車種 V-Strom 650XTのカスタム・ツーリング情報2582件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 V-Strom 650XTの検索結果一覧(3/87)
  • V-Strom 650XTの投稿検索結果合計:2582枚

    「V-Strom 650XT」の投稿は2582枚あります。
    モトクルキャンプ部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    V-Strom 650XTの投稿写真

    V-Strom 650XTの投稿一覧

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      08月09日

      124グー!

      おはようございます😊
      さぁ、出発だぁ~🤣🤣

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      08月06日

      295グー!

      7月12日に自宅を出発し、
      東京→新潟→北海道→青森→岩手→宮城→山形→新潟→東京
      8月3日:ようやくVスト自宅帰還。

      いやー、楽しかった。
      いろいろありすぎてモトクルの投稿端折ってたりしますが。


      詳細を言うと
      7月
      12日:東京→新潟→新日本フェリー
      13日:小樽着→道南ツーリング→旭川
      14,15日:旭川ライダーハウスロキさんで終日リモート仕事
      16日:旭川→北見→帯広
      17日:帯広→襟裳→帯広
      18日:帯広→釧路→根室
      19日:根室バイクミーティング
      20日:ノーザンラリー(納沙布岬→宗谷岬)
      21日:稚内→札幌→(バイク置いて)→成田→帰宅

      25日:成田→札幌(バイク回収)→道央→札幌
      26日:札幌→函館
      27日:津軽海峡フェリー(函館→大間)→青森→岩手→宮城→仙台駅(バイク置いて)→夜行バス
      28日:早朝バスタ新宿→帰宅→仕事

      8月
      1日:バスタ新宿→
      2日:仙台駅(バイク回収)→山形→新潟(モトクルキャンプ)
      3日:ポップスターミーティング→帰宅


      にっぽん応援ツーリングのWP集めのために駆け巡りましたわー。
      友人宅で洗車させてもらって、Vストも綺麗さっぱり✨

      楽しかった〜!無事故無違反無転倒でした!

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      08月06日

      232グー!

      おはようございます☀
      4ヶ月ぶりに、フロントブレーキキャリパー等を洗いました
      左側の汚れが多かったです🙇

      消耗品交換部品はタイヤ、プラグ、エアエレメント、ブレーキオイル、フロントリヤスプリングを1回。
      エンジンオイルはだいたい四半期毎に交換してます。



    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      08月05日

      297グー!

      魚沼でポップスターミーティングに初参加…初参加!?な気がする!!

      前夜キャンプから早起きしちゃったので魚沼スカイラインを一本走って、会場のまちの駅魚沼へ。

      受付を済ませると見知った顔。
      ん?ここ関東だったっけ?🤣

      魚沼はライダー歓迎する町として今頑張ってるみたいですね。
      そういえばSNSで魚沼のライダー向けキャンペーンみたいなの見たことあったなー。

      ということで参加者さんと雑談しながら、メインコンテンツに移行。
      竹馬大会ですって。まじか。鉄馬しか乗れない人間に竹馬を乗れと。。。

      結果は3位でした。鉄馬だけじゃなく竹馬も乗れました🤣

      その後は魚沼コシヒカリと魚沼生もつ焼き。魚沼尽くしで最高ー!!うまー!!!!


      ただでさえ暑い中の炭火BBQは灼熱でしたが、美味しかったです✨

      素敵な企画してくれたよーぢさんに大感謝!
      絡んでくれた皆様にも大感謝です✨ありがとうございました。

      あ、帰りは深夜までツーリングしてました。またそれは別の投稿で。

    • タカさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      201グー!

      今日は庭のブルーベリー収穫🫐
      収穫後は近くのお山でコーヒーブレイク☕してラーメン食べてきました🍜
      来週のお泊まりツーリング用にラジエーターガードとメッシュシートカバーカスタムとキャンプ用品パッキングしました😆

    • 比間☆仁さんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      52グー!

      日帰りで三重の大台ヶ原までツーリングへ🏍️〜

      大台ヶ原は凄い山奥なイメージがあって今まで行くのを躊躇っていましたが意外とアッサリ着いて拍子抜け(笑)
      まぁ、道中狭い箇所がだいぶ続いたりするので車では来たくないなと。
      気温は25度くらい?
      屋久島と並ぶ日本一雨が降る場所らしいのですがこの日は大丈夫でした☀
      日出ヶ岳展望台まで歩いて絶景を拝み、大台ヶ原のこころ食堂で ししかば重 をいただいて大台ヶ原を後に。

      しばらく走ったところで展望台まで登った疲れがどっと出てきてしばらく路肩にバイクを停めて座り込んで休憩…

      曽爾高原に行く予定をやめ、以前通り過ぎる際に気になっていた三重県津市の榊原温泉の日帰り温泉 湯の庄へ。
      泉質が素晴らしく、浴槽だけでなくカランやシャワーからも濃厚なトロットロの温泉が出てきて驚きました。
      浴室外ですが飲泉もできました。

      曽爾高原や道の駅飯高あたりも含めてこの近辺はトロトロの温泉が多くて良いですね〜

      疲れが取れなかったら近くの快活に泊まることも考えましたがだいぶリフレッシュできたので高速の二輪定率割引を活用して無事に愛知の自宅まで辿り着くことができました。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      274グー!

      ということで、本日、
      #モトクルキャンプ部 新潟キャンプです!

      7/12の北海道ツーリングからVスト君は一度も帰宅せず頑張ってくれています🤣

      モト男さんの餃子を、、、無理やり食べさせられて🤣

      私の夕食は北海道のライダーが製麺所やってるところの限定商品、ライダー麺をベースにホルモンをぶっ込み、
      旭川名物ホルモンラーメン風の夕食に。うまー😋

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      289グー!

      いやー、いい天気!

      今日は夜行バスで新宿23:40→仙台駅6:30で仙台へ行き、
      先週置きっぱなしにしていたVストを回収。


      内陸部は雨ですが、

      仙台→山形→新潟と、日本海まで出たら快晴☀

      いやー、気持ちいい!

      暑い🤣

      ついこの間まで北海道に居たのでキツい🤣


      でも鰤茶漬けうまー!

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      237グー!

      お疲れ様です。
      無事帰りました🙇

      途中小月から高速に乗り北九州に入って都市高速
      を走りました😀

      無事、2箇所の墓掃除を済ませることができました😀

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      219グー!

      おはようございます🙇
      今日は、山口市のお墓掃除に行きます😀

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月31日

      281グー!

      バイクごとエレベータに乗るの⁉️

      ということで、毎度おなじみ仙台駅。

      東北ツーリングで一時帰宅しないと行けなくなったら、とりあえず仙台駅。
      仙台駅地下駐輪場は、なんと1泊120円で大型バイクも複数日停めておけます✨
      しかも24時間管理人常駐!

      そして地上にあるエレベータからバイクごと乗って地下駐輪場に降りるのが正規ルート🤣


      仙台駅なら新幹線も出てるし、一時帰宅の強い味方です。

      駅前の快活CLUBでシャワー浴びて、居酒屋で夕食食べて、
      私は仙台駅23:20→新宿駅 翌朝5:30の夜行バスで帰宅!

      バスの中でぐっすり寝て、朝から仕事です!


      週末は仙台駅→新潟のPOP☆ミーティング行きます

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月31日

      278グー!

      北海道ツーリング分割13日目。脱北。

      7/27(日)の函館→大間フェリーで北海道を脱北しました。
      そのまま本州最北端 大間崎の碑を拝み、尻屋崎、恐山。


      東北ツーリングの開始じゃあああああ…
      とはならず。

      翌日仕事なのでまた帰らないといけません😱

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月30日

      290グー!

      7/21に一時帰宅した北海道ツーリング。

      7/25に再び北海道へ。

      タイヤ交換を依頼してたライコランド札幌にVストを回収して、北海道ツーリング再開!
      ちょっと天気が微妙でしたが、用事のあった三国峠に行ったりして、
      また札幌に戻ってきて1泊。

      その後はひたすら南下。

      ニセコパノラマラインとかを走りながら、北海道最東端と北海道最南端を制覇して、函館にINN。

      ラッキーピエロで夕食とって、谷地頭温泉で温泉入ってスッキリ!

      寝床は安定の快活CLUB。
      なんか函館は良いライダーハウスあるんだけど、やっぱり21時とかに着くとチェックイン申し訳なくなってしまってついついネットカフェ泊まっちゃうんだよね…。

      そんな北海道ツーリング再開10日目、11日目でした。

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月30日

      308グー!

      7/21 北海道ツーリング9日目。
      兜沼キャンプ場を出発して、新千歳空港へ向かう。

      リモートワークしながら旅を続ける予定でしたが、急に出社命令が出たので、やむを得ず飛行機で東京へ一時帰宅するためだ。


      そんな感じで稚内から札幌市内まで南下してきたところ、

      小学生が自転車で転んで、流血してる場面に遭遇😱
      小指の爪が剥がれて、おそらく指骨折な雰囲気😓

      急いで安全な路肩にバイク停めて、普段から積んでるファーストエイドキットを取り出し、ビニール手袋をして、消毒液をカーゼに染み込ませて消毒+指固定。
      手を心臓より高い場所に維持させるために、キャンプ椅子を取り出し座らせて、手は柵に乗せられるようにし楽にしてあげました。

      他の大人たちが救急車呼んでくれて、さらに親御さんも到着。大変感謝されました。
      自分用に備えてるファーストエイドキットですが、他の人の役に立てて良かったです!


      バイクはいよいよタイヤが限界だったので、どうせ飛行機で一時帰宅するなら、とダメ元で札幌のライコランドに電話してみたら、なんとタイヤ在庫あり!
      しかもバイクを週末まで預かってくれて、預かっている間に作業してくれるということで、

      ついでにオイル交換やらチェーンメンテまで依頼して、
      Vストは札幌に預けて、
      人間は新千歳空港から東京へ帰還!✨


      いやー、ほんと助かりましたわ〜!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月29日

      317グー!

      ノーザンファンラリー!
      宗谷岬ゴール!

      正直タイヤがめちゃくちゃやばかったですが、無事に完走できて良かったです。

      宗谷岬の向かいにだけ売ってる「最北ターン」Tシャツ。
      前々から欲しかったのですがようやく買えました!

      そして宴会会場の兜沼キャンプ場へ。

      ジンギスカンBBQでかんぱーい!
      いやー、最高でした!

      宴会ではお楽しみじゃんけん大会!


      風間事務所公認なので、昔のSSTRスタッフTシャツや、風間さんが南極到達記念のTシャツ、当時のダカールラリーTシャツなどなど、お宝ザクザクのじゃんけん大会!

      私もいつの代のものかわからないですが古のSSTRスタッフTシャツをゲットしました✨

      楽しい楽しい宴会は夜遅くまで続いたのであった…!


      あ、そういえばちゃっかりホクレンフラッグは4色コンプリートしましたw

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月29日

      276グー!

      7/20(日)朝4時。

      納沙布岬にバイクが大集結。

      今日はここでノーザンファンラリーがスタートする。

      もともと2018年にSSTRのプロデューサーでもある風間さんがノーザン500というラリーを開催し、
      日本最東端:納沙布岬→日本最北端:宗谷岬まで500km駆け抜けるというバイクイベントがあった。
      ※開陽台にいまでもその当時のラリー写真が飾られているので知っている人も多いだろう。


      今回はその時に参加した北海道ライダー達が風間事務所から公認を得て、ファンによるノーザンラリー復活を成し遂げた形だ。

      基本的に当初のルールが適用されて、道中に定められた寄り道スポットにいくつか寄っていくラリースタイル。

      みんな思い思いのルートで納沙布岬から宗谷岬を目指していく。


      あえて私は知床峠経由という誰もやらないエグルートを選択したが(しかも土砂降り)、
      神の子池などに寄り道していた他のライダーたちに、オホーツク海で追いつき、

      湧別の道の駅で快晴☀に変わり、ホタテカレーを食べながら、濡れた雨具などをすべてバイクで干した🤣


      その後も睡魔と戦いながら、無事に宗谷岬を15時半にゴールし、完走となった!

      いやー、楽しかった!✨

      けどやっぱり納沙布岬→宗谷岬(しかも知床峠経由)を1日で走破はキツい‼️
      次はもっと楽なルートを選ぼう🤣

    • 比間☆仁さんが投稿したツーリング情報

      07月29日

      65グー!

      フラリと愛知の三河湖〜茶臼山高原道路〜高峰高原展望台〜信州平谷と避暑ツーリングしてきました。
      山の中の気温は25〜28℃。
      走っていると木陰だけでなく木々の合間からのそよ風が涼しい。

      出発でのんびりしすぎて茶臼山で開催されているDaytona朝活カフェに間に合わず。
      インスタでフォローしている人気インスタグラマーさんが紹介していた国道3重複のねぎま看板、高峰展望台に立ち寄った後、おにひらさんで蕎麦をと思うも本店も治部坂店も1時間待ち。
      以前から気になっていた治部坂店の道路向かいにある治部坂十割そばというお店へ。
      舞茸おろし蕎麦をいただいてきました。

      その後、道の駅信州平谷のひまわりの湯で湯ったり。
      向日葵はまだ完全に蕾?でした。

      前に遅い車がいても気にせず車間距離開けてノラリクラリと終始のんびり走っていたら登り坂もだいぶあったにも関わらず250kmほど走って過去最高の燃費28.6km/lでした👌

      そういえば秋田の由利本荘市にも国道3重複のネギマ看板があったような?大きい青い案内板に3つ重なって表記されてただけだったかも?

      盆は今年もバイクで愛知から新潟に帰省&東北プチツーリングしますが天気予報が微妙。。。
      今年こそは磐梯吾妻スカイラインと蔵王エコーラインの景色を満喫したいのですが今年も望み薄かな😭

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月28日

      299グー!

      7/19 根室

      根室バイクミーティングというイベントが行われ、日本中から50台以上のバイクが集まりました。

      まずは根室十景をバイクで巡るツーリングイベント。
      スタンプラリー形式ですが、最短ルートで巡っても走行距離100km2時間以上あります🤣

      さすが根室。広すぎ🤣

      特に落石岬は、駐車場から岬まで往復徒歩40分あるので大変でした🤣

      途中で、喫茶どりあんに寄って根室名物のスパカツを!うまー😋

      9時スタートでしたが、15時ゴールの40分前に帰還。
      まだ帰ってきた人は少ない様子。

      夜はそのまま町の公民館の体育館でお楽しみ会&宴会!
      参加者全員に名物やきとり弁当が配られてうま~!

      夜遅くまで宴会が続きましたとさ。

      1日目のコンテンツはこんな感じ。
      問題は2日目のコンテンツだ…‼️(翌日に続く

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月28日

      306グー!

      7/18 帯広→根室へ。

      タンチョウの親子が道路を闊歩しててびっくり。しかも子連れ。

      釧路湿原のダートを何本も走りながら、浜中町。
      浜中町coopのタカナシ牛乳は絶品です。

      実はハーゲンダッツにも使われている生乳なんですよ。

      そんなソフトクリームを食べることができます。


      根室入りして、日本最東端、納沙布岬へ。
      途中でGoogleストリートビューカーに遭遇したので、もしかしたら次の更新で写るかもしれません🤣

      いやーにしても良い天気✨

    • 喝(かつ)さんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      138グー!

      ☂️から逃げいつもの、道の駅はすぱーくに来ました😆
      最近よく会う、ドゥカティムルティさんと今日も会いました、今度会ったらモトクル勧誘しようかな🤣🤣
      雨雲が近づいて来てるな🤔🤔ヤバそう😮‍💨😮‍💨
      東スト行きから、1週間が過ぎトップケース無しの🏍️生活、箱が無いと不便な反面軽くなり取り回し(運転も)が楽なこと🤣
      もう近場は、無しのが良いかも🤔

      雨雲も離れたみたいだし嫁が起きてしまうので、そろそろ帰るかな😅

      @107974 さん、今日もお仕事頑張ってね🥰🥰私は、帰ってゆったり休みま〜す🤣🤣🤣

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月27日

      127グー!

      おはようございます😊
      爺の朝は早い、今日も嫁が寝てる間に爺の徘徊(朝活)に出かけたら☂️が😱😱
      歩道橋の下で雨宿り中
      晴れてるんだけどなぁ🤔🤔
      帰ろうかなぁ🤔🤔
      止むかなぁ🤔🤔

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月26日

      114グー!

      こんにちは😊
      リアキャリアの修理をしようと思い、外してみたら予想通りボルトが折れてました😱😱
      頭が出てれば、以前買ったネジザウルスの出番と思いましたが何も引っ掛ける所が無い😭
      困った😮‍💨😮‍💨どうやって折れたボルト🔩を外せばいいのやら🤔🤔
      どなたか、知恵を貸して下さい🙇🙇

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月25日

      280グー!

      7/16 帯広のライダーハウスpitで宿泊。

      以前は素泊まり1000円+オプションでシャワー100円でしたが、
      現在はシャワー込み1500円に変わっています。

      また、留守が多かったオーナーも基本的にカフェに居るようになっていて、到着時にちゃんと受付してくれました。

      ライダーハウスとしては申し分ないですが、帯広の夏は暑い。すべての寝室のドアと窓全開にしても深夜までサウナ状態でした。


      ま、それはさておき、pitに来たら『ジンギスカン有楽町』でしょうー!
      ライダーハウスから徒歩1分にある、帯広屈指のジンギスカン屋さんです。

      ここでバイク仲間であるホンダドリーム帯広のおえらいさんとカンパ~イ!

      やっぱりここのジンギスカンはサイコーに美味い!


      そしてライダーハウスに戻ったら知り合いがたまたま泊まってたので、もう一回カンパ~イ!

      宴は続く🤣

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月25日

      322グー!

      7/14,15はライダーハウスロキさんでリモートワークしながら、ツーリング。

      旧三井芦別鉄道 炭山川橋梁。

      かつて現役だった車両が、橋の上で保管されています。
      この保管方法は素敵ですね。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月24日

      302グー!

      今年に旭川に新規オープンした
      ライダーハウス ロキさんに7/13-7/16で連泊しました。

      相部屋は1泊2000円。シャワー+500円で利用可能です。

      新規オープンしたばかりで清潔そのもので、
      女性専用部屋もあり、寝室にエアコンも完備。超快適です✨

      オーナーさんはもともと茨城県の方で、SSTRライダーでもあるので会話が弾みますよ〜!


      高速wifi飛んでて、追加料金で個室にしてもらい、更に日中滞在の許可ももらったので、月曜と火曜は個室でリモートワークさせてもらいました。

      1日目は私含めて4人だけだったのでオーナーが庭でジンギスカンを振る舞ってくれましたが、2日目と3日目は15人ぐらい泊まりました。

      なんといっても旭川っていう場所が良いですね。
      そしてバイク用品店が徒歩5分の場所にあるので安心です


      直近で北海道ツーリングを計画されてる方はぜひ。「こがれさんに紹介されました」と言ってくれると何か起きるかもしれません(?🤣)

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月24日

      281グー!

      7/13 北海道晴れ過ぎで暑いぐらいでしたねー。

      海沿いは涼しいのですが、内陸部に入ると一気にアツアツ

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      07月23日

      327グー!

      ずっと前から走ってみたかった、道南屈指の絶景ダート。歌島高原。

      ここはまじですげええええええええええ。

      オフロード乗りにとってのエサヌカ線みたいな場所だ…。最高すぎる…。


      フラットダートなので走りやすいですよ。

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月23日

      111グー!

      2025/07/23
      ひまわりツーリング🌻

      日の出を見て出発
      @80122 さんと合流後@30147 さんと3人でモーニング食べてから🌻ひまわり🌻畑へ🏍🏍🏍³₃
      あまりの暑さにカメラも適当🥵

      その後、心落ち着く神社へ⛩️
      ランチも美味しかった🤤

      最後は貸切状態の砥峰高原でソフトクリーム食べた🍦

      暑かったけど楽しさが上回ったツーリングを感謝です😌

      詳しくはお二人の投稿で🤭

      おしまい。

    • バードさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      07月23日

      43グー!

      7月22日、23日でビーナスラインへキャンツーへ行ってきました。
      朝5時50分に自宅を出発、気温29℃、下仁田まで高速、そこから国道254で進みました。進むにつれ標高も上がり気温も下がり真夏とは思えない程快適😆
      バイクでは初のビーナスラインでしたが、素晴らしい景色に感動しました✨😍✨
      美ヶ原高原では残念ながらガスってしまいましたが、またリベンジします。
      その後、松本市内に下り真夏(気温38℃)と言う現実に引き戻されて「太田や食堂」でチキン唐揚げ定食を食べました。味、量ともに大満足😋
      夕立⚡が来る前に買い出しし、美鈴湖森の国キャンプ場へ。設営直後に雨が降り始めその間しばらく昼寝😪💤18時過ぎに目を覚ますと眼下には夜景が広がっていました。夕食は軽めに済ませ暫しぼ~っと眺めて物思いに耽っていました。金額重視で選びましたが、リピート確定のキャンプ場になりました⛺
      帰りはひたすら一般道で国道(酷道)299号を通り埼玉県まで帰りました。途中、十国峠展望台に寄りましたが、駐車と同時にアブの大群が纏わり付きあえなく退散😱道も狭いし特に見所もなくそのまま帰宅🏠
      バイクの運転にも慣れ少しずつ長い距離を走れるようになって来ました。次は磐梯吾妻スカイラインに行ってみたいと思っています。
      2日間走行距離422km.燃費28.1km/L

    • 喝(かつ)さんが投稿したツーリング情報

      07月23日

      149グー!

      おはようございます😊
      今日から、仕事です😓😓
      ロスです、もう既に頭の中は、はちストモード🤣🤣
      仕事が手につきましぇ〜ん🤣🤣

    バイク買取相場