車種 TL1000Rのカスタム・ツーリング情報416件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 TL1000Rの検索結果一覧(11/14)
  • TL1000Rの投稿検索結果合計:416枚

    「TL1000R」の投稿は416枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTL1000Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    TL1000Rの投稿写真

    TL1000Rの投稿一覧

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月18日

      68グー!

      美味しいチャーハンが食いたくなって帰りに寄った南草津駅西側にある「麺屋 金花」。今日は豚骨醤油ラーメンを食ったが、期待を裏切らない濃さとコクがあって普通に美味しい。チャーハンは安定で美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月16日

      67グー!

      濃いものが欲しくなって帰りに寄った栗東の8号線沿い辻にある「麺屋 航」。今日は家系ラーメンを食ってみた。見た目からちゃんと家系でお決まりの海苔と煮卵、そしてほうれん草がトッピングされている。ストレートの太麺と濃い目の豚骨醤油がしっかり絡まり、濃さに飽きてきたときにほうれん草を食うと口の中を初期化してくれる。ちゃんと家系で美味しかった(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月13日

      45グー!

      駆け出しバド部の練習後に寄った湖南市中央の1号線沿いにある「麺屋 昊鶏」。今日は淡麗昊醤油麺を食った。あっさりした濃口醤油スープと全粉粒の細麺がいい感じ。三つ葉なんかもあっさりさを引き立たせており、ホッとする一杯である。「十二分屋」の濃口醤油系に近い。タレ鶏カツは安定で美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月12日

      55グー!

      八日市への出張の帰りに寄った「麺屋 びわお」竜王店。今日は鶏味噌ラーメンを食ってみた。味噌は美味しい。ちぢれ麺も美味しい。しかし何かが足りない気がする…(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月09日

      71グー!

      ちょっと秋っぽくなってきたから帰りに寄った国道8号線沿い栗東の辻にある「麺屋 航」。今日は札幌味噌ラーメンを食ってみた。味噌ラーメンにはちゃんとちぢれ麺をチョイスしており、味噌も濃くてしっかり味噌ラーメンであった。ここに来てどのラーメンも個性を出して作ってるのが分かってきて「麺屋 航」の株が僕の中で上がり始めている。餃子は普通だった(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月07日

      62グー!

      この前見た唐揚げが気になってて帰りに寄った国道8号線沿いの辻にある「麺屋 航」。前回のこってり鶏そばで衝撃を受けたので今回は優し目に思われるこく旨醤油そばを食ってみた。ストレートの中華麺とあっさり醤油のスープがよく合っており油が旨味を引き立てていて美味しい。唐揚げは柔らかく大きくかなり美味しかった。唐揚げは食うべき(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月06日

      49グー!

      いつの間にか営業時間が19時になってたが故にこの前食えなかった名阪国道上野PAの「お福」のどて焼き。リベンジしたった。ただ今日のどて焼きはあまり煮込まれてなかった。味噌も足りてなかったかな?(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月02日

      75グー!

      この前の試合付添の帰りに前を通りかかってそう言えばこんな店もあったなと思い来てみた8号線沿い辻にある「麺屋 航」。食ってみたのはこってり鶏そばと煮豚丼。こってりとか言っちゃってどうせ大したことないだろうと思って食ってみたら、冷えたら確実にゼリーになってるくらい鬼のように濃かった。こんなに濃い鶏スープは初めてかもしれない。鶏の「無鉄砲」と言っても過言ではない。多分これ、ふと食いたくなるやつ。唐揚げも推しなのかこぶし大で「天下ご麺」レベルだった。あと4回は来ないといけない店だ。煮豚丼は食べなくてもいい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月30日

      60グー!

      試合の付添の帰りに寄ってみた竜王の8号線沿いにある「麺屋びわお」。メニューが多くて2、3分迷ってしまったが最近鶏白湯が続いているのでここでも食ってみた。濃厚鶏白湯とうたってる割にかなりあっさりしている。あっさりし過ぎ。まぁ、好みの問題だけど。お店の中は白で統一されていて明るい雰囲気がある。また来るかな?(´Д`)??

    • なべさんが投稿した愛車情報(TL1000R)

      TL1000R

      2020年08月30日

      33グー!

      センターがもう無い。でももうちょっと頑張る(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月28日

      59グー!

      本来の目的叶わず仕方なく寄った奈良の押熊通り沿いにある「元喜神」のつけ麺と半炒飯。ここはレポートを始めた最初の方に来てたが、個人的に数あるつけ麺の中で上位に入る美味しさである。炒飯も美味しいことは美味しいが、開店当初の美味しさは無くなってて残念。つけ麺の残った汁は普通に付いてくるご飯と卵でおじやにして食います。おじや用に各席に電磁調理器が置いてるので、冷盛りで頼んで汁が冷えても温められて良い。他にもメニューはあるが、ここで食うのはつけ麺だけで良いと思う。店内のBGMがカバー曲のローテなのは開店当初から変わらない(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月26日

      67グー!

      3日前に見つけて灯台下暗しだと反省していた南草津駅西側のフレンドマート近くにある「麺屋 金花」。まずは無難に豚骨ラーメンを食ったが、飴細工で飾った?ラーメンを食ったのは初めてである。その飴が豚骨スープの濃厚さと引き出させているようだった。ただ、食う人が食えば「王将」のこってりと一緒じゃん、て言うかもしれない。炒飯もちゃんとパラパラになるように炒められてて、ちゃんとしてるお店だと思った。もっと客が入っててもいいのに誰もいなかったのは、駐車場が無いせいなのだろうか…とりあえず、ここもあと3回は来なければならない(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月23日

      58グー!

      今日は夏休み最後のツーリングっぽく、兵庫県神崎郡神河町にある「STICK」に行ってきた。

      何故ここか?と言うと、門真なみはやに勤めていた当時、学校の近くにハンバーグとかカレーの美味しいお店が近くにあり偶に食いに行っていた。偶々バイクで行ったとき、マスターがバイク好きでとてもフランクに絡んでくれて、最後に「実は今度三田の山奥に移転するんでまたバイクで来てください。」と名刺サイズのSTICKカードをくれたのであった。

      あれから10年。そのカードを捨てずにウェストポーチのポケットに残していたことはずっと忘れずにいた。そしてふとあのハンバーグが恋しくなって行ってみた、という流れである。

      店に着いた頃にはラストオーダーの時間を過ぎていたのに店主のおばちゃんは大阪のノリで快くカツカレーを食わしてくれた。帰り際に「今度はハンバーグ食いに来ますね」って言ったら「え、ハンバーグならまだいっぱいあったのに…」と。てっきりもうカレーしか無いのかと思っていた(笑)

      道中ちょっと通り雨に降られたけども、1日ほぼドライコンディションで気持ち良く走れた。帰りの42X号線(死に号線)も皆さん楽しんでくれていた(笑)

      とりあえず、ハンバーグをリベンジするためにまた行かねば(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月20日

      71グー!

      練習試合の前に寄った湖南市中央の「麺屋そらどり」の魚介麺。昊鶏麺に魚介の粉振っただけだろうと思っていたが、少し胡椒が効いてて魚介の効果で濃厚鶏ガラのえぐみがかき消されていて生玉ねぎがなくても最後まで美味しくいただけたろうと思う。昨日撮り損ねたタレ鶏カツちゃんとリベンジしました。やはり美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月19日

      68グー!

      出張の帰りに気になって寄ってみた湖南市中央にある「麺屋そらどり」。名前の通り鶏にこだわった感じのお店。食ったのは1番オーソドックスな昊鷄麺だが、濃い鶏ガラを丁寧に濾したスープで、その濃さからくるえぐみをカイワレや生玉ねぎで打ち消している。その辺は「ラーメン人生JET600」と同じ手法である。セットで頼んだタレ鶏カツはしっかりタレが染み込んでて美味しい。また何度も来たくなる店を見つけた(´Д`)

    • なべさんが投稿した愛車情報(TL1000R)

      TL1000R

      2020年08月18日

      41グー!

      色々試したけれど、個人的にはこれが1番良い気がする。コブ下に標準装備(´Д`)

    • なべさんが投稿した愛車情報(TL1000R)

      TL1000R

      2020年08月18日

      47グー!

      最近エアダクトでの虫捕りが密かに流行ってます。

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月16日

      49グー!

      今日は曇ってて涼しい。ミックスソフト美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月15日

      51グー!

      今日もいい天気。ソフトクリーム美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月13日

      69グー!

      お盆だしみんなでラーメン食いに行こうぜ、ということで行ってみた瀬田のアルプラザの近くにある「たに鶏」。マンションの1階にあるので国道からは見えにくい。鶏白湯を食ったが、ひと口食べて「NOROMA」や「BIBIRI」を彷彿とさせる鶏出汁のスープで美味しかった。わざわざ奈良に行かなくても良くなった。麺は極細、細、中太から選べて替玉もできる。ポイントが高いのは炒飯が美味しかったこと。唐揚げも柔らかく辛味噌ソースで美味しい。また良い店見つけた(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月12日

      49グー!

      今日案外涼しい。チョコソフト美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月10日

      59グー!

      草津の国道1号線にある「天下ご麺」の限定ざる麺。35度の炎天下では冷たささえ美味しく感じる。ってか、美味しい(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月08日

      70グー!

      久しぶりに夜針してきた。適度に涼しくていい感じ。いつの間にか4時間過ぎてた。この時期の夜の針は時間の流れ忘れさせてくれるとても贅沢な空間。ちなみに針に行く前にBIBIRIの特選鶏塩そば食ってきた(´Д`)

    • ダイチさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月07日

      40グー!

      この角度が1番まとも!?
      もう朝一か夜しか走れませんね!

    • ダイチさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月06日

      48グー!

      初投稿!

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月05日

      67グー!

      石山の唐橋前駅近くにある「桃李路」。今日は醤油ラーメンと鉄板焼ごはんセットを食ってみた。ここの醤油ラーメンは本場中華料理屋が出してきそうな醤油ラーメンである。全粉粒の手作り感のある細麺とスープが合っててすっきり美味しい。前から気になってた鉄板焼ごはんは肉量がしっかりしてるがそこまで感動はない。「丸源」の鉄板焼炒飯とそう変わらない。次はつけ麺かな〜(´Д`)

    • なべさんが投稿した愛車情報(TL1000R)

      TL1000R

      2020年08月04日

      48グー!

      てるおさんの電圧が低めなのがここ数年ずっと気になってたのだが、ヤフオクサーフィンしてると「純正よりちょっと高めにイジったレギュレーター」が普通の中古レベルで出てたので落札。確かにちょっと高め。これが吉と出るか凶と出るか…(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月02日

      48グー!

      今日も針は混んでいた(´Д`)

    • なべさんが投稿した愛車情報(TL1000R)

      TL1000R

      2020年08月01日

      42グー!

      夜に走るとこのザマである…(´Д`)

    • なべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月01日

      57グー!

      初めて大仏プリンのプリンソフトを食った。甘かった(´Д`)

    バイク買取相場