稲荷寿司とかあったけど昼ご飯を美味しく食べたかったので饅頭だけ(笑)にして次は原尻の滝〜からの沈堕の滝。
そのまま急いで白川水源から阿蘇中岳山頂駐車場へ着いたら火山活動が活発でガスの噴出が多く(ガスで鼻と喉をやられました)制限をかけられて火口が良く見える場所まで行けないまま下山。
草千里の駐車場へ寄って此処でも饅頭😅(いきなり饅頭)を食べながら2029年のイベントには参加するぞと誓いながら草千里を後にしました。そして、いよいよ御目当ての🎵いまきん食堂へ。
到着すると秘密のケンミンSHOWの取材が来てました😋
赤牛ステーキ丼と赤牛ハンバーグをぺろりとたいらげて(いつもながら美味い❗)
お腹が落ち着くと眠くなってきて(子供か
)次の目的地の大観峰に行く気力が無くなってしまったので予定よりも早めに宿にチェックinをして温泉でゆっくりとしました😆
-
2021年10月03日
30グー!
今日は良い天気でツーリング日和でした。
いつものメンバーでトロッコ電車 瀞流荘駅まで走ってきました。
瀞流荘でランチをして、瀞流荘駅から列車に乗って湯ノ口温泉駅に行き折り返し発車まで1時間待ちの間に温泉に入ってきました。
とても良い湯加減でずっと入ってたい気持ちをおさえて帰路につきました。
帰る途中で私と同じVN2000に乗る和歌山のライダーさんとご一緒になり滅多に同じバイクに出会わないのでお互いに驚いてしまいました。
最後に、
瀞流荘では熊野牛の焼肉定食は注文しない方が賢明です。
メニュー写真とは程遠い物で冷凍ヤケした肉で写真のホボ半分程のボリュームでした。 -
VN2000・VULCAN 2000
2021年08月11日
4グー!
去年は開催出来なかったVulcan MTGですが、今年は9/18・19の日程で行う予定です。1500ccクラスが中心ですが、Vulcanオーナーであれば排気量問いません。年に一度のキャンプMTGです。ご都合良ければ是非一緒に走りませんか?御検討宜しくお願いします。#Vulcan1500MTG #VulcanMTG #VROC #バルカン