VMAXの投稿検索結果合計:5249枚
「VMAX」の投稿は5249枚あります。
V-MAX、VMAX、VMAX1700、Vmax1200、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
2023年05月05日
49グー!
石川県に友達と一泊ツーリング
全部最高やった!
千里浜もめっちゃ涼しいしよかった!
#Vmax1200 #VMAX #VMAX1700 #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
VMAX
2023年05月04日
110グー!
📣ワイバンマフラーバッフル有無比較レポート📣
ツーリングを兼ねてマフラー音量比較をしました。
他メーカーマフラーにも通づる部分があるかもしれませんので、御参考に(ᵔᴥᵔ)
⭐️目的
バッフル無し、バッフル短、バッフル長それぞれの音量値とフィーリング(加速.音量等)の比較
⭐️計測方法
音量測定アプリで排気口付近で測定
バッフル無し、バッフル短、バッフル長の測定
+乗りながらの主観
⭐️結果
①停車時測定....そこまで大差無し!笑
正直耳で聞いてもそこまで変化はわからず。バッフル有が若干低いか...?
写真の参照
1.バッフル無しアイドリング
2.バッフル無し3000回転
3.バッフル短アイドリング
4.バッフル短3000回転
5.バッフル長アイドリング
6.バッフル長3000回転
②走行時の主観
音...これははっきりわかりました🎵
バッフル短と長の差は若干でしたが、明らかにバッフル無しは音がでかいです。
どの回転数でも迫力有る音量ですが、アクセルを戻すとたまにパンパン音がしました。帰りはバッフル長を装着したらかなり静かに感じました。
気づいたのが1番排気音が大きく感じるのは2000〜3000回転40〜60キロ走行時辺りなんですね。バッフル長だとこの辺りの排気音がやや抑えめに感じました。
走り...バッフル無しは抜けが良いからか加速感が良く、高回転は凄まじく感じました。その分低速時が少し弱い?+アクセスオフ時のパンパン音が気になりました。
まとめ
音量と走行時のバランスを考えたらやはりバッフル長が1番静かで疲れにくいかなと思います。走行性能もバッフル有りでも充分速くて楽しいのでバッフル長装着でいきます(ᵔᴥᵔ)
高速長距離走行の時だけバッフル外して走っても良いかなと思いました。
今期も安全運転と周りへのマナーを考えてエンジョイします。
vmax最高!(ᵔᴥᵔ)
-
VMAX
2023年05月04日
75グー!
あ〜〜〜〜〜
欲求不満😵💫😵💫😵💫
V-maxはシートがかかったまま😱😱
皆さんのツーリングレポート見ながら、
ため息ついてます😵💫😵💫
そうだ、
今家には誰も居ない🥳🥳
こ〜なったら、ダメオヤジになってやる🥳🥳
って事でビール飲んでます🍺🍺
午前中に嫁の頼みで白いペンキ塗って、
これから、地獄の草むしり頑張ります😮💨😮💨
6日のツーリングの為に、色々がんばってきましたが、天気が雨→曇(やった〜)→雨😵💫😵💫
日曜日のソフトボールも雨☔😮💨
最悪だ😵💫😵💫😵💫
さ、
ビールも飲み終わったので、
ボヤくのはやめて、草むしり頑張りま〜す😙😙