V-TWIN MAGNAの投稿検索結果合計:5534枚
「V-TWIN MAGNA」の投稿は5534枚あります。
ソロツーリング、マグナ250、Scorpionhelmet、マグ仲、過去画像 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-TWIN MAGNAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-TWIN MAGNAの投稿写真
-
V-TWIN MAGNA
2020年11月25日
41グー!
紅葉を求めて〜🍁
#過去画像 だけど見て楽しんでもらえるといいなぁ\(//∇//)\
どうも〜ムタログ〜HIROです!
明日は平日だけどお休み頂いて昼には香嵐渓に行きます! あ!!自分も行くよ〜って人居たら真っ黒でやかましい#マグナ250 に👋ヤエー^ ^
今回は伊勢湾岸長島SAであの方々と合流しまして香嵐渓に向かいます^_^どんな旅になるのか!?紅葉を求めて〜明日は突っ走ります!
#コメントください #マグナ250 #ツーリング仲間募集 #愛知 #刈谷 #ソロキャンプ #ソロツーリング #愛知バイク #マグロの解体ショー #まぐろ屋 #アクションカメラ #アクションカメラがある生活 #バイクのある風景 #ソロツーリング #マグ仲
#tagsforlikes #ボバースタイル #東海3県 #バイクカスタム #三重 #岐阜
#Scorpionhelmet
#香嵐渓 #ライトアップ紅葉 -
V-TWIN MAGNA
2020年11月23日
25グー!
15,000記念〜🤗✨🎉
6,000でうちに来た子だから、実際は9,000くらいなんだなぁ。
これからもよろしくたのむぜあいぼー(*ᐛ*)ᒃ
#VTwinMagna
#あいぼー
#てかバイクさみーよ -
V-TWIN MAGNA
2020年11月22日
15グー!
キャブ組み上げで悩んでます。マニアックな大先生、情報お寄せくださいませ、、、
Vツインマグナのキャブを開けて組み上げている途中なのですが、ニードル部分のダイヤフラムに収まるスプリングの長さが前後で違うのです。私のマグナはフロント長め、リア短めが組んでありました。ネットで探った写真だとフロント短めが入っている車両もありました。
うちのマグナ、以前誰かが開けている可能性もあるので、果たしてどちらが正しいのか、、、
ちなみに愛車の型式は VT250Cx MC29-150〜
いわゆるマイナー後の車両です。
純正パーツリストによれば
フロント E-17 (13)16052-KCR-941
リア E-17(14)16050-KCR-000
となっております。
当方、整備書は持ってないので、これ以上の情報が無い状態です。
ちなみに初期型のマグナは前後とも16050-KCR-941が指定されているので前後同じ長さだと思います。マイナー後マグナのキャブを開けたことがある方、整備書をお持ちの方、大変恐縮ですが教えていただけると、、、泣くほど嬉しいです。
よろしくお願いします!!
※ちなみに、デューラーで教えてくれるものでしょうか?