SW-1の投稿検索結果合計:532枚
「SW-1」の投稿は532枚あります。
北海道ツーリング、SSTR、冠山トンネル、春スポット、栗一筋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSW-1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SW-1の投稿写真
-
SW-1
2024年09月07日
37グー!
#SSTR をSW-1で参加予定のために車両入れ替えで岐阜のガレージに😊
早朝に石川ガレージをカブで出発して九頭竜経由で岐阜御嵩の9時開店の咲久舎に9時ちょい過ぎに到着
#栗一筋 を食べましてそのまま岐阜の2りんかんに行きSW-1のオイルエレメントとOリングを買い昼食に#肉と米 を食べ
ガレージで車両入れ替えして#冠山トンネル 抜けて#永平寺 に
#永平寺プリンを食べて石川ガレージ戻りました😄
110ccは#油坂トンネル行けないのに行きかけて
すぐにUターンして
油坂峠をトコトコ走りました😅 -
2024年07月31日
55グー!
みんな大好きエサヌカ線は、なんとか天気もったー
今日は少しだけ進んでクッチャロ湖でキャンプ⛺️
けどもー夕方からずっと雨です😭
#北海道ツーリング -
2024年07月28日
54グー!
北海道ツーリング1日目!
朝の札幌は土砂降りで、かなりやられて
行きたかった北竜町の向日葵畑の手前で小降りになった‼️
あとは、降ることもないかもー的な空模様だったのに稚内手前で、また雨😭
今回は、それ程でもなくて良かったー
で、暗くなる前まで、朝の分を取り戻せたかな
#北海道ツーリング -
2024年05月31日
77グー!
めっかっちゃった(//∇//)
ってことでGWから知り合いの社長に拾われて雑用のバイト始めました。
お久しぶりです。無職ゆえ相変わらずの金欠ですが、寒くて鬱々とした冬を耐え抜き生きております。
2月のランタンツーリングも5月のモトクルツーリングも雨天中止でなかなか外に出かけるきっかけもなく、外に出ないから記事のネタもなく霊圧を消していました。省エネ!省エネ!
ってなわけでタイトルのめっかっちゃったに戻ります。
別に報告するほどのことでもなかったんですが、GWから知り合いの社長に拾われて雑用のバイトをしています。
GW中は海辺の宿の清掃。先週からは海水浴場の立ち上げのお手伝いって感じです。
キャンプ場作ってたのに、知らぬ間に海水浴場作り始めてて意味わかんないな。
そして昨日立ち上げ準備のために1人で海水浴場で作業してたら、たまたま海水浴場に立ち寄った@78723 さん&@142267 さんのレッドハンカブコンビに幸か不幸か停めてあったバイクで自分の存在がめっかっちゃいました。目立つバイクに乗るのも考えもんですね。笑
しばし海を見ながら「11月のモトクルミーティング振りだから半年振りですねー」なんて喋って、終わりがけに「今からお昼ご飯行くの。来る?」って冗談っぽく誘われたけど、取り掛かってた作業も一段落したタイミングだったので退勤し、そして始まる突発ツーリング。
お昼ご飯は野母崎の一水かなってお店。
刺身定食1000円を注文。アジフライ定食も海鮮丼もカラアゲ定食も食べたかったなぁ。また行きたいなぁ。近くのHAGEMARUにも行きたいなぁ。せっかく野母崎に縁が生まれたので周辺の食堂開拓しなきゃな。
お店を出て長崎半島の東海岸線を北上しつつ、さゆたんさんご所望の茂木びわの無人販売所探し。屈んでびわの吟味をする2人がかわいかった。
無事目的を達成したので茂木経由で長崎市街へ抜ける途中で離脱。
お世話になりました!
夜は友人と自分のキャンプ場でそら豆と雲仙ハムとマシュマロ焼いてコーヒーを淹れる焚火をして蛍を見て充実した1日だった。
今応募している仕事に採用されなかったらそのまま現場スタッフとして海水浴場に残ると思うので会いに来てください!6月にクリーン活動をするらしいので手伝いにきてください!というか何のご縁かわからないけど今バイトしてる海水浴場、去年モトクルでクリーン活動に参加した海水浴場なんですよね。
・冬に砂浜をバイクやバギーで走るイベントしたいよね。
・軍艦島を望むテラスで事務作業できるのめちゃくちゃリラックス効果がある。
・早く金作ってダブ美の前輪と、メーターケーブルと、ヘッドライトのリレー修理しなきゃな。
・実家の引越しとバイト始めたタイミングが重なって存外バタバタしてる。
・ツーキング用のバイク欲しい。
・祖母が茂木びわ作ってるのに俺はびわ苦手。
・山から出た薪を海水浴場に売るビジネスが発生したの嬉しい。
・梅雨と冬無くていい。