TY125の投稿検索結果合計:167枚
「TY125」の投稿は167枚あります。
バイクのある風景、早朝散歩、春スポット、2025年林道初め、宿場町平福 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TY125の投稿写真
-
01月12日
74グー!
今年も雪景色を見に行って来ました。
年中行事の一つになってます。
#バイクのある風景
#雪中ツーリング
#2025年林道初め -
2024年10月27日
55グー!
朝からツーリングがてら旧車イベントを覗いて来ました。色々なバイクが観られて目の保養になりました😄
#バイクのある風景
#古き二輪を愛でる会
#原二でツーリング
-
TY125
2024年10月05日
31グー!
バイク用エンジンでは発電機や点火タイミングを決める部品としても重要な部品がフライホイールらしいエンジンオーバーホールやポイント点火車のメンテナンス時に、クサビの原理でクランクシャフトにがっちり食いついたフライホイールを外すには専用工具=フライホイールプーラーが必要ですが、、
昨年の作業を思い出す事に、プーラーを持っている事に時間が掛かった俺>_<
ガソリンフィルターandエアフィルターからのガソリンライン、プラグ交換行き着いた答えはコンデンサー交換しかないと高校生以来使わなかった半田鏝で今宵は迷わず交換作業しキック一発気持ち良くエンジン始動、リターンライダー二年目になってスキルアップ⤴️成長した俺にご満悦な俺。笑笑
明日仕事前の試走テストが楽しみ〜 -
TY125
2024年09月23日
27グー!
ENGINESTALL
またまたエンジン不調
高回転ハイギアでガス欠のような
ENGINESTALL
出先からバイク転がして帰還するのはしんどいけど良い運動に、、
ガソリンフィルター、エアフィルター、ガソリンホース、プラグを番手下げて新品交換してみたけど又々課題がふってきましたよ。^^;
#ty125 -
TY125
2024年06月17日
25グー!
便利な世の中になった事は良いことですね〜
先日ネットサーフィンしなが最終選択をし選んだRear Shock AbsorbersがAustraliaから国際郵便で届いた。
SNSで出会えた同じバイクを所有している方、トライアル競技に出ている方などから度々アドバイスを受けながらBike Lifeを楽しめてる事に遠く離れていても繋がることができ本当に感謝感激。
このRear Shock Absorbers選んだ決め手は見た目オリジナルに近いメッキだったからで運動性能はどうなのか???
いずれにせよ半世紀前のサスよりはいいかな、、
ビーサン🩴からブーツ👢に履き替え、
これからちょい乗り〜笑笑