メーカー・バイク一覧
「V-Strom 650」の投稿は1181枚あります。 SUZUKI、v-strom、バイクのある風景、おすすめスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年07月31日
69グー!
福島にある英国情緒たっぷりのスポットです。かなり山の中にあるイギリスですね〜
43グー!
いつもの 周山街道から お気に入りの 洋食屋さんへ~
2021年07月30日
90グー!
三瓶山をクルッと廻ってきました。 三瓶バーガー🍔 美味しかったです。 しかしながら 暑い過ぎる💦 #バイクのある風景 #SUZUKI #v-strom
2021年07月27日
西への旅も既に終わっております🎶頻繁に投稿するつもりでしたが、終盤はグダグダ…(笑)走るの優先で、唐津を回って最終目的の丸星ラーメン🍜 帰りはフェリーでゆっくりしました。
2021年07月25日
59グー!
曇りだったけど景色は最高😄 涼しくてよかった👍
V-Strom 650
2021年07月23日
44グー!
夏は冬には行けない場所に行けるから結構好きです。
27グー!
外気温37度(笑)
2021年07月22日
28グー!
その2、UFOライン🏍 走り甲斐があった🤭 道後の夜を楽しもう🎶
22グー!
待望の、しまなみ街道🎶 楽しいなぁ✨
15グー!
尾道ランチはラーメン🍜 ちょっと南へ🎶
35グー!
毛無峠は晴れていたけど志賀草津道路は霧で真っ白です。
45グー!
行きは油断から駐車場で立ちゴケし、ナビもバグり、大幅に道を間違え目的地に着かず、帰りには大雨に降られて全身ビショビショに😵💫😩😖 でもVストだし多少のキズは、、、ね😅 ウェアは上下メッシュでクールインナーなので濡れてしまえばそこまで気にもならん😅ま、シューズの中だけは気になるかな まー散々なソロツーでしたが、あまりがっかりもしてないかな😆 また、リベンジを誓うのであった🏍
25グー!
岡山〜 さらに西へ!ゴー!
36グー!
舞子公園で朝飯🎶 まだまだ、西へG O!
出発! 西へ西へ、GO🎶
2021年07月21日
73グー!
#おすすめスポット 荒涼としていて絶景をみるだけではなくその中を走ることが出来ます。
2021年07月17日
34グー!
タンデムしました🥳
65グー!
今は工事中で登れないみたいです。 ま、登れても行くかどうかは自分次第😅 天気は快晴で湿度もなく、ギリギリ日向でも大丈夫でした✌️
29グー!
バイク乗って、♨️入って鮎食べて🎶 ちょっと、昼寝して帰ります😄
2021年07月11日
18グー!
暑い1日😵 ランチは太刀魚丼、街中の食堂でコスパ最高🎶スイーツは古民家でワッフル🧇バイクじゃなかったらオッさんだけでこんなとこ行けません。
53グー!
このあと七ヶ宿ダムに行こうと思いましたが 案の定雨が降り出しまして引き返しました😭ま、強行でも行けそうでしたが道路もぬれてきたので断念
道の駅にて雨に降られる。すぐに止んだけど。 そして道志は再来週は交通規制らしいです。
メチャメチャ曇天
2021年07月03日
またやってしまった〰︎ 雨雲を避けて走り鳥羽まで! 朝活のつもりがどんどん距離が伸びて総走行距離550km! このあとしっかり奥様に叱られました。
40グー!
ヤエーステッカー2枚目ゲット✌️
2021年07月01日
74グー!
今から、こんな画像が増えてくるよね。 ♪ 夏、 夏、 夏、 夏、 ここ夏。 ♪ 笑
2021年06月30日
70グー!
ホンマはスゲー高いんょ。
2021年06月29日
95グー!
ツーリング 楽しいね。 #バイクのある風景 #SUZUKI #v-strom
2021年06月28日
相馬から福島経由で白石城みてきました👍バイク乗ってる時はいいけど降りると少し暑かったですね。 気持ちよく走れました😄
2021年06月27日
アマゾンで売ってた安いHUDスピードメーターを買ってみました。(スクリーンに緑色で投影されているやつ) 晴天の日に見えるのか不安だけど、良い感じ❗️
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。