V-Strom 250SXの投稿検索結果合計:962枚
「V-Strom 250SX」の投稿は962枚あります。
バイクのある風景、Vストローム、アドベンチャーバイク、SUZUKI、Vストローム250SX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 250SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 250SXの投稿写真
-
06月22日
40グー!
初めて参加のグループで、ツーリングしてきました!
はじめましてでしたが皆さんほんとに良い方たちで、超楽しかったです!
家からの出発寸前は少しパラパラと雨か降ってきて嫌な予感が…。
岐南のコンビニで集合する時にはやんでいてたので一安心。
伊吹山に向け出発ですが、遠くからも伊吹山はほとんど見えず…。
ドライブウェイ入口の看板には濃霧と書かれていました💦
どんどん上がっていくと、ほんとに濃霧。経験したことの無いキリでもう無理ーってなり、引き返しました。良い経験ですね😊
そのあとは、イビーナス展望所に行き、写真撮影。揖斐教習射撃場近くの坂内展望台でラーメン、焼串で昼食でした。最高に美味しかったです!
🏠→岐南→伊吹山ドライブウェイ→イビーナス展望所→坂内展望台→道の駅星のふる里ふるはし→🏠180kmくらい -
06月21日
80グー!
お世話になっております🙇♀️
遅くなってしまいましたが、四国ツーリングレポート最終回です。
5月19日から始まったVストローム250SX新車買った記念ツーリングもいよいよクライマックス🏍
最終日も早めに起きて向かったのは道後温泉。
日本最古の温泉とも言われる昔からあるスポットですね。愛媛に来たからには行っておかナイト!!
いやぁ、いいお湯でした。時間も早かったのでほとんど貸切状態でゆっくり入れました♨️
前日にびしょ濡れになった体もリフレッシュできました😊
修学旅行のバスがいて人も多くなってきたとことで道後温泉をあとにします。
ご飯を食べた後、次に向かったのは、初日に訪れた佐田岬。
初日はちらっと回っただけでしたので、今回はガッツリ探索しました👍
遊歩道をはぁはぁ言いながら灯台や砲台跡を見学。
戦時中には、大分県の鶴御崎との連携で、外国船が瀬戸内海に侵入するのを防いでいたらしいです。なるほど鶴御崎にも砲台跡があったのも納得です。
結構な距離を歩いていい運動以上に体を動かしたあとはフェリー乗り場へ向かいます。
待ち時間でライダーさん達と少し話して九州へ戻ってきました✨
ありがとう四国!!
ありがとう九州!!
ありがとう日本!!
ありがとう地球!!
四国ツーリングでも無事故無違反で走破でき、また少し大人になりました(笑)
次は四国の右半分ですね!!
うどんを食べに行きましょう🏍
これにて四国ツーリングレポート終了です🏍
今月末にもお出かけツーリングするのでそれは次の機会に✌️✌️✌️
週末もご安全に🏍 -
V-Strom 250SX
06月20日
71グー!
Vストローム250SX
2025/6/14に納車しました。
備忘録で OP、カスタマイズを以下に
(1)ETC 2.0
(2)純正グリップヒーター
(3)ロングスクリーン(エンデューロ)
(4)ハンドルブレース(カエディア)
(5)アクセサリー電源(カエディア)
(6)USBポート(カエディア)
(7)スマホホルダー(カエディア)
(8)スマートモニター ドラレコ機能付
(CHINA ノーブランド)
(9)ハザードスイッチ(DAYTONA)
(10)トップケースマウントベース(CHINA)
(11)タンクパッド(CHINA)
(12)リムステッカー(CHINA)
(13)スタンドフック(CHINA)
(14)サイドスタンドプレート(CHINA)
(15)ロワーガード(CHINA)
残りは
(16)ウインカーLED化
(17)アッパーガード
未だ走行30km程度。
気温高すぎて慣らしに行く気になれない。
-
V-Strom 250SX
06月18日
59グー!
6.1 山梨県が誇るロング舗装林道、クリスタルラインを久しぶりに走ってきました。こういう場所はVストSXにとってまさに最高のステージ。カモシカさんにも遭遇できて大満足な林道ツーリングでした。
https://ameblo.jp/imt81
#Vストローム #アドベンチャーバイク #バイクのある風景 -
V-Strom 250SX
06月14日
32グー!
ハイパープロ
20mmローダウン。
スプリングが思いのほか硬く苦労しました。
純正と並べてもサス長ほぼ変わらない…
本当に下がるのか?笑
#Vストローム250SX
#HYPERPRO -
06月12日
98グー!
こんにちは😊
ついに梅雨が来てしまいました☔️
雨が長時間降ったり、短時間でものすごい量の雨になったり大変な季節ですが、安全第一でバイク乗りましょ👍👍
さてさて、四国ツーリングレポートの3日目です。
この日は降水確率100%☔️
早めに起きて準備します。
と言っても起きた時から既に降ってました💦
でもここで心を折る訳にはいきませんでしょ?
ホテルをチェックアウトしてすぐ向かったのは前日と違う沈下橋。
ここは「美里沈下橋」だそうです。
前日の沈下橋よりももっと狭い幅ですが、もちろん往復しましたとも。
この場所も動画サイトで知ったのですが、慎重に慎重を重ねたので見事にノンアクシデントでミッション完了✌️
沈下橋って水かさが増えた時に流木や土砂で橋が壊れないように低いし、ガードレールも無いらしいんですね。勉強になりました。
ここからは再度、松山市に戻るんですが、道中雨でびしょ濡れ☔️
レインスーツは着てましたが手足はビショビショ☔️
途中、いつもより休憩を多めに取りゆっくりと北上していきました。
それでも松山市に入った時間が早かったのでしばらく坊ちゃんスタジアム周りをぐるぐる🌀
もちろんこの時も雨降ってましたよ(笑)
予約時間よりも少し早くホテルに到着しましたが無事にチェックイン出来ました✌️
が!!
ここでびっくりアクシデント発生!!
所定の位置にVストロームを押していった時に左足がツルッと三╰( ╯ ᐕ)╯
物の見事に駐車場とVストロームの間に挟まってしまい、おばちゃんに助けて貰いました😭
幸い怪我もなく、Vストロームも左側サイドボックスに少し傷が入った程度ですみました
ε-(´∀`;)ホッ
ナニワトモアレ、部屋に入ってほっと一息☺️
とにかく濡れたので着替えと洗濯を一気に済ませて晩御飯は、味噌ラーメン、赤餃子セットに唐揚げをトッピング🥟🍚
四国では食べてばっかりで体重もマシマシです。
そして3日目の夜も深くなっていくのでした。
いよいよ次の投稿で四国ツーリングレポート最終回です🏍
雨の時はより一層、ご安全に👍
-
V-Strom 250SX
06月09日
61グー!
6.1 山梨ツーリング。クリスタルラインの前にウォーミングアップしました。フルーツラインからの眺めはすっかり夏。
https://ameblo.jp/imt81
#バイクのある風景 #Vストローム #林道ツーリング #アドベンチャーバイク