
アズ
▼所有車種
-
- SPACY250 FREEWAY
たまに奥多摩あたりを走ります
FZ400 OH完了|R5.11.16 ODO 39498km








ベアリング交換です!
悩みましたが、予算問題で今回は摩耗していたベアリングだけ交換します😓
主犯格は画像2のベアリングです。
画像3のベアリングも動きが悪いので、この2つを交換です
特殊工具を使いベアリングを抜き取ったら、
部品を清掃
圧入方法
主犯格箇所の新ベアリングはベアリングインストーラーで叩き込みました。
もう一つはサイズが対応していなかったため、古いベアリングを当てがって叩き込み、その後シャフトをギアプーラーでケースに押し込んで交換終了!
余談
始動後ベアリングの異音は消えましたが、まだ最初に気づいた金属音が消えません。
何故だろうとよくよく見たら、犯人はまさかのマフラーガード…
以前車体が倒れた際にマフラーガードを損傷。そしてエンジン振動でガードとマフラー本体が接触する様になってしまい、金属音が出ていたというわけです…
ベアリングじゃないんかい…