SR400の投稿検索結果合計:16156枚
「SR400」の投稿は16156枚あります。
YAMAHA、srnightphotosession、SR400のいる風景、SR500、sr400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2023年10月07日
40グー!
今日は内子町まで行ってきた。早起きして出発。曇っていることもあり寒い。R194から県道18を経て越知町でR33に。引地橋で休憩。R33を進み、道の駅みかわで休憩。ここから先は初めて。久万高原でR380に。いい道が続く。トンネルを抜けた後で道が狭くカーブが多くなるけど、高知県の山道ほどじゃない。😅 道の駅小田の郷せせらぎ、道の駅内子フレッシュパークからりで休憩。小腹が空いたのでいも媛をいただく。県道32に入り道の駅清流の里ひじかわで休憩。鹿野川大橋を見にいこうと思ってたけど通り過ぎたので、宇和川大橋で記念撮影。R197を梼原方面へ。途中、「9」が消えた国道標識があったので記念撮影。😅 道の駅布施ヶ坂、宇佐しおかぜ公園で休憩して帰宅。今日の燃費はなんと31km/L。キャブ車なのにね。渋滞にかからなかったとは言え、タンクからの蒸発量が減った? 😆
-
SR400
2023年10月06日
87グー!
2023/10/6あきる野市 秋川渓谷 瀬音の湯
久しぶりに来たら、向日葵畑が出現してました。
#SR400のいる風景
#YAMAHA SR400開発チームに感謝 -
2023年10月04日
79グー!
恒例になったほぼ毎回水曜日開催(定休日のため)の会社非公認のツーリング倶楽部(公認にしたら助成金もらえるけど手続きと倶楽部の会長が年齢的に自分になるであろうから立ち上げたくない)でのツーリングに行ってきました
今回は3名で大山のオシャレなキャンプ場でハンバーガー🍔を食べるツーリングでしたが時間が余ったので鬼太郎ロードか何年か前にダイハツCMで有名になったベタ踏み坂にどちらか行こうって話になり、自分しか行ったことが無かったからベタ踏み坂に行くことになりました。
往復約340kmのツーリングでした。
帰りは下道だとかなり遅くなった(自分1人のタバコ休憩が長い)から高速走って帰りました。 -
2023年10月03日
49グー!
年一で良いとこ泊まりに行こうツーリング2023
西伊豆土肥温泉3人旅・後半。
最短距離だと昼過ぎには帰れてしまうので、事前に目を付けておいたお土産集めのついでで観光地にも寄ってみた。
恋人岬の駐車場でモニュメントをバックに遠巻きに記念撮影、展望デッキの鐘を三回鳴らしながら相手の名前を叫ぶと愛が実るらしいです。
実ると良いですね。
修善寺のお土産屋さんで激推しされた竹林の小径を散策、こみちというだけあって短いが良い感じの画も撮れたので割と良かった。
期待し過ぎるとたぶん肩透かしを食らうので、お店巡りのついでに歩いてみるくらいが良いと思う。
#モニュメント
#竹林
#修善寺 -
2023年10月02日
96グー!
先日の #SRnightphotosession で何気なく撮った1枚です!!
遊び半分(+超破格w)で入手したサブ機の「OLYMPUS PEN」と、ズームレンズを入手してから最近出番のめっきり少なくなった単焦点レンズ「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8」でどこまで撮れるかのテスト撮影です!!
うーん。
軽くてお手軽に持ち運べるサブ機としてはよいところかな・・・
#SRnightphotosession
#sr400 #sr500 #sr534
#YAMAHA #ヤマハが美しい #バイクのある風景 #みなとみらい #横浜 -
SR400
2023年10月02日
45グー!
年一で良いとこ泊まりに行こうツーリング2023
西伊豆土肥温泉3人旅・前半。
今年は近場でゆっくりしようということで、日帰り可能な距離で贅沢に。
箱根まで行ってから伊豆スカイラインを南に亀石峠まで、修善寺を通って南へ月ヶ瀬、そこから西へと伊豆の左上を掬うように土肥温泉へ。
道中のんびり休憩しながらきたものの、さすがに近かったので今年はチェックイン時間少し前に到着。
夕食までけっこう時間に余裕があったので、目の前の堤防で軽く釣りも楽しめた。
釣果は聞かないでほしい。
とりあえず、源泉かけ流し部屋露天風呂最高です。
#温泉