車種 SV650Xのカスタム・ツーリング情報2531件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SV650Xの検索結果一覧(78/85)
  • SV650Xの投稿検索結果合計:2531枚

    「SV650X」の投稿は2531枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SV650Xの投稿写真

    SV650Xの投稿一覧

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月13日

      159グー!

      讃岐うどんtaka53🌱本日は皆さんの期待に応えピンクカレーをgetしに滝の宮へ‼️その前に国産小麦使用の『麦香』(ばくか)さんへ🏍️ちく天ぶっかけ530円を頂きました👌麺は中太麺でコシもエッジも🆗自家製青唐辛子を一さじ入れて旨い😋店にヨシムラマフラーのグロムを発見(大将のかは不明)➡️道の駅でピンクカレーをget大急ぎで家に帰り嫁に食レポと思いきや『もうたべた』⁉️で急遽五色台へ🏍️すると三菱ギャランが挑発して来る❗️大崎ノ鼻を曲がると全開💦直線は私飛ばさ無いのでお先に😅でコーナーに入って3コーナーを過ぎ右にフルバンクしたらギャランの尻が見えた👀加速して左にフルバンク尻にピタリと付けバトル開始かと思ったら駐車場に左折して行きました🆖腕が有ったら確実に車が早いので...休暇村に上がろうとしたら霧状態➡️白峰寺に紫陽花を観に💠で稚護が滝も欲張ったが滝の音無し😥疲れました💦ピンクカレーは乞うご期待🍛本日の給油29.09/L👍

    • ayahanさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月13日

      43グー!

      ご近所さんのお仲間さんと
      近場の淡路島スポット巡りツー。
      おバカ写真撮りまくりで楽しかった!
      アワジのオブジェやのになぜかTT兄弟みたいに笑

    • ぐっちさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月12日

      63グー!

      天気予報はヤバそうだったけど 知多半島は青空👍
      梅雨の晴れ間に感謝
      ①②③
      知多の竹林 「なんちゃって嵐山」 すばらしい
      ④ あえて海岸線の堤防下って「ぐっさん家ビーチハウス」
      ⑤ 野間灯台
      ⑥⑦ 師崎の海
      ⑧ カタナじゃないけど… 「片名(かたな)バス停」
      ⑨ 知多半島名物 「大砲焼き」…いわゆる「おおあんまき」のデカい版
      ⑩ 知多広域農道「ふるさとロード」通って帰った

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月11日

      38グー!

      秋田県三種町の釜谷浜海水浴場です。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月11日

      35グー!

      新潟県村上市にある、板貝さいの神です。
      こちらでは神事に使うらしいです。

      率直な感想としては、ご立派の一言に尽きます。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月10日

      33グー!

      福島県相馬市の海岸で2020年8月に撮りました。

      土日になると、こちらの海岸でライダーをよく見かけました。
      後ろに見える煙突は相馬共同火力発電所です。

    • トラマルさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月08日

      27グー!

      暑い日は海

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月08日

      184グー!

      讃岐うどんtaka52🌱5連投お許し下さい🙏本日2軒目は讃岐うどんランキング2位の『山越うどん』さんです‼️本当は一軒で帰るつもりでしたが、通り道だし未だ12時前だと成り久しぶりに行きました🏍️つけうどん小250円を頂きました👍うどんを頼むとおばちゃんが『単車かな?今日は暑いやろ!』って本当に暑かった☀️少し出汁は甘めですが麺はシコシコです👌ハッキリ言って谷川米穀店推しの方が居られましたら🙏ですが山越の麺が旨いです🆗大切なコロナワクチン休暇を讃岐うどんの為に使ってしまった事を反省すると共に明日からは会社の為精進致します✊

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月08日

      151グー!

      讃岐うどんtaka51🌱不謹慎とお考えの方も有ると思いますが、コロナワクチン休暇二日目です💉肩の鈍痛は前回より重く肩は上がり辛いですが、朝の検温は36.5℃で平熱👌副反応は他に有りません🏥で土日雨マークを確認し🌂平日特権を行使して行列が出来るお店に出撃する事にしました🏍️一軒目は山の中『谷川米穀店』嫁と約10年前にタンデムした最後の目的地でした💦此処は出汁は無く頼むのは冷たいか熱いかだけです❗️冷たい小150円を頂きました🌱普通です😅しかし、休日とも成るとバイクも含め長蛇の列です😆写真撮影不可とか看板が有りますので注意下さい‼️

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月08日

      33グー!

      秋田男鹿市脇本にある、なまはげの館です。
      神社にアートが描かれてます。
      (マイクを持ってるのは、7月のなまはげロックフェスのアートだからなのかな)

      101号を秋田市から男鹿市に向かうと、海側に見えます。

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月07日

      181グー!

      讃岐うどん記念すべきtaka50(3日も連投で🙏)🌱本日は2回目のコロナワクチンを接種しに行きましたがその前に✨讃岐うどん職人が選ぶNo.1『本格手打もり家』さんへ平日特典を活用し行きました🏍️看板の掻揚おろしは本日はパスし、ざる420円と掻揚小400円を頂きました👍まるでグミの様な食感は流石です👌~の➡️T2(平日特典で一枚)➡️坂出聖マルチン病院コロナワクチン接種会場へ🏍️多分バイクで来てライダージャケットで会場入りした初の人かも分かりません⁉️今の所体調は🆗ですが、24時間後が一番キツイと聞きますので酒も飲まず🍺走らず🏃音無くしておきます🏥本日走行70km🏍️

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月06日

      49グー!

      福島県福島市にある、ヘタれガンダムです。
      アマチュアの作家さんが作られた、鉄製のロボット像です。

      作画崩壊ともいえる、なんとも言えない愛嬌があります。
      南福島駅から南に少し走ると見つかります。

    • ぐっちさんが投稿した愛車情報(SV650X)

      SV650X

      2021年06月05日

      31グー!

      SV650X オイル交換
      ちゃんとスズキエクスターオイル(全科学合成油)を使用します オド4421km
      ついでに エアクリ掃除して ドラレコキャンペーンでタダでもらったGPSアンテナ取付
      ビキニカウル内に簡単なステー作って スッキリ取付👍

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      159グー!

      讃岐うどんtaka48🌱本日チエーン引きし、大雨後なので豊稔池石積アーチダムで放水中が観れるかもと思い出撃‼️の前に気になっていた『うどん処麺紡』さんへ🏍️つけ麺味比べ630円を頂きました👍讃岐うどんとしては珍しい品揃え😊しかもサラダをサービスしてくれるお店は初👌ダムでは予想的中で少し放水していました🆗ダム巡りをしているKTM125の青年と暫し懇談🏍️本日の給油28.9/Lでした💯

    • ayahanさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月04日

      34グー!

      初!いか丼!
      バイクのお仲間さんが付きあってくださいました\(^o^)/

    • しゃくれこうべさんが投稿した愛車情報(SV650X)

      SV650X

      2021年06月03日

      39グー!

      単車ガチャ

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月02日

      32グー!

      秋田県山本郡三種町の釜谷浜海水浴場です。

      毎年夏にはサンドアートが作られますが、今の時期は冬の強風でマッドマックスみたいな世界になってます。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月31日

      33グー!

      宮城県白石市の武家屋敷 片倉家です。

      白石城や近くにある千本桜が有名です。
      温麺と書いて、うーめんが名物です。

      宮城県は仙台市だけが見所ではないので、是非バイクで色々回ってください。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月30日

      16グー!

      秋田県能代市にある、フローラ小野のバスケアートです。
      モデルになったNBA選手がわかる人いたら、教えてください。

      能代市はバスケの街でバスケのアートは沢山ありますが、ここが一番綺麗だと思います。

    • 緑さんが投稿したツーリング情報

      2021年05月30日

      151グー!

      讃岐うどんtake47🌱新店舗の『空』さんへ❗️若いご夫婦がやっている一般店で冷や掛け小320円と竹輪天150円を頂きました😋麺は太麺でThe讃岐👍出汁は少し微妙でした😅その後➡️不動の滝へ❗️何と讃岐にも50m級の滝が有ったとは☀️しかも、直ぐ側まで行けます🏍️マイナスイオン一杯頂きました👍その後➡️いつものパトロールでハヌル迄今日は流石にメッシュで出撃しましたが☀️😵💦半袖ライダーに何人も会いました🆖昨日は嫁孝行で『いのちの停車場』をAEONシネマで観賞🌱娘からは少し早い父の日プレゼントでバランタイン をもらいました🥃

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月30日

      13グー!

      秋田県横手市増田の囲蕗李。
      団子屋さんですが、旅館もやってます。

      ここでは、三色団子とお茶をいただきました。
      畳の上で、靴を脱いでゆっくり休めます。
      バイクの疲れが取れて本当に助かりました。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月29日

      16グー!

      秋田県能代市にある、はまなす画廊です。

      車両は進入禁止ですから、堤防のフェンスには入らず、駐車場にバイクを駐めてください。

      堤防に描かれた絵のレベルはまちまちですが、天気の良い日にゆっくり散歩するに良いです。

      観光にかかる時間は、展望台を含め30分くらいです。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月28日

      29グー!

      秋田県能代市にある、はまなす展望台です。
      展望台の階段は100段あり、能代港や日本海を一望できます。
      風力発電の風車がたくさん見え、窓から見える煙突は能代火力発電所です。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月26日

      34グー!

      福島県相馬市の松川浦海岸です。

      元は防砂林がありましたが、東日本大震災の被害から復興の途中です。

      写真は2020年の夏、平日の朝に写真を撮りました。
      休日のお昼にはドライブに来る方が沢山いるため、道路で写真は撮れません。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月25日

      41グー!

      宮城県石巻市にある石ノ森章太郎萬画館です。

      街中には石ノ森章太郎のキャラクター像がいっぱいありますから、ぜひ見て回ってください。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月25日

      34グー!

      福島県本宮市にある、花と歴史の郷 蛇の花です。

      蛇とかいて「じゃ」と読みます。花を目当てにいきましたが、駐車場のゴジラ対キングコングが面白くて写真を撮りました。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月24日

      35グー!

      福島県相馬市松川浦です。

      東日本大震災で甚大な被害を受けたため、綺麗に修繕されました。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月24日

      35グー!

      福島県喜多方市の一ノ戸川橋梁です。
      黄色の橋が新緑の季節に映えます。

      土日はSLばんえつ物語号が走ります。
      近くには撮り鉄の方が集まりますので、バイクを駐車する際には気をつけてください。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      17グー!

      新潟市の入船みなとタワーです。
      青空の季節はベージュ色の建物とコントラストが映えます。NGTのプロモにも使われたらしいです。

      近くには短いですが沈埋トンネルもあり、信濃川の下を走れます。

    • ひろしさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      20グー!

      秋田県仙北市の田沢湖に行きました。
      湖をバイクで一周するのに1時間かかりません。

      ただし、キャンプ場や観光地なのでスピードの出し過ぎやカーブ出口は歩行者に注意が必要です。

    バイク買取相場