車種 TACT FULLMARKのカスタム・ツーリング情報109件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 TACT FULLMARKの検索結果一覧(4/4)
  • TACT FULLMARKの投稿検索結果合計:109枚

    「TACT FULLMARK」の投稿は109枚あります。
    タクトフルバックAB07タクト昭和のスクーター旧車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTACT FULLMARKに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    TACT FULLMARKの投稿写真

    TACT FULLMARKの投稿一覧

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月21日

      27グー!

      さみぃ😖
      先週だいたい作業しといてよかった💡
      タイヤのエアは大丈夫だ。
      痛んだシート入れ替え、ミラー(本来は角形だが)足して。
      やっぱりシートはオリジナルが良いねぇ😏
      ありゃ?これで終わし?😵
      おいおい、リアブレーキワイヤー、予備エンジンからサイドカバー替えてバッテリー追加。
      置場も作らにゃ😅

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月17日

      23グー!

      資料あつめ第2弾💣️
      まぁ機関、駆動、電装に問題ないし、カウルのバラシも分かるから良いのだけど😪
      カタログと取扱説明書はまだいいや😏
      送料入れても635円
      まぁ御守りみたいなもんだね。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月15日

      19グー!

      本日中に終わらせないと車が皆収まらない。
      なんしかなるんだけど。
      ホイールの塗料乾燥を待って開始💨
      個体と一緒にもらったダンロップタイヤを組み込む。
      このホイール、チューブレスにできん😨
      仕方なくこれまたもらったチューブを仕込む。
      チューブだとホイール錆びて痛むしな。
      噛み込み本当やだわー😞
      後ろから組み込み、マフラーとシート等も戻す。
      マフラーの排気漏れチェック🆗
      マフラー、ちょっとテカりすぎか😁
      そして前。
      カゴも撤去。
      ブレーキドラムは昨日のうちに塗っといた🖌️
      まぁ前は難儀した😔
      機関、駆動まわりは問題なし。
      第1期工程完了。
      シート、ブレーキワイヤー交換とバッテリー、ミラー追加はおいおい🔧
      一週間で一段落🍺😁

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月15日

      16グー!

      昨日、ホイールの片面塗装。
      今朝残り半分。
      ちょうど塗料なくなった😁
      マフラーも昨日のうちに余った耐熱塗料かき集めて塗った🖌️
      あと、老け隠しでシリコン塗り込み。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月14日

      20グー!

      分解清掃スタート🔧
      気温高い今日やるしかない。
      そこそこ綺麗。なのでサイドカウルをすっかり外す。
      オイルタンクと燃料タンク周りのオイル汚れも落とした🧹
      バッテリーつないで電装、燃料計、スピードメーター確認。
      1日の予定が早く終わり。
      今週タイヤ交換、マフラー清掃までやるか😁

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月13日

      16グー!

      プロジェクト始動にあたり資料収集。
      というか、実車+パーツリスト+サービスマニュアル+取扱説明書+カタログってのがるーてぃん😏
      24のやつと照合しつつ📖
      あんまし人気ないから送料入れても300円位で。
      カウルの先っちょにHONDAって入るのは最初期だ。
      おいらのは最後に追加のピュアフランドルブルー😏

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月11日

      26グー!

      今週末から着手🔧
      タイヤは新品もらった😁
      ①リアブレーキワイヤー交換
      ②シート交換
      ③タイヤ交換(新品を付けてもらったのでタダ)
      ④ミラー、バッテリー追加。カゴ撤去。
      今回もまた2ヶ月間かな😁
      カウルはこのカラー、後からの追加色だからあんましない。

    • オシメさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2023年01月09日

      12グー!

      10番目の...
      青か黒い個体しか増やさないっていう有言実行😏
      また全部引っ張り出して宣材写真?撮らにゃああかんか😪
      とりあえず稼働すんから、掃除して手直しして ...
      仕上がりは春かな🌸

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月02日

      51グー!

      初見で写真撮る場所の選定に行く際は、だいたいタクトです。
      なぜなら荷物が搭載出来るから!!
      でテストショットで撮っただけなんですが、せっかくなので!!
      #タクト #タクトフルバック #AB07 #スクーター #ホンダ #昭和

    • 鈴木宏治さんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2022年06月27日

      45グー!

      すげぇ変な時間に起きてしまい、かつ二度寝出来無かったので、最近稼働率の低くなっているタクトで近所を徘徊。
      あと望遠レンズのテスト。
      距離を撮って低い位置から撮った方がカッコよく撮れるって意味が分かりました!!
      #タクトフルバック #AB07 #omdem10mark3

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      2022年03月28日

      42グー!

      昭和レトロ風背景の中にガチ昭和レトロ車をぶち込む(笑)

      #昭和のスクーター #初代タクト #タクトフルバック #ホンダタクト#タクト #昭和レトロ #昭和55年式 #当時物 #旧車 #原付 #原チャリ#旧スクーター #1980 #ab07 #honda #tact

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      2022年03月04日

      64グー!

      昭和スクーターの初代タクトですが、コージカスタムver.2へのバージョンUPが完了致しました!!
      ちなみに、コージカスタムver.2のコンセントは、元カスタムジャンキー兼バイクマニアが乗る下駄バイクに相応しい車両に仕立てるです!!

      カスタムの内容としては、「見た目のレトロ感&ノーマル感を維持したまま、積載能力&運動性能を向上させたい!!」が目標となります。

      そもそもやらなくてもいい事であり、遊び半分なのであまりお金は掛けないが大前提で、具体的な内容を言いますと

      ①スーパーやコンビニに行っても、買った物が積めずに不便なので、純正アクセサリーのリアボックスを装備して、購入した荷物を積めるようにする。
      ※スーパーに買い物に行けるバイクなので、スーパーバイク化と呼称します!!

      ②勿論速さを求めているバイクでは無いのですが、想像以上に加速がモッサリしておりまして、最高速も45㌔しか出ず逆に恐怖とストレスを感じる事が多々あるので、派生モデルのエンジンをスワップして加速&最高速をUPさせる!!
      ※後継モデルのスーパーDio辺りのエンジン載せ替えてしまえば手っ取り早いのですが、如何にもヤッた感が出てしまい、どう頑張ってもノーマルの雰囲気が壊れてしまうので(それはそれで嫌いでは無いのですが)、今回は同型&同世代エンジンに絞ってチョイスします。

      ③初期型タクトの特徴の1つでもある、ブレーキの効きの悪さをなんとかしたい。ついでにタイヤのチューブレス化も出来たら嬉しい。あと揺れのおさまらないリアサスも、これ以上速度が上がると危険を感じるレベルなので、バージョンUPしないと・・・です。

      ※今回の仕様変更には、切った貼ったの部品加工や電装系&配線処理、ブレーキ関係のアップデートもありましたので、主治医の先生(プロ)に施術をお願い致しました!!自分で処置している訳ではございませんので、そこは事前にお伝えしておきます。

      で、かなりの紆余曲折はございましたが、なんとか完成致しました!!
      ご覧の通り荷物も積めるようになり、初速や中間加速力を犠牲にする事も無く、最高速も45㌔から伸びまして、平地でメーターを振り切るくらいにはなりました!!
      正直同型エンジンとは思えないレベルです!!
      ブレーキもディスクブレーキの様にとはいきませんが、現行のスクーターのドラムブレーキと同等の制動力を手に入れ、カスタム前よりもかなり安心して乗れるようになりました!!
      ※一般公道での原付一種の制限速度は30㌔です。最高速及びブレーキのテストはら谷田部高速周回路にて行いましたので、細かいツッコミは無しでお願い致します!!w

      ちなみに、カスタム前にネットで情報検索をしてみたのですがマジで情報がほぼ無く、「手探り&出来るかな?」案件が多すぎでした!!
      要は、誰もこんな事はやんないって事ですね!!(笑)

      本当久しぶりに「出来るかな?系バイクカスタム」に挑戦しましたが、やっぱり面白かったってのが素直な感想です!!
      皆様も機会がありましたら是非挑戦してみて下さい!!w

      ベース車両
      AB07 タクトフルバック(前期型)

      エンジン及び電装系
      AB19 タクティ
      ※エンジン本体は基本ボルトオン(AB07フレーム+AB19エンジンハンガー&エンジン)ですが、細かい箇所で小加工や工夫が必要。
      メインハーネスも別車種用ですので、色々と場所が違う為、切った繋いだの加工は必要になります。

      吸気系
      キャブ本体 AF18ディオ
      マニホールド&リードバルブ TA01ジャイロUP(前期〜中期型)
      インマニ・リードバルブガスケット品番
      17112-GAG-010 17111-GAG-101
      AF18用キャブレターパッキン類品番
      16010-GWO-003

      駆動系
      基本的にはタクティノーマルですが、1番の消耗品のVベルトが廃盤なので、代替え品を使用。
      純正品ベルト品番 23100-GE8-0040
      社外品ベルト品番 A6-14-664H (N・T・B)

      足回り
      ホイール AF34ライブディオ(AF30でも可)
      ブレーキパネル AF30スタンドUPタクト
      (スピードメーターギアの入替えが必要)
      リアホイールはチューブレスホイールとのシャフト径が違う為装着不可。
      ※詳しい方!!変更方法教えて下さい!!m(_ _)m
      リアサス DAYTONA製 ユニバーサルリアショック230mm 品番73532


      #バージョンアップ #エンジンスワップ #パワーアップ #最高速アップ #キャブレター交換 #チューブレス化 #ブレーキ強化 #改造 #ホンダ純正アクセサリー #ウィンドウスクリーン #昭和のスクーター #初代タクト #タクトフルバック #ホンダタクト #タクト #タクティ #スカイ #ジャイロUP #スタンドUPタクト #ディオ #旧車 #原付 #原チャリ#ab07 #ab19 #af30 #ta01 #honda #tact #soccter

    • 鈴木宏治さんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2021年12月14日

      27グー!

      純正アクセサリーを装備しました!!
      リアボックス&スカイ用ウィンドシールドです!!
      ウィンドシールドに関してはまさかの未使用品!!
      なんで今まで捨てられなかったのか不思議です!!(笑)
      バックレストを張り替えに出してしまった為、今はまだバックショットオンリーとなります!!

      #昭和のスクーター #初代タクト #タクトフルバック #ホンダタクト#タクト #昭和レトロ #昭和55年式 #当時物 #旧車 #原付 #原チャリ#旧スクーター #1980 #ab07 #honda #tact #soccter

    • シャリえもんさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月05日

      7グー!

      ホットドック目当てに行ったけどホットドックが売ってませんでした。

    • シャリえもんさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2021年09月04日

      19グー!

      スイッチ類をクリアブルーに交換してみました!

    • シャリえもんさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2021年07月17日

      12グー!

      タクトのホイール塗装完成!

    • chochoさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2021年01月17日

      22グー!

      完成♪ぱっと見 エンジン無いみたいw

    • chochoさんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2021年01月10日

      28グー!

      弄りたい病発動にて
      原付スクーターをネイキッド仕様にカスタム中。

      でタンクをハケ塗りペイント~

      カワイイ感じのカスタムになりそうです。😄

    • 鈴木宏治さんが投稿した愛車情報(TACT FULLMARK)

      TACT FULLMARK

      2020年07月30日

      60グー!

      3号機のタクトフルバックです!!

      めっちゃ昭和な原チャリです!!
      HONDA製ステップスルー式スクータの原点にして未だ頂点である、初代タクト 昭和55年式(同い年!!) AB07型 タクトフルバックです!!

      登録はフルマークになってますが、フルバックです!!
      何故かと言うと、マイナー過ぎてフルバックが登録されて無い為です!!(笑)

      #昭和のスクーター #初代タクト #タクトフルバック #ホンダタクト#タクト #昭和レトロ #昭和55年式 #当時物 #旧車 #原付 #原チャリ#旧スクーター #1980 #ab07 #honda #tact #soccter

    バイク買取相場