メーカー・バイク一覧
「Shadow 1100」の投稿は110枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などShadow 1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Shadow 1100
2021年07月30日
197グー!
初投稿 使い方を模索しながらのテスト投稿です。
2021年07月24日
16グー!
早起きして行ってきました。涼しくて気持ちがいい~
2021年07月22日
22グー!
夏休みを頂き、暑さを避けて高原の神社さんへ、安全祈願にお参りしました。 息子が、バイクで事故り、肩の骨折で休んでいます。妻は、バイクを否定しますが、わたしはより安全な運転を誓い、神社さんに約束してお守りを頂き、息子にも分身を頂き渡しました。 これからも皆さん安全な走行をお願いします。
2021年07月15日
23グー!
先日ですが、嬉しかったのでピシャリ
2021年07月11日
10グー!
サンバーガー🍔で昼食です。
21グー!
友達と初ツーリングです。
2021年06月27日
26グー!
久しぶりに八ッ場ダムへ来れました。 仕事が忙しくて時間がなく、雨ばかり 好天に恵まれて、楽しい2時間でした。 走行120キロメートル。
2021年06月06日
早起きして根尾まで来ました。
2021年05月30日
今日は、大垣の方までぶらっと行ってきます。
2021年05月26日
30グー!
一人で仕事終わりに走りに来ました。
2021年05月15日
最近免許を取得して乗り始めました。
2021年04月11日
24グー!
月夜野町名胡桃城の桜、少し散り始めました。 先日は、ガソリン不足に気付かず、ガス欠の恐怖を味わいました。 予備タンク有り難い。 3月に車検を通して、タイヤを交換して、操舵しやすくなりました。 これから、エアーシートカバーを装着して、乗り心地上げて、楽しくツーリングしたいですね。 エンジンの冷却不足を感じてます。 クーリング液の交換と、冷却について改善して行きたく検討しています。
2020年12月28日
46グー!
12月28日、半日有給取得して、群馬県箕郷城址公園に、暖かくて、穏やか。 大変気持ちよく走れました。 多少の年式が古くなりましたが、来年春の車検に、頑張ります。
2020年12月14日
47グー!
今年最後の白沢の湯に行ってきました。
2020年11月22日
52グー!
北軽井沢周辺は未だ観光客の少なさが続く。 群馬県も感染者が、予想以上の増加になり、密集や他県移動を控えてゆきたい。 その点バイクの移動は、迷惑をかけずに移動できる。 楽しい休日ですね。
2020年11月14日
43グー!
雲一つない晴天の土曜日。 紅葉も大変綺麗です。 八ッ場ダム大橋を背景に、気持ちよく100キロメートルを走行、リッター20キロm/Lでした。 八ッ場ダムは大変な混雑です。 橋を渡り、川原湯温泉にも是非お立ち寄り下さい。
2020年11月08日
35グー!
中之条奥にあります紅葉も綺麗に。 山間部、パワー不足は否めませんでした。 でも気持ちいい天候で、楽しいツーリングもどきでした。全走行90キロメートル程度。
2020年10月08日
48グー!
シャドウ1100のマフラーが、爆音であり、車検は通らないとディーラーに言われました。 部品は発注不可能との事でしたので、中古マフラーから、純正再生しようかと始めました。 いろんな部品を集めて、加工してここまできました。 あとは、排気漏れをどこまで少なく出来るか? 最悪は、パイプの溶接も覚悟して、今しばらく作業が続きます。 いい案があったら教えてください。
2020年09月19日
31グー!
安全運転祈願に参りました。 あまり長距離は乗らずに、地道に整備をしてゆくつもり。(暇がないけどね) 朝の散歩代わりです。 静かに静かに移動しました。 ご近所から騒音通報されない様に。 早く広域農道を走りたい。
2020年09月13日
37グー!
2020年9月 新たに、シャドウ1100を入手しました。 スタイルは大好きですが、たまがありませんね。 中古で、やっと見つけました。問題山積でこれから対策始めます。 教えてください
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。