メーカー・バイク一覧
「TMAX530/SX/DX」の投稿は824枚あります。 tmax、s1000rr、serrow、セロー、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTMAX530/SX/DXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TMAX530/SX/DX
08月26日
55グー!
皆さんこんにちは😃 少し曇り空だったのとちょっと用事があってバイクで出かけたついでにローソンで昼ご飯のサンドイッチと冷たいお茶‼️ 止まると汗💦が😅 日陰の場所は涼しくて気持ちがいい‼️ スマホ📱とインカムの接続が悪くて音楽🎼♬はおあずけ😅 用事済んだので食べ終わったら帰ります‼️ #ローソン #バイク好き
07月29日
43グー!
和歌山県日高町 紀伊日ノ御埼灯台 めちゃくちゃ晴天 見渡す水平線 駐車場は200m手前の左側にあります 通りを奥へ進むと旧灯台跡がある HP抜粋 紀伊半島の最西端、その岬の先に立つ日ノ御埼灯台。現在の灯台は3代目で、2017年にこの地に再建されました。地上面から灯台頂部までの高さは、2代目の灯台より3m高い17mで、和歌山県内では串本町の潮岬灯台に次いで2番目の高さです。 2025.07訪問
46グー!
和歌山県湯浅町 北町ふれあいギャラリー 山田川沿いにある まちなみの駅湯浅 に駐車場、トイレがあります 無人の観光案内所 重要伝統的建造物群保存地区(湯浅町湯浅) 歩いて散策するのが良いと思った でも今の季節は駄目やな(暑 2025.07夏
07月28日
51グー!
和歌山県上富田町 畑山橋(潜水橋) 暑い!日陰なし 2025.07訪問 土手からアスファルトの坂を下りたらあります。 興禅寺(だるま寺)や熊野古道へ続く 2輪車通行禁止 HP抜粋 富田川(とんだがわ)にかかる橋で、柵が無いことが特徴です。洪水を繰り返す富田川では、柵をなくすことで増水時に橋にかかる抵抗を少なくして、橋が被害を受けにくくなるような工夫がされています。上富田町には2本の潜水橋があります(畑山橋・山王橋)
07月27日
和歌山県湯浅町 湯浅駅旧駅舎 湯浅米醤(ゆあさべいしょう)という飲食店になっていて、かまど炊きのおにぎりや、醤油だし香るそばなどが食べれるそうです 醤油が有名な街 米ソフトや炙りもちもある(土日祝限定) 2025.07 訪問
31グー!
和歌山県上富田町 稲葉根王子 バイクは橋を渡って境内に入って停めれそうです HP抜粋 2025.07 駐車場 無料(稲葉根王子前の駐車場は現在閉鎖中、富田川駐車場(ローソン上富田町市ノ瀬店前)を利用)
07月26日
29グー!
和歌山県田辺市 天神崎 通り道は狭いけど 新しい駐車場とトイレが出来ていました 海岸に出て歩いけます 夕方になると夕陽が素晴らしい
28グー!
和歌山県田辺市 田辺城水門跡 一部しか残っていない水門跡 HP抜粋 明治初年に廃城となり城郭は解体され、その後、堀も埋められました。今では、会津川に面した水門跡がわずかに昔の面影を残しています。また、町割りは外敵の侵入を遅らせるため全てT字路で交わるように計画されました。
07月25日
40グー!
和歌山県広川町 西広海岸 引き潮で遠くに海 サンダル必須 北側の先は、サンセットビーチロード
07月24日
36グー!
和歌山県湯浅町 施無畏寺 海岸線から横道で上り坂 高台にあるひっそりあるお寺 第1、第2駐車場まで上ると近い 入口から見える景色が綺麗
07月20日
26グー!
和歌山県 龍神温泉郷 案内板の前より 川とセミの音 龍神スカイラインいいな
07月19日
和歌山県高野山町 壇上伽藍 裏 朝から九度山〜極楽橋駅〜高野山 涼しい22℃ー少し寒く感じます
07月09日
和歌山県有田川町 あらぎ島展望所 2025夏 和歌山市内で急に涼しい風になってゲリラ雨に合い、猛暑で気持ちいいからカッパ着ずに走った 天気レーダーを見ると、山側に逃げれば降ってなさそうなので、来てみた 田植えが終わって緑の棚田 七夕の飾りも可愛いw
和歌山県海南市 橘本神社 所坂王子跡がある神社 神社前までの道は、狭いので注意 境内から町内の眺めがよかった
07月08日
34グー!
和歌山県 加太駅 加太駅の駐輪場に大型バイクは止めれない(汗) 駅では、めでたいでんしゃがお迎えw
35グー!
和歌山県加太 加太春日神社 狭い路地にある神社 バイクで走ると気を使いますね 安全祈願🙏
07月06日
和歌山県橋本市 杉村公園 気温33℃ 曇り 駐車場入口の案内板 道が細いので対向車に注意 時間ある時に園内を散策したい
32グー!
和歌山県かつらぎ町 7月やっと車検を受けて乗れるようになりました 最高気温は更新の日々 山の木陰は涼しいです 熱中症に気をつけてください
05月25日
24グー!
北海道ツーリングLAST 最後は赤い屋根のソフトクリーム屋さんで、最後の北海道らしさを堪能。 総走行3,125キロ。 愛車もよく頑張ってくれました。 #ツーリング #ツーリングスポット#tmax #s1000rr #バイクが好きだ #モトクル広報部#セロー#serrow
北海道ツーリングD⑦ 釧路の秋刀魚丼から帯広へ。 道端に丹頂鶴がいたけど、写真撮り損ね。 #ツーリング #ツーリングスポット#tmax #s1000rr #バイクが好きだ #モトクル広報部#セロー#serrow
北海道ツーリングD⑥ 稚内からオホーツクを横目に知床まで。 朝食は贅沢なうにだけうに丼。 #ツーリング #ツーリングスポット#tmax #s1000rr #バイクが好きだ #モトクル広報部#セロー#serrow
05月04日
小鹿神社へタンデム #tmax
04月24日
ビーナスラインで美ヶ原高原へ✨
03月11日
100グー!
みなさん、こんばんは❗️ 紹介されて初めて投稿してみました❗️ 2014年式 TMAX530に乗っています❗️ よろしくお願いします🙇
02月18日
41グー!
和歌山県かつらぎ町 三重の滝 2月の寒波、気温0℃ 駐車スペースにバイクを停めて ひとけのない参道を徒歩で進む 祠の奥から水の音🙏
02月01日
33グー!
午前中は良い天気でしたね🔆 ランプレート変えたので試走にいつもの所へ! 50㌔で4000rpm弱ノーマルより400位高い感じで、加速は良くなり、楽しくて開けてしまいがち💦 ウエイトローラーを各種揃えたが、結局ノーマルで組んだので様子を見てもう少し軽くしてみようと思います😊
2024年11月19日
50グー!
奈良県五條市 天辻バス停前 五條から国道168を新宮に向けて天辻峠にあるバス停 バス停の所だけ鮮やかに紅葉してます この日は、気温5℃ 空気が澄んでいます
2024年11月06日
44グー!
最近あまり乗れてない😭 そんな中、純正加工ランプレート買った😁 工具も買ってあと少し部品待ち! これでスタートダッシュで置いてかれないはず……… なわけないか💦少し良くなる程度だろう😅 年内には出来るかな〜🤔 誰か付けてくれ〜😅
2024年10月25日
北海道ツーリングD⑤ 富良野からオロロンラインを通って稚内へ 昼の甘エビ丼美味 夜は稚内の寿司に舌鼓 #ツーリング #ツーリングスポット#tmax #s1000rr #バイクが好きだ #モトクル広報部#セロー#serrow
2024年10月03日
北海道ツーリングD③〜④ 直線道路日本一を経て富良野へ #ツーリング #ツーリングスポット#tmax #s1000rr #バイクが好きだ #モトクル広報部#セロー#SERROW
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。