Tornado Naked T125(TNT125)の投稿検索結果合計:554枚
「Tornado Naked T125(TNT125)」の投稿は554枚あります。
にっぽん応援ツーリング2025 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTornado Naked T125(TNT125)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Tornado Naked T125(TNT125)の投稿写真
-
01月24日
182グー!
こんばんは😃
先日SSTR2025の開催日程が発表されましたが『にっぽん応援ツーリング』の詳細も発表されました!
ポイント登録はSSTRと同じ。
期間は半年間!
半年間SSTR気分です😆
範囲は日本中でポイントも半端なく多くなるので
完全走破はかなり難しいですが、半年間ツーリング先には不自由しませんでした!🤣
今年もエントリーしようかなー🤔
皆さんも今年如何ですか⁉️
我々ライダーの手で日本を元気にしませんか‼️
#にっぽん応援ツーリング2025 -
01月17日
201グー!
あの震災から30年
震災直後はもう綺麗な神戸の街は見れないと思うほど悲惨な状態でした。
でも人間の力、日本の技術力って凄いですね!
震災前、それ以上に綺麗な街が戻って来ました。
地震発生時、私は落ちかけたバスと同じ阪神高速3号神戸線を職場に向けて車で走っていました。
あと数分早かったらと思うと。
震災から約一ヶ月後、電気が通り営業再開前に『ファイト』の文字を客室の明かりで作りました。
先日、年末年始ツーリングの途中でメリケンパークに立寄りました。
やはり未だにあの時の情景を思い出しますが
「あー綺麗になったなー!」と思う気持ちの方がやっと強くなりました☺️
今思うにこの震災で良くも悪くも人生が変わっちゃいましたね😅
5時46分、お亡くなりになられた6,434名の方々に東京から合掌させて頂きます🙏
今日も寒い一日になりそうですがファイトです!
-
01月15日
201グー!
こんばんは😊
新年を迎え、ここらでライディングシューズを
新調する事にしました👍 ポチッとね😅
今のRSS006(③④)は、21年4月隼納車時に
隼の差し色と同じネイビーを選びました!
あれから3年半!
いや〜年季が入りましたな〜😅
隼→GSX S1000 GT→GSX250R→TNT125と
このシューズで約100,000kmを旅しました!
靴底はスリック状態😳
名所を良く歩きました!
今回のシューズはTAICHI RSS003(①②)です。
全体のホールド感は006の方が良いですね。
ただ003は踵のホールド部分が低いので
ツーリング先で歩くのは楽かも!
ライディング時はどうなんでしょう?🤔
通常3E、4Eを履いている方はいつものサイズを。
初めはややキツいですが、少し馴染めば丁度良くなると思います。幅の細い足の方はワンサイズ小さい方が良いかもです!
BOAシステムは一度使うと楽でやめられませんね!
RSS006!3年半ほぼ毎日お疲れさまでした!
お陰で良い旅が出来ました!ありがとう✌️