TRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACERの投稿検索結果合計:563枚
「TRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACER」の投稿は563枚あります。
ZX6R、trac、tracer9gt、z750fx、たくみの里 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACERに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACERの投稿写真
-
TRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACER
2024年10月01日
49グー!
Tracer9 GTの初期タイヤはBSのT32というもの
これのフロントだけ10,000kmでスリップサインが出たので交換
タイヤの違いなんてどうせ自分には分からないから有名メーカーのわりと評判が良いものの中から最安の物を選んだ
それがミシュランのPILOT ROAD4
このシリーズは6まで出てるのにも関わらず未だに旧世代の4が併売されているということはきっと今も根強いファンがいるのだろう
リアは純正のままなので前後違うタイヤになるけどそのへんは別に気にしない
次にリア変える時もたぶんこのPILOT ROAD4を選ぶと思う
安いからね
パターンは何かの虫の背中みたいでかわいい❤️
-
TRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACER
2024年10月01日
46グー!
Tracer 9GTの航続距離について
このバイクの実際の航続距離はどうなのか?
ガス欠ギリギリまで頑張ってみた
これらの画像からわかる情報
・425.6km走行
・表示されてる燃費 26.6km/l
・トリップフュエル(残燃料3になりメモリ点滅してからの走行距離)51km
・実際の給油量 17l(キリよくしたいのでビッチビチに入れた)
・実際の燃費 25km/l
リッター25で 残燃料3lから51km走ったということは、この状態からあと25kmくらいは走れるという結論になります
なのでこのバイクの表示燃費は若干の誤差があるもののある程度は信用できるということです
したがってこのバイクの実際の航続距離は400〜450kmが限界ということなので、やはり380kmくらい走ったら無理せず給油を意識するべきです
ただし、この検証は北海道ツーリング中に行ったもので信号のない直線を80km程度で走り続けて出した数値です
街乗りや起伏の激しい山道を走るなら350〜400kmで限界のような気がします
900ccもあるバイクでリッター25走ればまあ上出来なのかな
-
TRACER9/GT/+・TRACER900/GT・MT-09TRACER
2024年09月30日
36グー!
稚内から帰宅してホッとしたのか降りる時にサイドスタンドのかかりが甘くてぶっ倒してしまった
しかも左足がバイクの下敷きになって
全く足が抜けなくて焦った どうしようもないので無理やり引っこ抜いた
バイク用のちゃんとした靴を履いてたから大きな怪我もなく済んだけど普通のスニーカーとか履いてたら骨折してたわ多分
バイク乗る時の靴はこれからはもう軽視しねえ
RSタイチのシューズよ、護ってくれてありがとう!
2枚目はハンドガードの傷
エンジンガードとハンドガードのおかげでボディの傷はなし
ガード類はやはりつけとくもんだなあ