
kejhon
▼所有車種
-
- TRIDENT 660
レブル250、トライデント660と乗り継ぎNinja250を経て今はNinja1000SXを所有しています。よろしくお願いします。

トライデント660が購入から2回目になる12ヶ月点検を終えて帰ってきました。下手なセルフメンテナンスで壊してしまったブレーキスイッチボックスとリアライトのLEDパーツを交換したくらいで、あとは所定パーツの分解清掃のみと無難に終わりました。
ただ、2万キロ乗っている関係か、ステムベアリングが摩耗している症状が見られるそうです。一応まだ新車の保証期間内という事で交換対応としてトライアンフ英国本社に稟議書を出してくれているそうです。これが通れば部品と工賃含めて無償で交換対応してもらえそうです。
サブで乗っているNinjaと比べるとセルフステアが素直ではない事は気が付いていましたが、フルカウルとネイキッドの違いかなくらいにしか考えてませんでした。
消耗品って乗っていくうちに徐々に変化するので、最初からこうだったんじゃなかったっけ?ってなってしまいます。
素人ですよね〜。☺️