
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtaka53🌱本日は皆さんの期待に応えピンクカレーをgetしに滝の宮へ‼️その前に国産小麦使用の『麦香』(ばくか)さんへ🏍️ちく天ぶっかけ530円を頂きました👌麺は中太麺でコシもエッジも🆗自家製青唐辛子を一さじ入れて旨い😋店にヨシムラマフラーのグロムを発見(大将のかは不明)➡️道の駅でピンクカレーをget大急ぎで家に帰り嫁に食レポと思いきや『もうたべた』⁉️で急遽五色台へ🏍️すると三菱ギャランが挑発して来る❗️大崎ノ鼻を曲がると全開💦直線は私飛ばさ無いのでお先に😅でコーナーに入って3コーナーを過ぎ右にフルバンクしたらギャランの尻が見えた👀加速して左にフルバンク尻にピタリと付けバトル開始かと思ったら駐車場に左折して行きました🆖腕が有ったら確実に車が早いので...休暇村に上がろうとしたら霧状態➡️白峰寺に紫陽花を観に💠で稚護が滝も欲張ったが滝の音無し😥疲れました💦ピンクカレーは乞うご期待🍛本日の給油29.09/L👍