SV650Xの投稿検索結果合計:2453枚
「SV650X」の投稿は2453枚あります。
SV650X、バイクと朝日、SSTR2024、道の駅朝霧高原、道の駅どうし などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650Xの投稿写真
-
2024年09月14日
116グー!
9月の #ふくおかサササ は、道の駅おうとう
三連休じゃん!んじゃ、当然のように、キャンプ🏕️も噛ませよう😁。絶好の立地、道の駅から🏍️で10分?…源じいの森キャンプ場🏕️!
はい、土曜から月曜の午前まで
この地にて、🏕️🍺🤤🍸🥩🔥🍶🍚 です。
少しは「秋🍂」かと…ん?「真夏☀️」🥵
ビール🍺が美味い😋!
目の前の川では、ガキンチョ達が
ジャバジャバ💦やってます。オジさん、海パン🩳忘れたぁ〜。流石に、公衆の面前なのでフル●ンでダイブはグッと我慢😣。
今回の初日晩メシは、串揚げ🍢!
ちょっと具材準備は面倒だったが、揚げたて具材、ぐー👍な出来栄え!やはり、シシトウとエビ🦐が美味かった😋🍺。
では、明日15日曜、道の駅おうとう🚉にて。
なになに、☔️マークが?…知らん!見えん!
んんん?
差し入れ持って、陣中見舞いに来たい?
仕方ないなぁ〜😁。先着⑤名さまだよ(何が?🤪)
#モトクルキャンプ部
#月①回キャンプ計画 -
2024年09月12日
84グー!
先週の土日にビーナスラインへ泊まりでツーリングしてきました。先週アレコレと無理して取り付けやったのはこれが理由なんですよね。
白樺湖周辺は本当に涼しかったです。今回はペンションに泊まって、美ヶ原高原から蓼科スカイラインまでしっかりと回って来ました。また行きたいな。
それにしても、土日に来たのは初めてでしたが、バイクも車もすごいですね。やっぱり人気なんだなぁと思いました。
#SV650X -
SV650X
2024年09月05日
134グー!
3日(火)にAmazonで注文したコレが届きました
でもってリアフェンダー交換とリアタイヤ履替えの修理が終ったSV650Xを昨日(9/4水)の午後に半休を取って引取りに行ってきました
相手の保険会社で出した代車のジクサーSF250はバイク屋に預けて置いてきました(あとでレンタカー屋が引き取る手筈)
約20日ぶりに乗ったSVは快調です
跨った感じと動き始めは違和感ありありでしたが走り出してしまえば問題ないです
リアタイヤが新品なので少し慣らしやって皮剥きしなきゃですね
上の文章でアレっと気づいた方…そうです
多少の擦りキズだけのマフラーは交換せず部品代と工賃を社外品マフラー代の足しにしました笑
今度の土曜日に自分でマフラー交換しちゃいます
日曜日のモトクル滋賀ミーティングはコイツで行こっかな
-
SV650X
2024年09月04日
146グー!
リアフェンダーの折損部分はガムテで仮留めして落ちたナンバー付けて走れる状態にしたもののダメージどれくらい受けてるか分からんかったので保険のレッカー特約使って8/24(土)にバイク屋(あま市:ホッタサイクル)まで2次レッカーしてもらいました
自分の保険のレッカー特約を使ったけど10:0で完全に相手原因なんでレッカー代は保険会社間で相手に請求
とは言うものレッカー特約もシッカリ付けといてよかった
保険会社に聞いたら1事故で30万円までのレッカー費用が出るとかで500kmくらい運んでもらえるようです
見積りから修理入りしたSVですが見た目のダメージは前記事に書いたとおり
①リアフェンダー折損
②リアタイヤに当たった跡
③ナンバー取付部の上でリアフェンダーが折れたため落ちたナンバーと共留めしてたドラレコカメラのケーブルでナンバー共々宙吊り…これでマフラーの内側に擦り傷
バイク屋で診てもらっても同じで見積りはリアフェンダーとリアタイヤとマフラー交換で工賃込の7万ちょいらしいです
さすがにこれ以上ふっかけるのは難しかったのでコレを相手保険会社に請求したようです
修理期間中の代車ですが最初はレジャー使用(通勤に使っていない)だからと出し渋りしてましたが相手保険の担当者(よく分かってないオバチャン)にゴネまくった結果レンタルバイク代を出してもらえることになり手配してもらって届いたのはジクサーSF250
向こうの保険会社が使えるレンタカー屋で貸し出せるのがコレかZ900RS
乗り慣れたセパハンの方がいいかとジクサーにしましたが届いたのは事故(8/16)から10日も経った8/27💦
あ○お○損保さん速やかに対応してくれ!!