
あばると
▼所有車種
-
- V-TWIN MAGNA
群馬に単身赴任中の道産子
YouTubeチャンネル
ガレージあばると
https://youtube.com/@garage-a
2020年7月 48歳で中免取得
2020年8月 Vツインマグナ キャンディーフェニックスブルー捕獲
クルマでいろいろ楽しんで
50手前でバイクデビュー
ヤフオクマグナを手直しして楽しんでます
内燃機関が好き
壊れたものは直す
自分でメンテナンスを頑張っている方を尊敬します
・大切なもの
家族
ひとりの時間
穏やかに語る人
北海道
糖分
・座右の銘
人の七難より我が十難
人間万事塞翁が馬
因果応報

キャブ組み上げで悩んでます。マニアックな大先生、情報お寄せくださいませ、、、
Vツインマグナのキャブを開けて組み上げている途中なのですが、ニードル部分のダイヤフラムに収まるスプリングの長さが前後で違うのです。私のマグナはフロント長め、リア短めが組んでありました。ネットで探った写真だとフロント短めが入っている車両もありました。
うちのマグナ、以前誰かが開けている可能性もあるので、果たしてどちらが正しいのか、、、
ちなみに愛車の型式は VT250Cx MC29-150〜
いわゆるマイナー後の車両です。
純正パーツリストによれば
フロント E-17 (13)16052-KCR-941
リア E-17(14)16050-KCR-000
となっております。
当方、整備書は持ってないので、これ以上の情報が無い状態です。
ちなみに初期型のマグナは前後とも16050-KCR-941が指定されているので前後同じ長さだと思います。マイナー後マグナのキャブを開けたことがある方、整備書をお持ちの方、大変恐縮ですが教えていただけると、、、泣くほど嬉しいです。
よろしくお願いします!!
※ちなみに、デューラーで教えてくれるものでしょうか?