TRIDENT 660の投稿検索結果合計:1269枚
「TRIDENT 660」の投稿は1269枚あります。
トライアンフ、トライデント660、売却 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRIDENT 660に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRIDENT 660の投稿写真
-
TRIDENT 660
2023年06月24日
27グー!
午前中にディーラーでステムベアリングの交換作業を受けて、12ヶ月点検も加えると絶好調な仕上がりになった。そして午後には買い取り業者の方へ車両引渡し完了、お別れ。
買取業者へ出すのに点検と部品交換?と思われるかもしれないが、2年間、2万キロを共に(安全に)旅をしてこられたのはこの子のおかげなので、感謝の気持ちを込めて最後に出来るだけのケアをしてあげたかった。
次に乗る方に最高の状態のこの子を見てもらいたかった。
バイクは人を魅了する乗り物。鉄馬とはよく言ったもので、別れが寂しいのはきっと良き相棒だった故ですね。
このバイクを通じて出会えた全ての皆さんに感謝です。そして皆さんこの先もご安全に。😃 #トライアンフ #トライデント660 #売却 -
TRIDENT 660
2023年06月18日
52グー!
犬吠埼行こうと思ったんですが、フェリー使って金谷港に移動した場合、アクアラインの方に少し戻る感じになるのでなんか無駄だな…と思ったのと、結構遠いのでやめましたw
道の駅・保田小学校でパイ生地のシュークリーム(苺クリーム)とホットコーヒーいただいてまったりし(うまかった!)、
犬吠埼の代わりに寄った野島崎灯台と海を眺めて小休止、
道の駅・鴨川オーシャンパークで冷やし中華と地魚の漬け丼いただいて、
あとは急な所用でとんぼ返り。
15時半には帰宅です。
SSTR行ったからこのくらいチョロい!と思ったんですが200kmオーバーの距離、やっぱり疲れました笑
あとはゆっくり過ごして明日の仕事に備えます。 -
TRIDENT 660
2023年06月16日
51グー!
懐かし写真便乗編
違う写真を探してたらネガが出てきた!
UPするためにカメラ屋さんでデジタル化してもらいました(笑)
初バイクバンディット250
砲弾型メーターケースとダイヤモンドフレームに一目惚れで、これの為に中型を取り、これに乗ったので二級ガソリンディーゼル免許を取りました
もうペーパーメカニックですが(笑)
リアフェンダー赤く塗ってる(若いなぁ!)
その次バンディット400V
正常進化(笑)
赤いシリンダーヘッドがカッチヨいい
横横でエンジンから異音がして、確かカム機構が壊れて(ロックしなくて良かった…)修理代が無理で手放しました
どちらも重かった
けどカッコ良かった!
この角度が好きだったのね
違う時代なのに構図が一緒 -
TRIDENT 660
2023年06月11日
49グー!
トライデント660が購入から2回目になる12ヶ月点検を終えて帰ってきました。下手なセルフメンテナンスで壊してしまったブレーキスイッチボックスとリアライトのLEDパーツを交換したくらいで、あとは所定パーツの分解清掃のみと無難に終わりました。
ただ、2万キロ乗っている関係か、ステムベアリングが摩耗している症状が見られるそうです。一応まだ新車の保証期間内という事で交換対応としてトライアンフ英国本社に稟議書を出してくれているそうです。これが通れば部品と工賃含めて無償で交換対応してもらえそうです。
サブで乗っているNinjaと比べるとセルフステアが素直ではない事は気が付いていましたが、フルカウルとネイキッドの違いかなくらいにしか考えてませんでした。
消耗品って乗っていくうちに徐々に変化するので、最初からこうだったんじゃなかったっけ?ってなってしまいます。
素人ですよね〜。☺️ -
TRIDENT 660
2023年06月11日
107グー!
今朝、荷物が届いたので!
アルミ製ベリーパン
純正品3万超えですが、Amazonで大陸製の物が8千円ぐらいだったのでダメ元で購入してみた。
ちゃんと部品表や取付説明書もあって、思ったよりも良い出来の物です。
作業時間は30分程度で完了〜!
イイネ〜、フレームプロテクションも着いたので、コレで一通りの初期メニューは完了...。
のハズだった!
先日TSA(クイックシフター)動作不良で入院させてやっと戻って来た(その時にフレームプロテクションも装着)...が、
クイックシフターは正常に動作するも、今度はウインカーのハイフラ現象が!
取り敢えず、再入院させました~。
梅雨で余り乗れない(通勤に使用しますが)時期なので、この機会に万全の状態にしてもらおう!
来るべき夏のために!
ではでは~皆さんご安全に!