VMAXの投稿検索結果合計:5156枚
「VMAX」の投稿は5156枚あります。
VMAX、バイクのある風景、playstation5、ps5、ゲーム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
2022年01月22日
290グー!
今日は兼ねてより予定していた、フロントのパッドを
交換しにいつものバイク屋さんに行ってきました。
ちなみにパッド交換は随分前からしたかったのですが、
愛用している「ZCOO(ジクー)タイプC」がメーカー
の生産が終了しており、どこかに在庫がないかと
散々探してもらいましたがどこにもありませんでした。
このパッドは初期制動が凄く強く他のパッドには無い
タイプの製品でしたが、店長も言ってましたが一般向け
ではないとか。
びっくりブレーキでコケる人が多いんだそうです。
指一本でフルボトムする感じ、凄く良かったんですが。
無いものはしょうがないので、前に使用したことがある
「メタリカ」と言うメーカーのスペック3を取り寄せ。
値段は
ジクー・・1万1000円✕2
メタリカ・・9800円✕2
で、若干メタリカの方が安いです。
ただメタリカは「握れば握っただけ効く」と言う、
万人受けする味付け。
性能は良いんですが、面白みは薄いです。
で、ジクーを探していた分パッド交換が遅れたため、
パッド残量はミリどころか、紙一枚くらい。
もうダメだからジクーを諦めたのもありますが。
パッド交換ついでにキャリパーのチェックをしてもらい、
動きに異常はないのでオーバーホールは不要とのこと。
ピストンを綺麗にしてもらい、新しいパッドの角を削って
裏にグリスを塗り、鳴き防止をしてもらって終了。
それと、去年の4月くらいにリアタイヤを交換した際に
指摘されていたマスターシリンダーの不具合が、
なんとなく出始めたのでついでに修理。
去年の4月には全く体感はできない不具合でしたが、
言われた通りに不具合が出ました。
こんな感じで、職人に任せておくと故障する可能性を
最大限減らせるので、私は店長にお任せしてます。
全ての作業終了後、新しいパッドの具合を見るために
三浦半島を一周し、「使いやすいブレーキだなー」と
関心して帰宅。
#バイクのある風景
#VMAX
#ブレーキパッド交換
#メタリカ
-
2022年01月19日
118グー!
V-max乗りの皆様のご教授のおかげで冬場のエンジンスタートも苦になる事なく始動です😹
今日は天草上島の老嶽展望所 360度の眺望です
昼頃ですが日陰はまだ霜が残ってますが日向は心地よい暖かさ☺️
さすが冬場は空気が澄んでいて普賢岳や阿蘇、九重方面まで見えますよ
体は中華製の裏起毛ジーンズ&イエローコーンのジャケットでぬくぬくなのですか手🖐が…
途中コンビニでドライブ用の薄手の手袋を購入しライディンググラブのインナーとして使用 多少は寒さを凌げたかな😽
まだまだ寒い時期が続きますので、暫くは長距離無しの近場プチツーリングがメインとなりそう🏍
#フォトコン -
2022年01月16日
413グー!
今日はモトクルで知り合った80813@jpさんと
顔見せがてら、軽くツーリングをしてきました。
今日初めてお会いするので、あまり距離は走らず
安定の三浦半島内を一周しただけです。
幸浦ナップスで合流→観音崎→三崎の風車公園→
三崎で昼食→渋滞回避で田舎道を無駄に通りながら
海岸線を走りつつ、喫茶ジョー→国際村で解散
上記のコースでしたが、今日の三浦半島は比較的
車も多くなく快適に走れ、80813@jpさんは普段は
ソロがメインとのことでしたが、前を走っていても
特にフォローするようなこともなく、安心してご一緒を
させてもらえました。
昼食は普段は軽く食べて終わりにしてしまいますが、
今日はせっかくなので三崎でネギトロ丼。
いつも行く店なんですが、珍しく混んでました。
10年以上前からこの店にちょくちょく行ってますが、
カウンターに座ったの初めてかも。
味は変わらずとても美味しいです。
ひたすら走り周り、最後は久しぶりの喫茶ジョーに。
ここのコーヒーはリーズナブルな割に、ちゃんとした
コーヒーです。
相変わらず三浦半島から出ていませんが、今度は
ちゃんとしたツーリングに行きたいですね。
#ツーリング
#三浦半島
#バイクのある風景
#VMAX
#喫茶ジョー
-
VMAX
2022年01月14日
54グー!
相方さんへのクリスマスプレゼントが昨日ようやく届きました。年中春夏用のグローブで冬場はインカム越しに『指が千切れる』の歌をよく歌ってましたがこれからはその歌は聞かなくても済むかもしれません😆
そのグローブですが
去年の12月に奈良の2りんかんに行ったけどSはほぼ皆無。店員のテキトーな対応にため息😮💨
仕方なくネットで候補を探して購入するつもりでしたが、やっぱりグローブは実物をはいてみないとと思い直し、東大阪にNAPSができてたのを思い出し日を変えて行ってみたがやはり、もう冬シーズン真っ只中と言うのもあってかかなり品薄で良いなぁ!と思ったのはサイズ無し。結局ネット(NAPSの通販)で購入することになりましたが、ここの店員さんはサイコーに愛想も良く大変細やかな対応をしてもらいました😊
やっぱり『人』が大切ですね😄
ようやく届いたグローブ、サイズSでも少し指が余ってましたが運転には支障ないようです。良かった😊
ところでこの東大阪のNAPSは、女性コーナーを設けてありました!なかなか気が利くやないか!?と感心しましたが畳二畳程度で品揃え的にはもう一つでした。
女性ライダーも増えてきたのでもっと女性推しして女性コーナーをガツンと増やせば女性ライダーがこぞって来店しそれに群がるように変態ライダーも山ほど来て(これ世の常だから)大繁盛間違い無しやねんけどなぁ!
惜しいなぁ....と妄想。
最後に私ごとですが年末からいまだ休みなく働いております。私の年末年始はまだ終わりません😓
今日を含めあと3日でやっとお休み。
Vmaxリアブレーキがこれまた効かないのでを赤パッド試してみようと購入しました。
坂道の信号待ち、フットブレーキ軽〜く踏み込むだけで停まるようになるかしら😅
-
VMAX
2022年01月11日
28グー!
【PS5】PlayStation5ゲットへの道〜行列初心者編〜【ヨドバシ京都】
・
YouTubeで「ロビンモトブログ」と検索してもらえたら動画観られます!!
#PlayStation5 #ps5 #ヨドバシ #バイク乗りとして軽く自己紹介 #モトブログ #ゲーム