TRICITY 125の投稿検索結果合計:814枚
「TRICITY 125」の投稿は814枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRICITY 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRICITY 125の投稿写真
-
TRICITY 125
2022年02月26日
33グー!
先週所用で乗れなかったけど久々に散歩しました。
交換したリヤサスは着座で2cm沈程度で合わせたら7段調整で最も固い設定でしたが、純正と違って跳ねることなく路面に吸い付くのにコシのある満足できる走りをしてくれました。👍
サスの底付きも皆無。
もう一段柔らかくてもよさそう。
耐久性は不明ですが1万キロ維持出来れば上等でしょうか。
安価なのにガスと油使った面白いサスですね。😚
純正より若干長いので停車時や手で押す時はケツ上がり感ありますが、乗車すると沈みで純正との差はあまり感じなくなります。
ハンドリングは僅かにキャスターが立つからか気持ち旋回寄。
ハンドル位置が低くなり手首や肩周りが楽になり
自分にはとても乗りやすくなりました。
あとノーマルタイプの社外エアクリやって来月はマフラーかそれとも…😚 -
TRICITY 125
2022年02月14日
39グー!
エアフィルターはとりあえず純正に戻して入手から一年ほど保管してそのままだったYSSリヤサスを装着してみました。
最安のサスなのでバネレート調整のみ。
ノーマルより長いので少しケツ上げぎみになります。
以前このサス付きの前期モデル乗ったことがあるのですが、純正よりサスがしなやかに動いて乗り心地もトラクションも良かったのとハンドリングが軽快な印象でした。
バネはやや細めな感じでもっと太くてダンパ-容量のあるほうが良くも思えますがバネ下荷重を思えば軽い方がいいかなと。
タイヤがワンサイズ大きくてブルーコアエンジンの後期モデルだと容量不足の不安がないわけではないのですが125だからと自分に言い聞かせ
純正+α程度の満足感があればと願いながら明日走らせてみます。