TRIDENT 660の投稿検索結果合計:1269枚
「TRIDENT 660」の投稿は1269枚あります。
まさごそば、ドラアイス、バイクのある風景、モトクル広報部、白川郷 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRIDENT 660に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRIDENT 660の投稿写真
-
TRIDENT 660
2023年11月28日
26グー!
ピン、ときた方はその通り(笑)
トライアンフとハーレー
トライアンフ乗りとしてはSPEED推してすが、ん?500もカッチョいいなぁ
もう少しハンドル低めならホントつぼ!
何となく勝手に敷居が高いと思っているハーレーですが、排気量とか後輪周りが好み
某女優さんもハーレー乗り出したし(?)500も350も価格が目が飛び出る程ではないので、ハーレーヤバい!
トライアンフの有名どころはマックイーンとクレイグ
渋い!
あっ、Mi2でもトラは活躍してましたね!
自転車で10分も走ればハーレーショップあるんですよ
見に行こ(見るだけ!)
いや、トライデントはまだまだ乗ります
三気筒大好き!! -
TRIDENT 660
2023年11月26日
35グー!
バイクも基本キープレフトで走ってますが、信号待ちなんかで止まると私の右側にピタッと止まるバイクにたまに出くわします
そのバイクはほぼ確実に右折するのですが、ちょっと苦手です
直ぐ右折でもちょっと…
たまにゆうに100mぐらい並走するバイクにも会います(原付に多いかな?)
知り合いならともかく、怖いし危ないと思うのですが気にならない様子で…
例えて言うならガラガラの映画館で隣に座られた感じ
後ろから来たならせめて少し後ろを走って欲しい
でも一度、踏切待ちで横に付いたライダーさんに道聞かれたことあります(笑)
それは許す!
日曜朝から愚痴っぽいけど電車だとね(笑) -
2023年11月21日
168グー!
近頃週末になると天気が悪く乗れて無かったので、リフレッシュがてら有給を頂きました。
ソロなのであれもこれもとぜいたくに
目指すは北アルプス大橋~高山ラーメン~白川郷プリン
先週末の寒波により積雪や凍結が不安でしたが、行けるとこまで行ってダメなら戻ろうと
まずは劔岳から
神岡から奥に行くと少しずつ路肩に⛄が でもまだ行ける❗
奥飛騨温泉から上がって行くと道路にもちょびっと雪が
慎重にゆっくり行けば大丈夫
頑張って正解❗北アルプス大橋❗最高‼️ 感動ものでした😍
写真撮ってると何やらガサゴソ音が…
おサルさん ちわーっす😆
次に高山ラーメン🍜 平湯~ほおのき平辺りまで雪道にビビりまくりで路肩に寄せての写真を撮る余裕なく ちびりそうに😅
しばらくノロノロビクビク運転で標高が下がったら道路が乾き始めたのでその後は軽快に🏍️
たくさんの美味しそうな高山ラーメン屋さんの中から発祥の店と言われる「まさごそば」へ とても美味しかったです😋
だんごや五平餅もと思ったがお土産にプリン買って早く帰りたかったので白川郷へGo
無事にプリンをゲットして駐車場でトライアンフ乗りの方とご挨拶がてら少しお話させて頂き楽しい時間を過ごして帰路に🏍️
今日はすれ違いヤエーお2人と白川郷のトライアンフの方とのみでバイクが全然いない日だったな
極端に寒くもなく一日中ピーカン☀️で最高のツーリング日和でした😉
#高山ラーメン
#まさごそば
#白川郷
#モトクル広報部 -
TRIDENT 660
2023年11月06日
81グー!
3連休はオール半日ツーリングで!
初日の3日は師匠が増車したGB350と色づき始めた銀杏を愛でたマッタリツー
2日目の4日は、お昼前から妻とランチ&スイーツツーで、831カフェと、マックさん家へ!
妻との初タンデム(TRIDENT660では)
色々緊張しまくりでしたが、楽しんでくれたようです\(^o^)/
3日目は娘とツーリングのはずが、見事に裏切られて洗車した後、プチツーでみなみやましろ村へ行って来ました!
急遽3連休が取れたので、本来ならロングツーリングに行きたかったが、チョコチョコ走れたので良かったかな~!
後、妻とこんな風にツーリングする日が来るとは、感動でした~!
ちなみに妻の感想は、思ったよりシートが狭くなくて乗れた!とのこと
この後も皆さんどうぞご安全に!
-
2023年10月30日
69グー!
福島ツーリング
2日目
宿泊先はペンション楓
写真は乗せれませんでしたが、とにかく夜も朝も食事が絶品最高に美味しいです😋
じゃらんのサイト見ても大好評のようです。
そしてあいにく前日夕方からの雨。初めてカッパスタートとなりました。
2日目スタートは勿論バイク乗りペンションオーナーおすすめコース往復(写真無しですがコースの紅葉が美しすぎて気持ち〜なんも言えね〜!)
西吾妻スカイバレー
鶴ヶ城
第一只見川橋梁ビューポイント
三連アーチ橋
大内宿
塔のへつり
陽が落ちるギリギリで今回ツーリング計画をしてくれた@82488 さんミッションを全てクリアする事が出来ました。
いや〜楽しかった。
また良い経験が出来ました。
幸せでございます。