車種 VFR400Rのカスタム・ツーリング情報669件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 VFR400Rの検索結果一覧(5/23)
  • VFR400Rの投稿検索結果合計:669枚

    「VFR400R」の投稿は669枚あります。
    VFR400Rnc30かっくんロスマンズNC30バリバリマシンホンダ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVFR400Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VFR400Rの投稿写真

    VFR400Rの投稿一覧

    • touin68さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年11月05日

      14グー!

      nc30のステムベアリングとシールはアッパーとロアーは同じ部品なのでしょうか?ネット情報では部品番号が違うみたいな書き込みがありまして…。分かる方みえましたらご教授お願いします。

    • Kiyohiroさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年11月05日

      84グー!

      マフラー以外は、ノーマル

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年11月04日

      51グー!

      待っていられなくて。。。

      2りんかんに出掛けて
      ブレーキフルード用クリアホースを手に入れ
      交換しちゃいました😊

      性能がどうとかではなく
      見た目と自己満足の問題なので😅

      あっ‼️リヤブレーキも
      発売当時のままだから、後々交換しないとね🎵

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年11月04日

      79グー!

      日中の姿と夜の姿

      皆さんは、どちらがお好み❓️

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年11月02日

      64グー!

      注文したパーツが、やっと手に入りました‼️

      たぶん、一度も交換されていなかったであろう
      フロントブレーキのオイルタンク🎵

      もともと、乳白色のタンクだっただけに
      経年劣化が進んで、見た目&安全面で
      かなり怪しい状態だったので、交換しちゃいました‼️

      ブレーキマスターに接続するホースは
      本当は透明のモノにする予定でしたが
      ノズルとの密着が不十分だったため
      別に用意した耐油ホースに替えました‼️

      太さを間違えたみたい😣
      内径6mmのホースにしないと。。。

      透明ホースには、まだ未練があるので
      後日、交換かな⁉️

      これも一部、自己満足の部類ですが
      安全面と見た目の向上には、なったかな⁉️

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月31日

      166グー!

      エンジンオイルに容量の10%添加剤と言うゾイルってどうですか?
      使用した方居たら感想を聞かせて下さい。

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月22日

      73グー!

      ハザードスイッチを装着してから
      初めて、公道で使用してみました🎵

      問題無く作動してくれました‼️

      耐久レーサーには、ウィンカーは似合わないですねぇ〜
      発光はLEDなので、かなり明るい‼️

      点灯させなければ、全体の雰囲気は抜群です🎵

      そのために、ウィンカー形状を変更したので。。。
      この大きさ&形状がベストかな⁉️

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月20日

      67グー!

      夢の世界から帰還して自宅に戻り
      愛車のハザード機能を果たす為に
      配線作業に取り掛かりました🎵

      テスターを電極の端子に触れさせながら確認し
      作業をした結果、無事に終了しました‼️

      車両左側にある、6極カプラーの
      「空色と橙色と灰色」の3つと
      ハザードスイッチの配線を割り込ますことで
      出来ました🎵

      今まで、道を譲ってもらった時は
      片手運転でサインを出していましたが
      これからは、安全にサンキューハザードで
      合図を送れます‼️

      停車の合図も可能になりました🎵

      高速道路上で、渋滞の最後尾に着いた際の
      ハザードでお知らせすることも。。。

    • ぶいおじさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月20日

      32グー!

      長州港、といめんに見えるのは長崎県。
      連休に泊まりがけで行ってみたいですなぁ

    • やすさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月18日

      28グー!

      フロートからガソリン滲んでたのでどうせキャブ外すならタペットクリアランスも見ようって事で開けてみました!

      全部で9箇所基準値からズレてました😑
      RバンクはともかくFバンクやりにくいです…ヘッドカバー外す時勢い余ってラジエーターのフィンに指引っ掻いて怪我しましたw

      部品明日届く予定なのでササッと組んで終わらせたいです😮‍💨

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月15日

      93グー!

      明日はウィークデーですが
      昨日までの連休が取れなかったので
      お休みです‼️

      幹線道路をガードナーの出で立ちで
      走行する予定🎵

      何気ない日常に、ちょっとした
      刺激になるかしら⁉️

      今回は、千葉の内房辺りを走ってこようかな⁉️

      もし、お誘いがあれば
      予定変更もできる状態にします‼️

      午後の天気がちょっと不安ですが。。。

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月15日

      171グー!

      昨日は、ブラっとSTで走る🏍つもりが少し重くLTとなってしまった…
      国1🏍湘南BP🏍西湘BP🏍湯河原から椿ライン🏍大観山で一服🚬(ライダーまんが沢山)☺芦ノ湖SL🏍箱根SL🏍御殿場抜けて山中湖🏍どうし道(道の駅どうしにも沢山のライダーまん)から裏どうし🏍宮ヶ瀬(ここにも沢山のライダーまん)から国246🏍保土ケ谷BP🏍自宅😫
      約300km走行🏍
      掃除後メンテして車庫入り
      自分もシャワー浴びメンテしたあと爆睡で今日になってしまった。
      土曜日は10Rで宮ヶ瀬までのSTだったので普段通りの生活ができましたがLTとなるとこの年ではかなりキツイ😂
      今日も首、肩が痛いよぉ🥲

    • ぶいおじさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      28グー!

      田原坂の西南戦争資料館の無料券をもらったので行ってきた。

      鹿児島で西南戦争の話をするときは西郷隆盛の自刃の辺りは結構事細かに解説されるけど、熊本では随分あっさり解説されてて、県が違うと変わるんだなあと思った。

      ついでに長州港に海でも見に行こうと思ったが、雨が降りそうだったのでやめた。

    • mr.Booさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月11日

      71グー!

      あの頃の思い。

      この年になるとやたらと昔を思い出してしまう。。
      17歳になる夏。
      納車間もないNC30でワインディング走る。
      初めての4ストで慣れずにギクシャクした覚えがある。
      バンクも浅くムリ膝でカッコつけてるww
      それでも直4よりは乗りやすく2スト並みの加速をするNC30はほんと凄いバイクだった。
      1速でレッドまで回せば80キロ以上出たのには驚いた😳
      船館や新木場の帰り湾岸357高浜から千鳥町までの直線でリミッター効くまですぐだった(35年前ですw)

      昔のバイクにいまさら乗りたいと思わないけど、令和の時代にホンダがV型4気筒を出してくれたなら乗りたいと思う。
      V4…あの音は忘れられない。
      ドカではダメなんです。
      ホンダでないとダメなんです😢

      #房総ヤエーの会
      #VFR400R
      #NC30
      #ワインガードナー
      #ホンダ
      #本田技研工業
      #走り屋

    • 松之助さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月11日

      91グー!

      旧車です。レッカーされるところです。バッテリーがパンクしたようですね。残念😢

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月11日

      75グー!

      新たな装備品‼️

      色違いのタンクキャップをもう一つ用意して
      ブラックの蓋に交換する予定🎵

      無意味ではありますが
      ホンモノっぽく見せる為。。。

    • おっさんさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月05日

      56グー!

      当別のダム湖へ行った時の記録です。

    • ぶいおじさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月05日

      38グー!

      今日は阿蘇〜菊池渓谷ツーリングに行きました。

      麓は晴れてたのに山頂付近は完全に雲の中でめちゃくちゃ寒かった。

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月03日

      68グー!

      NC30の「油圧クラッチ化」
      先程、完了致しました‼️

      メッシュホースの取り回しにこだわり過ぎたので
      レイアウトばかり気にしていましたが
      ようやく落ち着きました🎵

      クラッチ側のメッシュホースが
      ちょっと目立つレイアウトかな⁉️

      もともと、設定のないモノなので
      取り付けに苦労するのは、当たり前ですよね🎵

      レバー側のバンジョーボルトの位置が
      スピードメーターに被っていますが。。。

      全く見えないことはありません‼️

      それでもスピードメーターに干渉することもなく
      ハンドルロックも、ちゃんと掛かりますよ‼️

      2年後の車検も、大丈夫だと思います🎵

      また一つ、唯一無二の「NC30」になりました‼️

      こういうパーツ交換、バイクショップでは
      引き受けてもらえないでしょうね🎵


      #かっくんロスマンズNC30

    • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月03日

      202グー!

      10/2有給休暇を取り、25Rの友人と箱根、宮ノ下にある「いろり家」(TV放送されたお店)にスーキー丼を食べにぶらっと🏍どうし→山中湖→須走→箱根→宮ノ下と言うルートで行って来ました。

      ステーキ丼は、ランプ、ロースの二種有り、今回はランプを注文しました🥩ステーキ丼以外にアワビ丼もあるみたいですね。
      味の方は柔らかく美味しかったですね。
      ロースの方が美味しいですよね。
      食事後、25Rとは宮ノ下で別れ🏍

      折角の休みなので10Rのグリップエンドを注文していたのでプラザ系の修理工場へ向かいましたが…今日は水曜日…😢定休日でした😢
      結局、予定していた土曜日に行く結果となり…事前に再確認するべきですね。
      朝、6時待ち合わせで自宅帰還が15:00の食事、休憩込みの9時間☺有意義でしたが…
      年齢が年齢なので…洗車後、爆睡😪
      目が冷めたら…朝の5時😭
      これからシャワーを浴び、仕事に行く用意をしないと…
      今回、30が退院後初めてのブラツーでしたが、調子はまずまずでした。
      30はもう少し乗りたいと思ってます🏍
      おわり

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月02日

      62グー!

      愛車の外装を専門業者で見積もりしたところ
      スポンサーロゴも忠実に再現させるとなると
      下地処理も含めて「約30栄一(旧諭吉)」かかると
      回答がありました‼️

      貧乏人の私には、とても払えない額だったので
      自分で実行しました‼️

      スポンサーロゴの貼り付け方も個人差(好み)
      があるので。。。

      今から、1年ちょっと前に。。。

      ロスマンズカラーを再現させるにあたって
      1987年の鈴鹿8耐のカラーにしたかったので
      「紺ロスマンズ」仕様に。。。

      ユーチューブで「NC24ロスマンズ」を
      レストアされている動画を見つけたところ
      「アサヒペイントの紺色‼️」というのが判明したので
      同社の「紺色 白色 赤色 金色」を採用🎵

      確かに、理想的な配色になりました‼️

      先日、「バイカーズパラダイス南箱根」で開催された
      「ホンダV4ミーティング」で
      「NC24ロスマンズ」を発見‼️

      答え合わせをしたところ、見事正解でした‼️

      掛かった費用は、「3栄一(旧諭吉)」で済みました‼️
      外装の塗装に、約3〜4週間ほど掛かりましたが😣

      丁寧に塗装すれば、誰でも上手く仕上がりますよ‼️

      乾かす工程もありますが、決して「慌てないこと」が
      成功の秘訣です‼️

      ちなみに私の場合、学生時代にクルマやバイクの
      プラモデルをよく作っていたので
      そのテクニックだけで塗装しました‼️

      もし、1990年代のロスマンズカラーにされたければ
      「紺色」をデイトナの「ローザンヌブルー色」に
      変更するといいですよ‼️

    • TAKEさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月02日

      47グー!

      33年前
      大阪南部某所HG

      あの頃は若かった…😅


      #VFR400R
      #NC30
      #バリバリマシン

    • SAMさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月01日

      24グー!

      家にあった昔のカタログ。(その1)
      #VFR400R 

    • たか🏍️🇯🇵さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年10月01日

      71グー!

      退会が反応しててキャンセルと退会タップミスして
      アカウント消してしまった(^_^;)
      まあ、いっかー(^^)

    • かっくん(^_^)vさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月30日

      62グー!

      平日のナイトラン🎵

      休日に通っている幹線道路も、平日は
      当然通行量は多いので、周囲を気にしながら
      走行しました‼️

      夏の頃と違って、走行風が気持ち良いですよ‼️

      NC30の「油圧クラッチ化」の方は
      微調整を繰り返したおかげで
      納得のいくフィーリングになりました‼️

      握る重さ(硬さ)は変わりませんが😣

      でもまだ完了ではなく
      クラッチレバー側のメッシュホースの先端にある
      「バンジョーボルト」を交換するので
      あともうちょいといったところかな⁉️

      角度の付いたモノに (ブルーのパーツ)

      スピードメーターに当たらないようにしないと。。。

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年09月27日

      66グー!

      最初に手に入れた車体側の「油圧シリンダー」

      いろいろいじってキズが付いてしまったので
      早くも取り替えました‼️

      今度は、シャフトの長さも正確に測り
      「油圧シリンダー」の搭載位置も
      自由度を持たせたセッティングにしたので
      より綺麗に取り付け出来ました‼️

      このようなアフターパーツは、そのまま装着させることは
      出来ないということを前提に、考えたほうが良いみたい🎵
      その車種専用品ではないので。。。

      「メッシュホース」のレイアウトも
      より自然な曲がりにしたので、新たに
      取り替える必要が無くなりました‼️

      クラッチワイヤーが存在しなくなったので
      より「安心感」が増しました‼️

      ちなみに、中に入っているオイルは
      「DOT 4」のブレーキオイルです🎵

      ホンダ純正の。。。

      「純正のワイヤー式」から「油圧クラッチ化」への
      変更ですが、クラッチレバーを握る重さは
      変わらないですねぇ🎵

      その代わり、動きの滑らかさは
      良くなった気がします‼️

      もしかしたら、メーカーさん
      もともとクラッチ操作が重いことがわかっていたので
      あえてワイヤー式を選択したのかな⁉️

      古いバイクなんでねぇ〜😅

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年09月25日

      104グー!

      いつも愛車「NC30」に反応してくださる皆さん
      ありがとうございます🎵

      35年も前のバイクですが
      街中でもよくお声が掛かります‼️

      ノーマルの状態からここまでの進化

      これまでに交換したパーツを
      ちょっとご紹介🎵



      才谷屋のフルカウル
      タイガパフォーマンスのシングルシートカウル

      バイクを購入した最初の状態は
      同じデザインの「中華カウル」でした

      ロスマンズカラーの自家塗装
      (アサヒペイントの缶スプレーで
       白色 紺色 赤色 金色)

      サンセイレーシングのリヤエキゾーストパイプ
      ヤマモトレーシングのチタン製サイレンサー

      社外品の上下アルミラジエーター
      VTR1000Fの油圧クラッチレバーAssy
      社外品の油圧シリンダー

      CBR250のリヤウィンカー
      POSHのエアロシャープミニウィンカー

      当時モノのフロントゼッケンプレート
      アマゾンで購入の「ELシート」(光るゼッケン&HRCロゴ)

      サンスターのフロントディスクブレーキ
      デイトナのヒーター付きグリップ
      NHK製のステアリングダンパー

      純正より10cm長くしたブレーキホース(外取り回し)
      社外品のフロントフォークのインナーチューブ
      (ダークチタン色)
      アウターチューブの表面を研磨(シルバー色)
      フロントフォークは、前期型から後期型へ
      フロントフォーク先端にゴールド色の
      イニシャルアジャスター

      こんなところかな⁉️

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年09月25日

      83グー!

      愛車の「光るゼッケン」を眺めて思うこと。。。

      公道走行や車検のたびに
      フロントのゼッケンプレートを着脱するの
      意外と面倒くさい‼️

      ゼッケンプレートを外した時は
      「24時間耐久レース仕様」になります🎵

      だったら、最初から「24時間耐久レース仕様」に
      すれば問題なしか⁉️

      右のバックミラーと右ヘッドライトの間に
      ゼッケンプレートを作れば可能かも⁉️

      「ドミニクサロン選手」が活躍した
      「24時間耐久レース仕様」にすれば
      走行中にフロントゼッケンだけ消灯にすれば
      公道走行も大丈夫ですね‼️

      ゼッケン自体は、かなり小さくなるかな。。。

      1台で2度おいしい愛車になれるかな⁉️
      後は、ゼッケンプレートの固定方法を思案しないと

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年09月25日

      71グー!

      ノーマルの状態から進化した
      愛車の左側のハンドル周り。。。

      今回車検を受けるにあたって
      「ステアリングダンパー」を常設させました‼️

      取り付け方法は「RVF750」と同じように
      車体側に、ダンパー本体を固定させた上で
      車検通過を果たしました‼️

      車検対応品ではありませんが。。。

      左右どちらにハンドルをきっても
      ちゃんとハンドルロックがかかるように
      位置決めしてます‼️

      動きも自然な感じ🎵

      もう車検のたびに、取り外す必要が無くなりました‼️

    • かっくん(^_^)vさんが投稿した愛車情報(VFR400R)

      VFR400R

      2024年09月23日

      60グー!

      本日、仕事終わりに愛車を試走しました🎵

      交換する前に、車体側のクラッチレリーズの位置を
      撮影していたのが良かった‼️

      何の問題も無く、ちゃんと走ってくれました‼️

      唯一気になったのが
      ハンドル側のメッシュホースの先端の部品
      (青いパーツ&赤いパーツ)が、スピードメーターの「ふち」に
      当たってしまうところ。。。

      これは後で、角度の付いたパーツに交換すれば
      解決出来そうです😊

      次の車検までに施せば、いいかな⁉️

      でも結局気になって、年内に済ませちゃうかも⁉️

    バイク買取相場