VMAXの投稿検索結果合計:5153枚
「VMAX」の投稿は5153枚あります。
VMAX、LA2cafe、どうしみち、やんごとなき方々、アネスト岩田ターンパイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
2022年05月28日
565グー!
今日はかねてよりバイク屋さんと話をしていた
サイレンサー交換に向けたエキパイの直径を測りに。
バイク屋さんは自宅からバイクで30分もかからない
ところにあるのですが、今日は箱根の大観山PAで
ヤマハのイベントがあったので、自宅→バイク屋ではなく
自宅→箱根→バイク屋してきました。
ヤマハのイベントは「ヤマハライダースカフェ」と言って
あちこちで開催している模様。
随分前にモトクル仲間のヤマハ乗りの方と一緒に行くか
調整したのですが、都合が合わず中止にしていました。
店長に「箱根経由で店に行きますー」と前もって連絡し、
朝の8時に自宅を出発。人混みが大嫌いなため、早く行って
空いてるうちに参加するつもりでした。
大観山に到着したのは10時少し前だったのですが、
その頃には大混雑。
パーキングに入った瞬間から嫌になったため、バイクを
停めてトイレに行き、コーヒー買って受付に行って
参加賞のステッカーとドリップコーヒーをもらい、
500円で買ったコーヒーのお釣りを盲導犬の募金箱へ
突っ込んで退散。
新型のバイクか何かわかりませんが、4台展示されて
ました。(車種はわかりません)
到着して10分程度でサッサと出発。
その後は大観山→芦ノ湖→仙石原→御殿場へ抜けて、
御殿場からは東名高速に乗って一気に平塚まで戻り。
雑に決めたルートでしたが、仙石原が思いの外綺麗。
早目の時間だからか人・車もそれほどおらず、邪魔に
ならないように記念撮影。
ヤマハのイベントより仙石原エリアに長く滞在してました。
秋にはこの緑が全て黄色のススキになる訳ですから、
秋は大混雑ですね。
何だかんだで昼前にはバイク屋さんに到着し、エキパイの
直径を測定。
今のサイレンサーが劣化したため、今のサイレンサーより
ハイグレードな物に交換するんですが、メーカーに確認を
してもらったところ、エキパイによっては直径が違う物が
あるとかで、必ず現物の直径を計測するように言われたとか。
確かに一個9万円のサイレンサーを2個取り寄せて、
「付かないから返品します」って訳にもいかないですよね。
#ヤマハライダースカフェ
#アネスト岩田ターンパイク
#箱根
#Vmax
#サイレンサーは消耗品
-
VMAX
2022年05月23日
76グー!
先週は地元の方達と、久しぶりにR80で秩父から有料トンネル抜けて山梨県へ塩山〜R20でツーリングしてきました。が、写真ありません(汗)
先週は留守番していた妻を乗せて、日曜日に道志みちから山中湖一周。途中、LA2cafeでメロンの上ソフトをのせたサンタのひげなるものを堪能し、メロンも甘くて美味しかったです。隣の小作でほうとうを食べ、また道志みちから宮ヶ瀬一周と、走って来ました。バイクが揺れるほどヤエーしまくりな妻(笑)
道志みちで帰る途中、流し撮りしている方にもヤエーしていました。帰宅後#流し撮りで 検索してみたら、それらしき方をツィッターで発見。DMしてみたら、ビンゴ!早速データを送ってくれました。ありがとうございました。
#流し撮り#どうしみち#LA2cafe#山中湖
-
2022年05月22日
219グー!
モトクルメンバーと伊能忠敬記念館~ダイナーツーリング参加しました。
@47015 さん、@84122 さん、@49848さん 、@74409 さん、@34724さん 、@84891 さん、@45639さん 、@52755 さん、@66267 さん、@30446 さんと自分の総勢11名‼️
初顔合わせの方も😄👍
まずは、道の駅水の郷さわらに12時集合。
それぞれ何人かで、待ち合わせ場所へ
挨拶しつつ、伊能忠敬記念館へ
プーヤンさんの太っ腹で‼️
あっ体の話でなく😅
全員分の入館料おごってもらっちゃいました。
ありがとうございました。
見学しつつ、あ~お腹すいてきた❗
佐原の町中を散策しつつ、山車会館の駐車場へ
雲晴れ~さんからアイスご馳走になっちゃいました。
バイクに乗って、龍ヶ崎市のダイナーへ
途中、ヤエー✌️👍大会でしたが、
対向車線のバイク少なかったですね😁
到着して、お店に入ってちょっとしたら、
このお店周辺だけ、ものすごい雨☔️が‼️
お店入れてて良かった❗
注文してから1時間以上たって、やっと
料理が出てきました。
やりくりしてるのが、ジィジとバァバだったの
仕方ないですが、待ってる間も
笑いが絶えない
コロッケ買いにプーヤンさんと、たくやさんが
途中抜け出して
お腹空いたの通りすぎちゃったけど、
美味しかった😋🍴💕
みんなで記念写真撮って、解散となりました。
帰りの途中もLINE通話しながら
帰宅🏠️🏍️💨しました。
龍ヶ崎からだと、到着が早いので
解散後1時間で帰宅しました。
ご一緒してくださった皆様ありがとうございました。
また、遊んでください‼️
今日は時間の割にあまり走らなかった😅
110kmの走行距離でした。
-
2022年05月22日
501グー!
関東は最近天気が悪い日が続いてましたが、今日は
天気予報では回復傾向とのことだったため、朝起きて
しばらく様子見。
起きた頃には雨は上がっていたので、しばらく時間を
おいて道路が乾いたタイミングで走り始め。
路面が濡れてると、跳ね上がった汚れでバイクも
自分も汚れるので。何だかんだで10時頃から出発。
夕方からかみさんと食事に出る予定があるため、
誰にも声をかけずに軽く三浦半島を走っただけ。
誰かと一緒に走ると、ちょっとはイベント的な感じに
しないと申し訳ないですからね。
コースはいつものコース。葉山→観音崎→三浦→三崎
で戻り方面、帰りがけに喫茶ジョーで〆のコーヒー。
喫茶ジョーはGWは連休でしたが、今後は土日祝日は
通常営業とのこと。
喫茶ジョーで何も考えずに撮った写真に、奇跡的な
ツバメの映り込み。
「ツバメが飛んでるなー」とは思ってましたが、丁度
旋回するタイミングでシャッターが切れたみたいです。
今日のアイスコーヒーは説明を聞きましたが、名前は
聞いたことないので忘れました。
バナナの風味がするコーヒーとかで、今までに飲んだ
ことなくて美味しかったです。
後半の写真はうちの近所にある「葉山の御用邸」。
皇族な方々が休養をしに来る所で、あまり近くで撮影を
すると注意されるので少し離れた所で撮影。
結構前の話ですが、前の天皇陛下(今の上皇様)に、
御用邸裏の海岸に犬の散歩してるときに遭遇したことが
あります。
犬と遊んでるときに「かわいいですね」と声をかけられ、
「ありがとうございます」と言いながら顔を見たら
「あれ?見たことある人だな…」と思ったらSP的な人が
2人駆け寄ってきました。
SPもまさか天皇陛下から一般人に声をかけるとは思って
なかったんでしょうね。
SP2人に凝視されたため、携帯出して記念撮影…など
当然できず。
「お気をつけて下さい」と天皇陛下に声をかけて終了。
テレビで放送されてるまんま、一般人に普通に声を
かけるみたいです。
ちなみにベッキーも御用邸裏で遭遇したことありますが、
ベッキーは一般人とは違う雰囲気(オーラ?)が
ありましたが天皇陛下はそんな感じは全くなく、
「本当のやんごとなき方々は、あんな感じなんだなー」と
思いました。
#バイクのある風景
#喫茶ジョー
#三浦半島
#VMAX
#やんごとなき方々