Speed Twin 1200の投稿検索結果合計:93枚
「Speed Twin 1200」の投稿は93枚あります。
cb400sb、fumotto、speedtwin、カレーうどん、スーパーボルドール などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSpeed Twin 1200に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Speed Twin 1200の投稿写真
-
Speed Twin 1200
2024年09月24日
37グー!
納車時に純正オプションモリモリにしときました。キャンペーンだったので😂
・丸型LEDウィンカー(フロント)
・マルチファンクションライト(リア)
・アルミサンププレート
・パドックスタンドボビン
・ETC
という具合です。
マルチファンクションライトは上半分がウィンカー、下半分がテール、ストップランプになっています。
他車からの視認性がどうかなーと思いますが光量もそこそこありそうなので大丈夫かな、、?
ETCについてはオーダー無いとクラッチ側のスイッチボックスにアンテナとインジケーターが来るようで、、目立たないようにできますか?とお店にお願いしてこの位置に😊流石です! -
2024年09月08日
50グー!
最近南アルプス市にオープンした、fumottoまでソロツー。
道中は中部横断道の無料区間を活用しました。
富士林檎でカットリンゴ飴、IDEAL BAKERY でクロワッサンをGET❗️
この場所には近々コストコが出来るそうです。他にも気になるお店がたくさんあるので、また来ようと思います。
#fumotto -
2024年08月13日
68グー!
夏でも涼しい道の駅甲斐大和!
(でも今日は暑かった!)
そば切り発祥の郷、とのこと
蕎麦好きは食べに来ないと!
#山梨県 #蕎麦 #スーパーボルドール -
2024年07月27日
70グー!
連れのバイクがスピードツインに
変わりました!限定色のグラデーションが
かっこいいですね😎
ここのソフトクリームは種類が豊富ですが、
結局、普通のバニラが美味しい😋デス!
#談合坂SA #ソフトクリーム #speedtwin #cb400sb -
2024年02月14日
62グー!
愛媛から福岡までバイクで帰省!(極寒!)
先日の連休で、愛媛から福岡まで帰省しました。
佐田岬半島の三崎港から佐賀関港へ海の国道197号線を通り、高速道路で福岡へ。
途中、長浜で「志ぐれ」なる銘菓をお土産購入。
美味かったです😋
船で渡ってから道の駅佐賀関に寄りクロメたこ焼き食べました♪(食堂で関アジ食べようと思ったけど、もう終了してました😢)
しかし、まー、寒いこと寒いこと🥶
この日はお天気でしたが、6℃くらいだったかなーと。
戻りは、全部下道と、同じく海上国道197号で愛媛入り。280kmくらいかな。
放射冷却でしょうか、大分の日出町通る時は、気温がマイナス2.3℃でした(!)
着込んで8枚。でも寒い!
途中、別府駅に足湯みたいなのがあったはず!と寄り道しましたが、「手湯」でした🤣
それでも温まったけど。
みなさん冬のロンツーはどんな服装で行かれてるのでしょうか?
寒かったけど、久々にロンツー出来て楽しかったのでした(笑)