SEROW 250の投稿検索結果合計:9136枚
「SEROW 250」の投稿は9136枚あります。
ツーリングスポット、SEROW250、バイクのある風景、出羽三山、雲海 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 250の投稿写真
-
SEROW 250
2020年08月28日
100グー!
ネットでこんなん見つけました〜😭😭😭
セロー最後の日😭😭😭😭
社員有志が見守る中「最後の1台」を出荷
完成車検査員に押されてその一台が出荷場に姿を現すと、見送りのために集まった社員有志から拍手が沸き起こりました。「ありがとう!」と声をかける営業系の社員、目を潤ませる女性社員、何かを思い出すように、じっと車体を見つめ続ける技術系のベテラン社員もいます。
マウンテントレール「セロー250 FINAL EDITION」。7月31日、その最後の1台が大勢の社員に見送られて生産ラインを後にすると、35年間にわたる「セロー」生産の歴史が静かに幕を下ろしました。
「セロー」は、1985年に誕生したオフロードバイク。オフロード二輪市場にマウンテントレールという新たなカテゴリーを創出してファンをひろげるとともに、その扱いやすさや汎用性の高さで女性や初心者からも大きな支持を集めました。一方で、国内向けだけでも累計生産台数が14万台を超える記録的なロングセラーモデルだけに、今年1月、その新型を「FINAL EDITION」として発表した頃から、お客様や販売店様、さらにはグループ社員の間に惜しむ声がひろがっていました。
なんか、泣ける〜😭😭😭😭
皆んなに愛されてたんですね、セロー👍🏻
林道行くので矛盾してますが、
大切にセロー乗ろう〜!
今週末も林道やー!
#SEROW250
-
SEROW 250
2020年08月26日
105グー!
この間の林道ツーの時に撮った橋の写真。
それっぽい写真を撮ってみました😅
遠くから見るといい感じやけど、
実際はただ川に小さな橋が掛かってるだけです😱
川も微妙な感じ😭
でも夏はこういう写真を撮りたくなりますね😊
ついでに林道ツーの写真も載せときます🤔
いっぱい写真撮ったんで!
#夏の風景
#夏も終わり
#SEROW250
#林道はたのしいぞ!
#みんなが言うほど林道は危険か?
-
SEROW 250
2020年08月25日
134グー!
林道白馬線を通って、
龍神村の林道へ〜。
展望、最高ですわー👍🏻
山の上の風は気持ちいいです〜👍🏻
爽やか〜😊
今週末も林道行きます😊
懲りずに雲海も😅
天気予報では土曜日に雨が降るみたいなので、
日曜日は物凄い雲海が見れるかも…😆
ちなみに最後の写真は今日のライブカメラに写っていた雲海ポイントの朝7時頃の様子。
こんなのが見たいですね〜😊
あ、それとセローファイナルの生産が終了したみたいです。
今は店頭在庫のあるお店でしか買えないみたいなので、欲しい人はお早めに🤔
#SEROW250
#雲海
#林道探索は最高〜
-
2020年08月25日
92グー!
埼玉県三郷市にある「キッチンバスストップ」で、からあげ弁当大型バスサイズをいただきました(*´∀`*)
このお店はからあげ弁当専門のお弁当屋さんで、平日限定でイートインも開放している様です
お店の中にはかなり気合の入った鉄道模型が飾ってあり、待ち時間も退屈しません(^^)
近くの公園まで移動して食べました(*´ω`*)
からあげは巨大で衣厚めのサクサクカリカリ系でなかなか美味しいです(*´∀`*)
サイズも色々あり、マイクロバスwから大型バスwまで色々あります
自分が購入した大型バスはからあげが10個以上入っており、完食はまず無理です(;´∀`)
お店の名前の由来は、すぐ目の前にバス停があるからだと思われます(*^_^*) -
2020年08月24日
81グー!
地元神奈川県、唯一であろう林道で自然を浴びる。
秦野は名水の宝庫、道中には泉もあり、美味しさと涼しさを感じることもできます。
#ツーリングスポット -
SEROW 250
2020年08月24日
107グー!
林道白馬線(舗装林道)🤔
かつての南谷城ヶ森林道。
実はこの林道は思い入れのある林道でして、
舗装される前は南谷城ヶ森林道という名前の
龍神スカイライン中程から西の有田まで続く30キロ弱のロングダート。
全線荒れ気味で尾根の上を走る明るい林道で20代の頃、本当〜によく走った林道やったんです😊
すぐ近くには龍神スカイラインの東に伸びる奥千丈林道(かつては全線ダート30キロ程、今は全線舗装)とセットで走ると60キロ弱にも及ぶロングダートが楽しめましたー😆😆😆
その城ヶ森林道林道、今は林道白馬線。
野迫川村から龍神村の林道に行くのに、
十数年振りに走ってみました😊
舗装されてるのでどうかなと思ったけど、
走ると楽しいですね〜。
全線舗装路されて安心して走れるのは勿論、
道幅も思ったより広く走りやすいです。
景色も尾根の上を走ってるので明るくて、
時折木々の間から雄大な山並みが広がります😊
道の上を見上げると夏雲👍🏻
本当にいい道。
今回は目的の林道があったんで、
全線を走れなかったのが残念😵
-
2020年08月23日
48グー!
雷予報の筈がいい天気になった午後。
電車が通る田圃沿い。
#バイクのある風景
#yamahaが美しい
#ツーリングスポット -
SEROW 250
2020年08月23日
118グー!
野迫川村の有名林道2本😊
この2本は本当に面白いですよーーー👍🏻👍🏻👍🏻
適度な荒れ具合で走りごたえ十分😊
思う存分オフを楽しめます。
アトラクションも何個かあるのですが、
気をつけて通れば大丈夫。
(これは個人の差があるのであくまでも僕の感想ですが)
何よりスケールの大きな景色が溜まりません👍🏻
そして距離もあるのです😊
オフを満喫するのには最高の林道です。
夏空の中、本当に気持ちよく走れました👍🏻
でもこの日はやらかしてししまいました😱😱
ライン取りを間違えて、
キャット空中3回転ならぬ、
1回転〜😭
最初何が起こったのか分かりませんでした😱
気がついたら土の上。
怪我は特になかったのですが、
ハンドルガードがぶらんぶらんに😵
ネジがすっぽ抜けただけやったんで、
ネジを締め直したら元通り😊
気をつけねば😵😵