車種 SPACY250 FREEWAYのカスタム・ツーリング情報13件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SPACY250 FREEWAYの検索結果一覧(1/1)
  • SPACY250 FREEWAYの投稿検索結果合計:13枚

    「SPACY250 FREEWAY」の投稿は13枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSPACY250 FREEWAYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SPACY250 FREEWAYの投稿写真

    SPACY250 FREEWAYの投稿一覧

    • 1
    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年05月01日

      20グー!

      ODO 19208km

      エンジンオイル交換
      プーリーモリブデングリス充填

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年02月25日

      28グー!

      ベアリング交換です!
      悩みましたが、予算問題で今回は摩耗していたベアリングだけ交換します😓

      主犯格は画像2のベアリングです。
      画像3のベアリングも動きが悪いので、この2つを交換です

      特殊工具を使いベアリングを抜き取ったら、
      部品を清掃

      圧入方法
      主犯格箇所の新ベアリングはベアリングインストーラーで叩き込みました。
      もう一つはサイズが対応していなかったため、古いベアリングを当てがって叩き込み、その後シャフトをギアプーラーでケースに押し込んで交換終了!




      余談
      始動後ベアリングの異音は消えましたが、まだ最初に気づいた金属音が消えません。
      何故だろうとよくよく見たら、犯人はまさかのマフラーガード…

      以前車体が倒れた際にマフラーガードを損傷。そしてエンジン振動でガードとマフラー本体が接触する様になってしまい、金属音が出ていたというわけです…

      ベアリングじゃないんかい…

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年02月19日

      30グー!

      先の投稿の、走行中の異音の正体が判明!

      原因はミッションケース内のベアリングでした
      以前リードのミッションベアリングを交換した時も、同じ箇所のベアリングが摩耗してました。

      弱いんかなぁ

      さてミッションベアリング全交換or摩耗したものだけ交換か、どちらがよいのでしょう?

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年02月11日

      17グー!

      先日の雪の名残もかなり消えてきたので、バイク通勤再開です‼️
      もう雪はお腹いっぱいです😋

      さて本日は少し前から気になっていた、走行中の金属音の原因究明をいたしました。
      音はスタンドを立てても鳴って、金属音がエンジン回転に合わせたテンポで鳴る感じです。

      出所は駆動系。
      となれば怪しいところはウェイトローラー(WR)くらいですのでプーリー分解したところ、6個中のいくつかのWRが左右逆に付けられていて、グリスも少ない…


      これは完全に私の取り付けミス💦


      向きを整え、グリスもたっぷり塗布して取り付け!
      これで一旦様子見ですね😓

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年02月07日

      22グー!

      先日ブレーキを踏んでもランプが光らないことに気づき、バルブを交換しました。

      通勤は夜中で暗くテールがつかないのは危険⚠️

      12V18/5W

      気づいた当日職場近くのライコランドにすぐ行きましたが、運悪く在庫切れ…

      諦めて帰宅後、いつも通り食材の買い出しに近くのホームセンターに行ったら、
      なんと普通に適合バルブが売られてました!

      こんな目と鼻の先にあるとは…
      『灯台下暗し』を追体験した1日でした。

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年01月19日

      33グー!

      なかなか洗えなかったので、
      帰宅後洗車しました💦

      やっぱ綺麗な方が気持ち良いですね⭕️

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2024年01月18日

      17グー!

      ※ 何故か車種スペイシーで投稿しているのに、投稿完了するとLEAD90になってしまう…
      バグかな?

      R6.01.17
      ODO 16158km

      昨日は恐ろしい突風でしたね🌪️
      バイク通勤してましたが、バイクに乗ってて風が怖いと感じたのは初めてでした💦

      さて本日はそんな通勤でお世話になっている
      葬送のフリーウェイのオイル交換、プラグ交換を実施。

      オイルは3000km or 半年
      プラグは5000kmを目安に交換しています。
      手間も考慮して、オイル交換2回に1回プラグ交換もセットで行っています。

      日付と距離を記録して作業終了です!

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2023年11月20日

      25グー!

      ODO 13677km

      最近になってかなり肌寒くなってきましたが、
      防寒して走れば心地良い陽気ですね☀️

      昨晩ですが、
      前回できなかったクラッチ交換作業に加え、
      二次エア吸いがあったキャブの修理、
      壊れてオーバークール疑惑があったサーモスタット交換をしました!

      画像2
      41mmスパナを購入、クランプで抑えつつ外しました
      (前回は39mmまでしか無く出来なかった)

      画像3
      かなり摩耗しているように見えましたが、内側から見ると意外に減ってない?

      画像4
      右 旧サーモスタッド 
      左 新サーモスタッド
      手で押すとサビで弁の動きが悪くなっていたので、恐らく常時開放状態で固着、LLCが必要以上に循環し冷えすぎていたと思われます。

      画像5
      クラッチ、サーモスタッド、キャブレターガスケット交換をしました。
      キャブガスケットは劣化し、弾性がなく、外す時にあっさりと千切れました。
      これじゃ密封なんか無理ですね💦


      結果
      ・出だし、加速が段付き無くスムーズに!
      ・二次エア吸いが無くなり、更にエアスクリュー調整も実施し、アイドリングが安定。
      ・二次エアによるエンストの防止の為に上げていたアイドリング回転を下げ、停止中の燃料消費が減り燃費向上。

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2023年11月18日

      22グー!

      前回の投稿で書いた、ウェイトローラーとクラッチの交換作業です!

      画像2
      ウェイトローラーが摩耗して楕円になっていますので、KN企画さんのローラーに交換します。
      重量は純正のままです。
      ⚠️モリブデングリスを塗布して、向きに注意しながら取り付けます。

      そしてクラッチですが、
      センタークラッチナットのサイズが、持っている工具では対応できず今回は断念しました。
      工具を用意して再挑戦します!

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2023年11月16日

      20グー!

      Vベルト交換 ODO 13411km

      もう13000km走った通勤フリーウェイ、
      そろそろVベルト寿命かなと思い交換しました🔧
      意外にも摩耗は控えめ?な気がしますが、やはり劣化で内側にヒビありでした💦
      (画像2 左→旧ベルト 右→新ベルト)

      ついでにクラッチとウェイトローラーも点検しましたが、クラッチはかなり、ローラーも削れて楕円になっていたので、近々で交換します!

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2023年10月30日

      21グー!

      走行中突然のリアタイヤのパンク…
      タイヤを見ると、何か刺さったわけではなく、単純に過度な摩耗でバーストしたようです。
      繊維が剥き出しになってました。

      これはセルフメンテしてる身としては、あまりにも初歩的な点検忘れでショック😨

      とりあえず事故にはならなくて良かった。
      タイヤは大事です!

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2023年10月04日

      24グー!

      今回は番外編❗️
      フリーウェイのブレーキパッド交換です

      スクーターの足回りはちょっとめんどくさいですが、何とか完了
      古いブレーキパッドは残り1ミリくらい!危険な状態でした💦

      ブレーキグリスを塗って修理完了!
      あとは2次エア吸いをいつ直すかって感じですね😆

    • アズさんが投稿した愛車情報(SPACY250 FREEWAY)

      SPACY250 FREEWAY

      2023年07月20日

      26グー!

      本日は番外編❗️
      スペイシー250フリーウェイの整備です🛵

      作業の進捗
      ・EGオイル交換(一昨日)
      ・点火プラグ交換
      ・ブレーキフルード交換

      フロントブレーキのタッチに違和感があり、
      効きも弱いので見てみたら、まさかのフルードタンクの中身が空っぽ😱
      そりゃ握っても効かないわけだ…油圧かかってないもん…
      交換(補充)後完治しました❗️

      それと昨日塗料が到着したので、次の休日でFZの部品塗装を行います🌈

    • 1

    バイク買取相場