メーカー・バイク一覧
「TL1000R」の投稿は405枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTL1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TL1000R
2021年05月30日
32グー!
実は5/3、ツーリングの前日で夕方にチェーン清掃をしてました。いつものようにメンテナンススタンドでリアを上げて、いつものようにチェーンクリーナーで拭き上げておりました。スプロケの横側も汚れていたので人差し指の腹を当ててタイヤを転がして拭いていたところ、ちょっとミスってウエスが巻き込まれ人差し指もついていってしまいました。そして流血の惨事。あれから3週間経って、まだ指先の麻痺が残っているものの普通におバイク出来たので一安心。いつもしているなんでもない事でも、気を付けましょうね(´Д`)
2021年05月29日
37グー!
試合の帰りに見つけて寄ってみた能登川駅と五箇荘駅の間にある「麺屋 小路」。醤油ラーメン専門店のようで、メニューは全て醤油系で埋め尽くされている。食ったのは濃口の醤油肉蕎麦。昔ながらの中華そば系だったが、これ、薄口の方だったらどれだけあっさりしてたのだろうか、とても気になる(´Д`)
2021年05月09日
39グー!
サッカー部の試合の帰りに寄ってみた8号線沿い長野北交差点にある「半蔵」。色々あるけど魚介豚骨を食ってみた。まぁ美味しいと思う。他の店と違って一玉が多目だった気がする(´Д`)
2021年05月04日
27グー!
できたそうです。
2021年04月29日
55グー!
最近情報を得て気になってたので行ってきた守山高校の近くにある「近江つけ麺 きなり」。いかにもできたてな店構えだがもう既に客が並んでいた。30分ほど待って食ったのは鶏つけ麺。特盛が600gと聞いてイモって大盛で留めといたが、特盛でいけた気がして後悔。もちもち極太麺と濃いつけ汁がちゃんと美味しかった。ただ、オーダーから出てくるまでがまた長かった(´Д`)
2021年04月25日
50グー!
タイヤ温存のために控えてたが、散髪を理由にして久々針へ。いい天気だ(´Д`)
2021年04月18日
最近投稿者のページに同じ中古バイク関連情報が出てくるようになりましたが、自分の年式が新車価格を超えてしまっていました。もうプレミアですか(´Д`)
43グー!
この前ミンチカツ無料券をもらったから使いに行った「俺のカレー食堂野洲本店」。今日はホロホロすね肉のハーフ&ハーフチーズトッピング&無料ミンチカツ。さ、宇治川走ろうかな(´Д`)
2021年04月17日
49グー!
着々と進行中。
2021年04月03日
ちょっくら昨日の残り仕事を片付けて昼飯にするつもりだったが結局3時のおやつになってしまった「天下ご麺 湖南店」の近江マタドール。草津店にある牛骨ラーメンと同じだろうと思いつつ期待を裏切られることを願いながら食ってみたが、草津店のそれより濃厚で牛骨の味が出てた気がする。麺の下に仕込んてんある卵黄でまろやかになり、生玉ねぎであっさり終われる。やっぱ湖南店の方がちゃんとしてるのかな?しらんけど(´Д`)
2021年03月25日
52グー!
昼飯に「昊鶏」に行くつもりがまさかの定休日で仕方なく寄った「天下ご麺 石部店」。せっかく来たからには草津店にはないものを食ってやろうと選んだのはえび味噌麺。いくつかえび味噌系も食ってきたが、エビが強いことが多いがここはエビと味噌の主張が五分五分で丁度よいえび味噌になってると思う。ちなみに炒飯セットにしたが、炒飯は草津店より美味しかった(´Д`)
2021年03月22日
42グー!
やっとその気になったので明るいうちにとブレーキパッドを換えた。何の滞りもなく30〜40分で終わったので、逆に怖い。それにしてもキャブクリの洗浄効果は素晴らしい(´Д`)
2021年03月13日
67グー!
管理職が来るのを待ってる間に行ってきた栗東の御園にある「ラーメン えぞ」。えぞというからには味噌だろうと思い味噌ラーメンを食ったが、思いの外優しい感じの普通の味噌ラーメンだった。むしろ「新福菜館」くらい真っ黒な醤油ラーメンを食うべきだったかもしれない。馬関係の人が集まるラーメン屋である(´Д`)
2021年03月11日
56グー!
店が出来てたのは聞いていたけどタイミングがなかったので中々来れなかった草津駅前の「時雨製麺所」。とりあえず券売機の1番左上にあった特製つけそばを食った。盛りつけもつけ汁もあっさりしてて、ただ特徴的なのは麺には生ハムと炙りチャーシューと豚のごぼう巻?が載ってるのにつけ汁の方にはかなりコショウの効いた豚の角切りが入っててやたら肉のアピールが強かった。そして何より衝撃だったのは半熟卵がチョコのように甘かったこと。甘すぎてびっくりしてしまった。あっさり派の人達にオススメかもしれない(´Д`)
2021年03月07日
44グー!
WPC加工から帰ってきた部品たちが徐々に組まれていっております(´Д`)
タイヤも換えたし天気もいいからどて焼き食いに行ったけど、天気良すぎてぼ〜っとしたくなりますな(´Д`)
2021年03月02日
63グー!
スタンプラリー限定が前から気になってた国道1号線沿い草津にある「天下ご麺」。びわこフロマージュというなんともオシャレなネーミングで、食っててももやっぱこれラーメンじゃなくて良くない?と何度も突っ込みたくなる。もちろん載ってる生ハムもクリームチーズも味噌ベースのスープもそれぞれ美味しいのだけれども。濃厚卵黄の卵かけごはんが付いてくる理由も、最後にスープと混ぜるのか?これ醤油かけないで卵黄の濃さを味わうものなのか?とずっと考えて食ってた(´Д`)
2021年02月28日
48グー!
濃いのが食べたいなぁと久しぶりにやってきた湖南市三雲にある「蒼空豚」。今日は塩を食ってみた。濃い濃い塩豚骨を想像してたものだからほぼ塩ラーメンのようなあっさりさにちょっとがっかり…まぁ濃すぎるのがダメな人にはいいと思うけど、「蒼空豚」来てこんなにあっさりしてるのはちょっと…(´Д`)
2021年02月23日
溝があるタイヤって、やっぱ良いよね(´Д`)
2021年02月21日
スズキラムエアダクト新旧比較(´Д`)
46グー!
最高気温19℃とか言うから針行っちゃったけど、さすがにもうダメだよね…(´Д`)
2021年02月14日
BSTホイールを2台並べてみました(´Д`)
45グー!
今週も来ました「俺のカレー食堂野洲本店」。今日はホロホロすね肉140gカレーを食った。すねだけあって脂身少なくあっさりしている。鶏っとぽい感じもある(´Д`)
2021年02月11日
奈良に美味しいうどんの店があると聞いて行ってみたJR奈良駅近くの「重乃井」。入ったときは空いてたけど、オーダー待ってる間にどんどん客が入ってきて、さすが芸能人が来る店だなと思った。確かにうどんは美味しいけど、ちょっと寂しい…(´Д`)(ラーメンばっかり食ってるから)
私がTL乗りだった証を残します 19 BIKEBIKEBIKE 鈴鹿サーキット2コーナーにて… あの強烈な加速が懐かしい
2021年02月05日
最近針に行けてないなぁ、てことで針へ。この空いてる感じ、やっぱ平日だねぇ(´Д`)
57グー!
入試前の振休使って野暮用2回目で奈良に来たついでに寄った奈良市法蓮町にある「ラーメン一望」の特製つけ麺。ここは珍しく普通のラーメンと同じ麺でつけ麺を出している。極太麺を期待していたのに。あ、「重乃井」に行くつもりだったの忘れてた…(´Д`)
2021年01月31日
53グー!
今週もカレー衝動に駆られて「俺のカレー食堂野洲本店」へ。今日は何食おうかなって5分以上店の入口のメニュー表で熟考した結果、ロースカツカレーのクリームチーズトッピングにしてみた。カレーにクリームチーズ入れたのは初めてかもしれないが、チーズの濃厚な感じとカレーの辛さと相まってこれもアリだなと思った。ロースカツは柔らかく文句なく美味しい( ´ー`)
2021年01月30日
61グー!
ちょっと野暮用で奈良に来たついでに寄った奈良市法蓮町にある「一望」。ほんとはつけ麺食うつもりだったが久しぶりに来たら超濃厚豚骨味噌とかあるので食ってみた。もうちょっと味噌が強くてもいいかな(´Д`)
2021年01月27日
76グー!
やはり勧められたつけ麺を食うべきだと義務感に苛まれてやってきた守山市伊勢町にある「ラーメン一護」。今回はつけ麺と唐揚げセットにしてみた。つけ麺は魚介豚骨だが豚骨の主張が少なく魚介濃い目なので最後まであっさりいただける。教務の先生が勧めていたのは分かる。ちょっとつけ麺を食べ比べたくなってきたので、前から隠し玉で残してある「金花」のつけ麺を今度食って見ようと思う( ´ー`)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。