SR400の投稿検索結果合計:16145枚
「SR400」の投稿は16145枚あります。
sr400、YAMAHA、バイクが好きだ、CRキャブ、単車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2023年04月09日
42グー!
今年初UFOラインしてきた。冬季通行禁止が解除されたのは先週金曜日夕方。R194を北上して道の駅木の香へ。真冬の昼間平地で走ったのと同じ装備だったけどここまで来るのですでに寒い。😅 久しぶりなので旧国道をゆっくり目に上る。いつもの撮影スポットで記念撮影。山が黄緑色に染まり、ウグイスの鳴き声と笹の葉の揺れる音が滲み入るいい眺め。この眺めを目にも焼き付ける。山は冷えるので、いつもの場所でトイレ休憩。😆 土小屋は通過してすぐに山を降りる。面河渓に寄り休憩。道の駅みかわで激辛イノシシカレー。前回より辛味が増した? 梼原の方を回って帰ろうかとも思ったけど、疲れる前に帰宅しようと思い直し、R33を高知方面へ。引地橋で休憩。越知から県道18、R194を通って帰宅。途中たくさんのバイクとすれ違ったり、同じ方向に走って擬似マスツーになったり。いよいよバイクシーズン開幕という感じで心が躍った一日でした。😊
-
2023年04月09日
46グー!
CRキャブだと負圧が取れないので常にガソリンコックはプライマリーで走行してたのですが、信号待時は戻さないとキャブレターからガソリンが溢れる状態だったので、バルブシートとニードルバルブを交換しました👍
案の定Oリングがボロボロで固着して力ずくでないと取れないぐらいでした💦
なんとかエンジン始動はできるぐらいの放置車両だったのでその他のパッキンも交換したり清掃、最後に純正ファンネルを取り付けてエンジンに装着。
無事1発始動、アイドリング良好、エンジン停止後にプライマリーで10分放置でもガソリン漏れ無し👌
負圧&クリアランス対策でボアエースのマニホールドと負圧アダプターを注文したけど到着は1ヶ月後…笑
#YAMAHA #sr400 #CRキャブ -
2023年04月08日
124グー!
今日は友人と琵琶湖方面へツーリングに行ってきました🏍
気持ちの良い朝陽を浴びながら自宅を出発☀️
待ち合わせ場所で友人と合流して順調なスタートでしたが、途中から雲行きが怪しいです。
最初の休憩場所『道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち』に到着する頃には雨が本降り☔️天気予報は晴れだったのに…
ここで遅めのモーニングコーヒーをいただきながら、雨が通りすぎるのを待ちます。
予定外の長時間休憩の後、天気が回復したのでR303を走って長浜市へ向かい、ライダーズカフェ『cafe.K』で昼食。『大人様ランチ』をいただきました😊
その後は目まぐるしく変化する天候の中、滋賀県のソウルフードである『つるやパン』や『あのベンチ』に立ち寄りました。
今日は何度も雨に打たれたり突風に煽られたりとスリリングな走行の連続でしたので、次回は是非とも穏やかな天候のときに再訪したいと思います。
#琵琶湖
#あのベンチ
#ライダーズカフェ
-
SR400
2023年04月08日
153グー!
なんだかんだ修理を出して一ヶ月半、、、。
ヤマハの修理工場に入院する事になった。😰
キックインジケーターあたりからオイル漏れが出て修理を依頼してからだと2ヶ月。。。
昨日、バイク屋さんから連絡があったのです。
ワクワクしながら代車で出してもらったアドレス125を走らせました。😆
久々の愛車SR400との面会!!😆
えっ??どいうこと??の回答だった。😨
原因が解らんけどインジケーターあたりを交換したらしい。。。わからんってのは何??😨
ヤマハの修理に期待してただけにガックリしてしまいました。😣
ヤマハなんだろ?高性能のバイクを作っておきながらSR程度(気分を害したらすいません。)のエンジンさえ直せないのか、、、それがSRなのかもしれないが、、、。
たしかに昔?のバイクはオイル漏れなんで良くある事だったかも、、でもね、、わたしはこのSR400はいつまでも乗っていくさ!🙋
二日前にプラナススリップオンマフラーの注文を入れておいたのさ♪😆
ガスケットが劣化してたので着てから交換しますとの事。。。2年で劣化??。。😅
自分でやった方が良かったかなぁ〜って思ったけど、まぁ〜いいか♪
なんたって面倒だったので。。。😅
そのガスケットが届くまであと3日程かかるとの事。
そんなわけで、愛車SRの搭乗までは一週間後となったのです。
みなさんの日誌?記事?を見ているとバイクに乗りたい気持ちが高ぶります。ワクワクします♪😆😆😆
バイクにとって楽しい季節ですが無理せず安全運転を♪🥸👍
-
2023年04月08日
88グー!
頂いた クシタニ GPSグローブと
持っているグローブを並べてみました。😅😄
夏用、春秋用、冬用、と
ととりあえず、一揃いです。
左側2つは
夏用のメッシュグローブ、
タイチのグローブです。😅
右下はエクスプローラー革の
防水グローブになります。😊
電熱グローブはありませんが、
寒い時には、クシタニの
インナーグローブを重ねて
使うようにしています。😄
#クシタニ
#メッシュグローブ
#グローブ
#防水グローブ
#バイクが好きだ
#クシタニ久留米
#GPSグローブ
#高速道路
#バイクのある風景
#クシタニ福岡