VMAXの投稿検索結果合計:5158枚
「VMAX」の投稿は5158枚あります。
VMAX、バイクのある風景、ソロツーリング、ドラスタ250、ミーティング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
2021年12月05日
246グー!
今日(12月5日、日曜日)、大黒PAで開催された
Vmax関東支部のミーティングに参加してきました。
昔から大黒PAで集まりをしているのは知っていましたが、
私自身はオーナーズクラブに所属していないため日時等の
情報を得ることができなかったので、参加したことは
ありませんでした。
このアプリで知り合った「でんきやさん」に今回の集まりを
教えていただき、主催者の方に部外者の参加の許可まで
とっていただきました。
ホントにありがたいです。
東名の海老名SAででんきやさんと合流、一緒に大黒へ。
「Vmaxって走ってるとき、こんな感じなんだー」などと
思いながら走り、大黒PAに到着した時にはかなりの数の
Vmaxが。
ノーマル状態を綺麗に維持している車体やカスタム車両、
色々な車体を拝見させてもらいました。
ただ、車体で個人が特定できそうな感じなので、車体の
写真は撮りませんでした。引きの全体像のみ。
ちなみに何台集まったのかは数えてないので不明ですが、
50台くらいいたかも?
あとは関東支部の旗?をお借りして、まだ入会してないのに
自分の車体と一緒に記念撮影。
お借りした時に、SNS的な物(ここ)にアップして良いか
許可をもらったので問題ないはず…
ステッカーも頂きましたが(最後の写真)さすがにこれは
入会の許可も頂いてから貼ろうと思います。
しばらくしてから昼食となりましたが、私はお先に
失礼させていただきました。
帰りに喫茶ジョーに寄って昼食にしようかと思いましたが、
走り足りないので家を通り過ぎて三浦海岸へ。
渋滞にハマって嫌になったので、そのまま帰宅でした。
#VMAX
#大黒PA
#バイクのある風景
#ミーティング -
VMAX
2021年12月03日
29グー!
先日ヘッドライトのハロゲン球からLEDに変えたんですがHi-Lo差が気に入らず何かないか探して見つけたのがLED集光レンズタイプ❗他社は販売していないので怪しいとは思いましたが評価が良く安価だったので実験的に購入してみました。で、届いたのでお昼に早速取り付け、陽が沈んでから確認してみました。
画像6枚目がHi
画像7枚目がLo
一応切り替えは分かるのでOKかなぁ~と思います😉
視認性はまぁこんなもんかな😏
しかし前から見るとかなり眩しい⁉️✴️😳
昼間に見ると眩しくないけど夜は眩しい·····当たり前か😋
対向車、大丈夫かなぁ······😅
不良品で出先で切れても困るので、しばらくハロゲン球を予備で携帯してみます😒 -
VMAX
2021年11月29日
42グー!
かなり久々な投稿となってしまいました。その間も同志みちでヤエー堪能したり、ツーリングに行ったり、バイクを弄ったりはしていたのですが、写真撮る事を忘れておりまして…(汗
R80を車検の為にノーマルに戻したり、灯火類LED化したり。かなり明るくなりました。ついでにハザードもつけました。
vmaxを車検に向けて、かなり久しぶりに動かしたら、エンジンは掛かるのに、ギヤを入れるとエンストしてしまう状況で、プッシュレバーとガスケット、フルード交換、エア抜きもバッチリ。と思ったのも束の間、症状変わらず。クラッチ固着?
回転数上げてギヤを入れるも、やはり変わらず。諦めて、ショップのトラックでドナドナされて行きました。が、ショップに着いたら症状出ず。エンジン快調クラッチも普通に切れます。との事。で、無事車検も通し。昨日、引取りに行って来ました。
妻の希望でバックレスト購入してあったものを取付けて、タンデムでぷらっと流してきました。久しぶりのVmaxの鼓動、やっぱり好きだなぁ。
-
2021年11月28日
203グー!
えー😌
久しぶりの投稿です。
約1ヶ月ぶりにバイクに乗りました。
登山の後疲れてたのと、仕事めっちゃ忙しくて😵
日曜日の度、身体のメンテ&ボーッとするを繰り返してました。😆
乗る前にバイクの汚れも拭き取って
パッと見キレイ🏍️🌟💫になって
気分良く😄出発が、11時半を回ってしまった。
何処に行こうか悩んだ結果
「東国三社」の残り1つ
息栖神社にしました。😄👍
香取神宮、鹿島神宮は既にお詣り済みなので😊
他の2つと比べちゃいけないとは思うけど、
良い意味で落ち着いてる感じがしました。
観光地化されてない、氏神様っぽいというか
でも、今年中に三社詣り出来たので
良かったです。😊👍
今日のルート、124kmでした。 -
2021年11月28日
419グー!
昨日・今日と関東地方はとても天気が良く、バイク日和です。
昨日は色々あったのでバイクに乗れませんでしたが、
今日は用事もないため軽く三浦半島をフラリと。
来週末は大きな集まりに参加させて頂けることに
なったので、誰にも声をかけず短時間だけにしました。
とりあえずいつも通り横須賀→三浦海岸→三崎→帰宅を
する前に喫茶ジョー と言うルート。
代わり映えはありません。
今日は不思議なくらい車が少なく走りやすかったです。
その代わりに自転車(ロードバイク?)がとても多く、
自転車を車が抜かせずに詰まる現象があちこちで
発生してました。
掠めるように抜いて行く車もいたりで、どっちもどっちな
感じですね。
しばらく走って三崎で休憩。
観光地を避けて少しずれたところでトンビに監視を
されつつ缶コーヒー。
何か食べてたら襲われるヤツだと思います。
その後、帰路の途中で普段はあまり寄らない佐島と言う
漁港で一休み。
視界の済に何かがチラチラしてると思ったら、水面から
フグに監視されてました。
このフグはずっとプカプカしてました。
約100キロを走って喫茶ジョーに寄り、いつもの
500円コーヒーを飲んで帰宅。
約3時間くらいのソロツーリングでした。
#VMAX
#バイクのある風景
#ソロツーリング
#三浦半島
#喫茶ジョー -
VMAX
2021年11月27日
26グー!
いわゆる交差点右直事故(非接触、直進側)やってしまいました。大事をとって検査したところ身打身でのみ。ただV魔子ちゃんはご覧の通り。ウインカー上のカバー(名称教えて下さい‥)の割れ、ETCアンテナ破損、左側ステップの折れ、あとはギア4速以下への切り替えができないこと(Nにならない)によりエンジンの状態が確認できません。明日、赤男爵さんに入院です。
追伸▶︎マフラーガード、しっかり仕事してくれました。ワイバーンのサイレンサー交換になったら、腰抜かします^^; あ、エンジンガードもですよ!
追伸2▶︎赤男爵の引き上げ時にエンジンかかりました。心配事ひとつ消えた! -
VMAX
2021年11月26日
44グー!
本日、無事退院🎉一昨日午後に手術してもう退院.....不思議な気分です。
ん❗昨日より膝が曲がる❗と言うことでやることは一つ。帰宅早々にリハビリと言う名のバイクRIDE🏍️
包帯が曲げにくくしてるがまあ痛ければステップに足を乗せなきゃいいか😁
丸三日間監禁からの解放感は言うまでもなく高揚至福の時間。
と撮影を忘れ夜になったので先日交換したLEDバルブの効果を確認してみた。
2枚目 無点灯
3枚目 ロービーム
4枚目 ハイビーム
あまり違いが良くわからない⁉️画像ではかなり明るく見えますが実際はそれほどでもない😔
あまり納得行かないので要検討です🤔
5枚目のハイビーム時のインジケーターの青の方がよっぽど明るい💡(LED化しました。VMAXのここのランプ暗くて分かりにくい😞)
おまけで6枚目はシートのボルトをSUS六角に統一してみた。
腐食防止と場所をとらないL字六角レンチは携帯性と整備性に最適😘可動式シートのプラスネジはドライバーで外しにくいのです。今後はこの規格の六角ボルトに統一すれば携帯工具を減らせるかな😃入院中暇でひらめき即実行💡