TRICITY 125の投稿検索結果合計:836枚
「TRICITY 125」の投稿は836枚あります。
AKASO、バイクと海、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRICITY 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRICITY 125の投稿写真
-
2022年04月07日
34グー!
自分の中の恒例イベント?お散歩ぼっちツーリング。
昨日、トリシティちゃんの女子力上げておいて良かったな🥰
去年に比べると取り回しもスムーズに出来るようになり、念願の桜とトリシティちゃんのツーショット📸
桜とツーショットを取り終わると急ぎ場所移動。
今年はお弁当も来る途中で買った。
虫アタックを2発ほどくらって、ジェットヘルではなくシステムヘルメットにして良かったと痛感。
結構衝撃くるからいつも驚く…💦
のどかでのんびり、まったりとした時間を過ごしました。
こんな時間をこれからも過ごせたらいいな~とか、ずっと続きますようにと願わずにいられなかった。
次は紅葉の季節になったらまた来よう。
軽率に一人になりたい時にふらっと来れる大好きな場所。
トイレと自販機もある最高の場所!
もう日中は冬用のグローブでなくても大丈夫だね!
今日は楽しかった!思い切って免許取得してよかった。
そして車種をトリシティちゃんにしてよかった。
私にとって最高のバイク👍
帰りは私が通った教習所の仮免の車を見かけてた。
懐かしかった。おやつにアイス食べた🍦
#春スポット
#AKASO
-
TRICITY 125
2022年04月04日
41グー!
ダートも安定性あるな…。
車体はこの一年ちょっとでだいたいまとまった感じ。
整理すると
キタコ荷台とビーノ純正リヤボックス
リムテープ
BWsのハンドルガード←夏のみ
リヤフェンダーとラジエーターカバー←N-MAX用社外
前後ドラレコとスクリーン内マウントステー
GIVIハイスクリーン←冬のみ
プログリップと6段調整ブレーキレバー
YSSリヤサスペンション
ベルハンマーライト添加←エンジン保護
ボルトメーター兼USBソケット
SP忠男サイレントステンレスマフラー
ドラレコステッカー←見せるドラレコで抑止を期待
サイドバックは付けたり外したり
あとはやめたのが
イソッタの屋根スクリーン←道が狭くてリーンが厳し。
スポンジフィルター←常用せずたまに付けるかも
とりあえずここまで。
あと付けるとすれば
タコメーター
シートの張り替え
くらいでしょうか。
社外パーツの少ないマイナー車でも書き出すとありますなあ。でも費用は原付の範疇で収まってて経済的❤️
あとは定期のメンテナンスに務めるつもり。
夏頃から
ブレーキフールド&パッド
プーリー周り点検
フロントフォークオイル交換
前後タイヤ交換
ステムガタ点検
プラグとか
辺りをみていくことになりそう。
以上がこれまでまとめと今後のメニュー。
-
2022年03月31日
122グー!
日曜日 続き続き
今はコロナで乗船できないが
おさまれば、シャーク号🦈という屋形船が
運航されます🛥️
お食事とりながらお酒も🍺🎶🍺🎶🍺飲める
遊覧船です👮
#バイクと海