STEED 400の投稿検索結果合計:1606枚
「STEED 400」の投稿は1606枚あります。
スティード400、アイドリング不調、四万十川、足摺岬、荷物落とさないか心配 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSTEED 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
STEED 400の投稿写真
-
STEED 400
2022年09月12日
77グー!
スティードの変更点。
ハンドル交換。
シーシーバー取り付け。
サイドナンバーからシーシーバーにストップランプ、ナンバープレート位置変更。
これだけで大分変わりました。めっちゃハンドル重いし乗りにくい(笑)
#スティード400 #ハンドル変更 #シーシーバー取り付け #シーシーバーにストップランプとナンバープレート位置変更 #乗りにくい -
2022年09月10日
30グー!
今回もポートレート比較シリーズ!
どちらが映える写真でしょうか?
今日は会社メンバーとツーリングしました。
初めて気仙沼大島に行きました。
橋の横から映る場所があると良いんだけどな〜
#橋スポット -
2022年08月16日
37グー!
ホテルで1泊、フェリーで2泊の愛媛県ツーリング。
家の用事。坐骨神経痛。肩の負傷。休み取れない。お金ない💦
いろんな理由で2人でのツーリング。
改めてバイクに乗れる有り難さ感じました。
何より車と違ってバイクは停める時にストレス無く近い所に停められるのは良かったです。
#スティード400
#オレンジフェリー
#荷物フック
#荷物落とさないか心配
#早朝に愛媛県着くと開店前で朝食場所困る
#今度は昼食場所閉店時間後で困る
#四万十川
#足摺岬
#宇和島城
#大洲城
#御城印
#鯛めし
#伊達あじ定食旨し
#下灘駅
#空調服快適だ
#ブーツなのに短い靴下でスネ痛かったのでコンビニでビジネス靴下を買う
#ホテルの洗濯待ちで寝るのが0時超える(ーー;)
-
2022年08月15日
87グー!
四国ツーリングまとめ✨
今回は33年ぶりの四国ツーリングでした😀🎵
久しぶりに訪れた感想は、、、
『スマホすげー‼️ナビ便利~‼️』
で➰す笑Ψ(`∀´)Ψ🎵
5~8枚目は33年前に四国ツーリングした時の写真、
デジカメなんかないのでフィルム✨
もちろん携帯電話もない時代😅
地図片手に、、、よくこれたなと思います😁
この時は学生だったので二週間くらい四国内をうろうろしてました🏍️
今回短い期間でしたが、
たくさんのダム&沈下橋を迷うことなくまわれたのは
間違いなくスマホのナビのおかげ🎵
技術の進化ってすごい、スマホの凄さを再確認したツーリングでした😁✨
1~3枚目は今回のコース、
到着日は午後からダム巡り、2日目は沈下橋巡り~四国カルスト~ダム巡り、最終日は軽く流して徳島港に😊
自宅から含めて走行距離は約840キロ、結構走りました✌️
4枚目は徳島港まで自走した場合の距離、往復1346キロありました、遠いです😱💦
フェリー🚢のおかげで楽させてもらいました😁ニヤリ🎵
またいつか、
四国にきま~す🙌‼️
自走で?( *´艸`)フフフッ🎵
-
2022年08月08日
56グー!
ツーリング最終日。
曇り空の中、浄土平スカイラインに向けて出発。
今日も山頂は雲の上で絶景いただきました!
雄大な景色を存分に味わえました😄
また、広島発でいろんな山に登りつつツーリング中のライダーが!
無事に楽しまれることを祈願してます✨
お昼は喜多方の松食堂さんへ。
チャーシューが柔らかく、ふるふるでとっても美味しかった!
超有名店の坂内食堂さんのお隣ですが、全然並ばずに入れるのもポイント高かったです😊
その後、猪苗代湖畔を走りに行ったところ、なんと長崎からの日本一周チャレンジ中の大学生さんに遭遇!
地元のライダーさんとひとしきり談笑したあと、おすすめの眺望スポットへ。
こういうとき、インカム欲しくなりますね~😊
恋人坂という喜多方方面の平野が一望できる場所ですが、これもまた素晴らしい景色でした!
夕焼けの時間帯もおすすめとのことでしたので、また行きたいと思います!
その後は会津、下郷とまっぷるおすすめルートで那須野に向かい、激熱温泉の鹿の湯さんでリフレッシュし、無事に帰宅。
総計約1,000km、ほぼ雨にも降られずいろんな楽しい出会いがあった、大満足なツーリングでした。
ああ、また行きたい😆 -
2022年08月06日
59グー!
ツーリング2日目。
昨日の日本酒が若干残ってる気がしますが、朝焼けの中、野蒜海岸に行って海を満喫。
鹽竈神社を詣でつつ、仙台空港から本日メインイベントの蔵王エコーラインへ!
麓は分厚い雲がかかるどんより天気でしたが、なんと山頂付近から雲を抜けて快晴に😄
雲海が見れ、とても嬉しい!大満足✨
御釜の周りを散策し、山形方面に抜けます。
山形は快晴の夏空でした☀すごく暑い💦
古くからある上川温泉の共同浴場に浸かり、今度は七ヶ宿を経て国見へ行きます。
途中の滑津大滝は先日の雨のおかげか、大迫力!!
たくさんの水は見てて気持ちいいですね😄
夜は昔行ってた霜月さんで晩酌セット。
取ってない品があと2つあり、こちらもどれも美味しかったです😆
-
STEED 400
2022年07月31日
35グー!
ロングツーリングに向けて昨日往復2時間のソロツー。
終始アクセルを戻して停止するとエンジン停止。アクセルを少し回さないといけない状態に。
調べると「アイドルスクリュー」?なるものを右に回せば簡単に改善されるとあったのですが、調べてもスティード400のがどこにあってどうやって改善されるのかわからない状況に(汗)
2枚目の指差してる黒いゴムみたいなツマミで合ってますかね?どれぐらい回すもんなんですかね?少しずつ回してエンジンかけて微調整でもいけます?
基礎知識が無いので理解出来るかあやしいですが(滝汗)それでもコメント頂ければ幸いです(^人^)
#スティード400
#アイドリング不調
#止まる度にエンスト
#スロットルストップスクリュー
#アイドルスクリュー
#色々な読み方にパニック
#教えて下さい