SV650の投稿検索結果合計:4038枚
「SV650」の投稿は4038枚あります。
sv650、スライドマジック、ハンバーグ、レストラン北山、倍喰丼 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650の投稿写真
-
SV650
2023年09月09日
29グー!
昨日、シート加工したインプレ。
今日時間が空いたら3時間ツーリング。
んー、仕込んだ3cm厚スポンジが、柔らかすぎたかも。
柔らかすぎで、ケツの骨部が簡単に底付きしてる。
ケツの肉部も、反発する力が弱いかな
つまりは、あまり効果ない かも。
後でやり直そう。
んだども、前側に滑る現象がなくなったのと
座る位置が1〜2センチぐらい後ろになったかな?
その分、少しだけ前傾気味になり、ケツへの体重が分散した様な。
そのお陰で、ケツ痛が2割ぐらい減った気がする。
ずいぶん、楽だった。
また、ホームセンター巡りのスポンジ探しの旅に出るか。
もうちょい固めのスポンジが良いな。
ギリギリ底付きしない程度。
草木ダム手前の丸美屋って言うんだっけ
レトロ自販機のうどんに
ひもかわうどんが導入されてた。
普通のうどんは、なんかネチャネチャであまり美味しくなかったが
ひもかわはツルツルで美味かったわ。
-
SV650
2023年09月08日
47グー!
今日は、SV650のシート加工。
ホームセンターで切り売りのウレタンスポンジを30cm巾で買ってきました。
まず、敷いて座ってみた。
うーん、フカフカ。
このスポンジで切った張ったして無理やり仕込みました。
朝から雨なので、試乗はまだ。
近々インプレします。
タッカーはダイソー300円だったかな。
ウレタンスポンジ3cm厚✕30cm巾は、1000円ぐらい。
灰色ウレタンスポンジ1cm厚500円ぐらい。
写真ではあからさまに素人工事が丸わかりだが、
実際はそれほどでもなさそうだわよ。
参考にしたのは雉キャットさんてYouTube。
この動画見るまでは、ゲルを埋め込むので頭いっぱいだったが
スポンジだけで行けそうな気がする
試乗は、、。いつになるかな。
なかなか暇ができない。