車種 SV650のカスタム・ツーリング情報4339件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SV650の検索結果一覧(46/145)
  • SV650の投稿検索結果合計:4339枚

    「SV650」の投稿は4339枚あります。
    SV650Xsv650あんこ盛りカツ丼シート などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SV650の投稿写真

    SV650の投稿一覧

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月10日

      93グー!

      sv納車ほぼ一周年。24,000km乗りました。思ったより乗れてないなー。

    • くろぽんさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月09日

      73グー!

      北海道ツーリング2日目 天気は曇り
      宗谷岬〜エサヌカ線〜紋別〜網走〜メルヘンの丘 ツーリング中のライダーの協力で自撮りできて良かったよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    • くろぽんさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月08日

      56グー!

      朝7時小樽から出発 早速濃霧雨でカッパの出番です(⁠T⁠T⁠) 美幌でようやく雲空
      オロロン鳥のモニュメント〜オトンルイ風車〜サロベツ原野〜ノシャップ岬〜北門神社(最北端の神社)で蝦夷みくじゲット

    • ふみさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      39グー!

      久しぶりに伊豆へ行ってきました~
      にしても暑いな! 前日の天気予報を調べて、少しでも涼しいところへ
      行ってみました!実は、同じ静岡県でも伊豆海岸線は30℃を超えることはあまりないようです!酷暑の時はお勧めです

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      69グー!

      鞍掛峠です。休みの日は峠ガチ?勢が結構いる峠です。車の方が比率は多いですが。
      平日は快適です。峠をプラプラしたいけど、バカが多いから嫌だという方は平日是非。今は滋賀側で法面の工事をやられているので、ガチ?勢は少ないかもしれません。
      三重側トンネル入口前に、少し駐車できる所があり、すぐ横にプチ滝があります。水が冷たく気持ち良かったです。

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      52グー!

      YouTube見てたら旧国道421が酷道だと動画をあげてる方が結構いたので行ってきました。結論。ちょっとクネクネしてるだけの道でしたw
      自分の中では酷道ってすれ違い困難、落石倒木あり、道がボコボコ、道に苔生えてる。が条件なのですが、何一つ当てはまらない😓
      滋賀側からしか行けなくて、県境で通行止めになってます。

    • sv650hyogoさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月08日

      68グー!

      ブラックミドルVツイン

    • gomaさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      41グー!

      今週も暑かったですねー。

      そんな中、友人2人と奈良県は奥山ドライブウェイ(若草山)までツーリングに行ってきましたよ🏍
      SVって普段はあまり股下熱いなぁと思わないんですが、今回はちょっとツラかったです😭

      麓は35℃?36℃?と灼熱でしたが山頂は風が吹き上げてきて快適でした😊 鹿も日陰で涼んでましたよ🦌

      あとコンビニで買った↑のスプレーが大活躍でした!
      歩いていてそよ風くらいですとさほどなんですが、バイク乗って風受けると寒いくらいです。おすすめ!笑
      (ただ冷感効いた状態でエアコンかかったお店入ると凍えます。笑)



    • majicoさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月07日

      123グー!

      今日の富士山はご機嫌でした。

    • うーさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月07日

      71グー!

      ※6枚目は閲覧注意😅
      衝撃の変わり種ソフトクリームを食べに行って来ました。

      その前に臼田、美笹、野辺山の
      巨大アンテナを巡って来ましたが、
      圧巻の大きさですね👍

      そして昼食後のおやつは「バッタソフトクリーム」
      食べるの躊躇しました💦💦💦

      虫が平気な方は拡大してご覧ください🤣

    • おおはぎJさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月06日

      107グー!

      初めてにしてはまあいいんじゃない

      近所40kmほど試走してきた所、シワ出てきましたね。まだ張りが足りないかな。様子を見てまた調整しよう。

      まあまあ #アンコ盛り したので乗り心地は改善。前滑りも少くなったけど、停車時にステップが少し干渉することに。前滑り時は無かったので、そこまで考えられてたのかとちょっと感心。

      お尻のフィット感ももう少し何とかできそうだけど沼に入りそうだしなぁ。

      #シート加工

    • くろぽんさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月06日

      39グー!

      舞鶴港に到着しました。
      420キロ 三次から加西まで中国道を利用したが、とにかく暑かった(⁠+⁠_⁠+⁠)
      早く船で横になりたいよ。

    • のびタイプさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月06日

      34グー!

      本日もダムめぐり

      天気予報とにらめっこし、今回は和歌山に!!

      予定外の蔵王橋は、抜群の景色でした。

      途中、調子に乗り走行中にポケットからスマホにつないで充電していたモバイルバッテリーを落としてしまった。
      運転中はイキったら負けだな…。

      本日も297.4kmを堪能してきました!!

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月06日

      60グー!

      安全に停めれるところはあったけどめっちゃ坂

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月06日

      52グー!

      シートでケツが焼ける

    • ライムさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月04日

      63グー!

      クルーザー乗りの方は恐ろしいイメージしかなかったのですが、この旅で誤解だと知りました。

      駐車場でハーレーに囲まれてしまい、万事休すかと思ったのですが何故か話しかけられて優しすぎました!服装は北斗のアインみたいでしたが、イメージはとても良くなりました。#北海道ツーリング #北海道#sv650 #スズキ#SV650X

    • NK CHAPさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年07月04日

      145グー!

      今日は健康診断のため仕事休み!
      バリウム検査後の下剤のため、お腹の心配をしながら近所をお散歩ツー。
      夕方になっても暑いですね!

    • おおはぎJさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月04日

      92グー!

      #錦鯉 の餌やりは将軍様の気分
      アイコンを大正三色に変更しました

      #大和屋
      忘れた頃に食べたくなる、#カツ丼
      味噌汁は激アツです

      #天狗岩
      草ぼうぼうです

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月03日

      61グー!

      青山高原の帰りに行きました。
      刀削麺が食べたくて、はじめて食べましたが好き嫌いが分かれそうな麺だなと思いました。自分は好きですが。ひよって辛くない塩味を食べたので、今度は本場味付けの辛いの逝きたいと思うくらいには美味しかったです。

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月03日

      51グー!

      風が気持ち良かった

    • おおはぎJさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月01日

      127グー!

      #白山中居神社
      #紫陽花 を探しに出かけたものの、時期過ぎた?
      道中はまだ咲いているのに山奥の方が先に枯れてるような。

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月01日

      55グー!

      変な時間に寝たから寝れなくて走りに行きたいのに雨。でも、乗りたくて雨上等で乗りました。幸い?ずっと小雨で中山道愛知川宿に行ってきました。レトロな街灯が良かった。この10分後脇道から出てきた進行方向見てないレクサスに轢かれかけましたw深く言わないけど、雨と進行方向見てないのは関係ないw

    • おおはぎJさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年06月30日

      59グー!

      #時は来た 、それだけだ
      もう後には戻れない

      代車乗って改めて乗りにくい所が見えてしまったので前滑り、座面の低さを改善したい

      まあ、失敗したところで壊れる訳じゃないから何とかなるでしょ

      #シート

    • カナさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月30日

      65グー!

      いただきSummer☀️≡┗( ^o^)┛色付く夏を先取り≡┏( ^o^)┓ドコドコドコ

      早起きして鎌倉を通って江ノ島を目指しました!

      その後は朝マックを食べて宮ヶ瀬湖まで走って、折り返して2りんかんへ行って最後はパフェを食べて帰宅フンフン(・ω・三・ω・)フンフン

      ちょっと雨が降ったけど渋滞も少なく快適なツーリングでした(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)🌧️

    • 紅のQさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年06月30日

      25グー!

      雨模様の有間ダム
      帰還まで間に合うかと思ったのですが
      雨空の方が早かった。
      久々の河童

    • 720sさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年06月30日

      115グー!

      サイドのタンクパッドを新調。
      つか、タンクに貼っても意味無いのでタンク下のサイドカウル部分に貼れる物をずっと探してたんですが、先日Amazonで発見したので購入しました。
      結果的に凄く乗りやすく成った☺️

      あと、ヘッドライトとポジションランプをLEDに交換、HID屋のにしました✨
      純正のバルブは暗くて夜間走行が怖かったんですが、LEDに変えたら凄く見やすく成ってヨカッタ☺️

      次はウィンカーのLED化かなぁ~
      キジマの専用セットが楽そうだなぁ~😅

    • 紅のQさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年06月30日

      21グー!

      神流湖まで!
      涼しく快走!

    • うーさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年06月30日

      56グー!

      昨日は雨があがったこともあり、
      土肥までお刺身を食べに行こうツーリングを決行🏍️

      西湘BPまでパラパラ程度の雨には降られましたが、問題なく到着。

      しかし・・これは序章でした

      箱根の山越えでは霧雨でいい感じに濡れましたが
      まあ、我慢出来るレベル😥

      そして三島から土肥へ向かいます。
      海ルートは道がよくないので山ルートを選択したのが運の尽き。
      雨、濃霧、木くず、斜面から湧き出る水でそこらじゅう川の四重苦でした😖😖😖

      何とか現地に到着すると、お店の暖簾が出ていない😱
      切なすぎる・・・
      が、開店が遅れてたようで無事にお刺身定食にありつけました。

      これこれ(´▽`*)

      帰りはルートを大幅変更して小田原まで出て
      最終目的地の一夜城でソフトクリームで〆

      無事に済んだのでよかったですが、
      やはり大雨後の山道ツーリングは止めようと誓ったのでした。

    • のびタイプさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      2024年06月29日

      27グー!

      雨を逃れた土曜日

      今回は、ダム、紫陽花、食事 がテーマ

      畑川ダム→大野ダム→道の駅和を巡ってきました。

      畑川ダムのダムカードも、大野ダム管理事務所で配布してくれます。土日配布はありがたい。

      ダムの周りの紫陽花も綺麗でした!!

      最後は道の駅和 ここは鮎を推しているので
      鮎の天ざるを頂きました

    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿したツーリング情報

      2024年06月29日

      49グー!

      セコイヤチョコってあったよね。

    バイク買取相場