車種 SEROW 250のカスタム・ツーリング情報9312件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SEROW 250の検索結果一覧(182/311)
  • SEROW 250の投稿検索結果合計:9312枚

    「SEROW 250」の投稿は9312枚あります。
    年越し宗谷岬セロー250バイクが好きバイクがある景色バイク好きと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SEROW 250の投稿写真

    SEROW 250の投稿一覧

    • ながやまさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月01日

      166グー!

      【新年】2022.1.1
      新年あけましておめでとうございます🙇‍♂️
      今年も色々Upしますので、よろしくお願いします😊

      ◾️◾️近所の海岸(セロー250)
      ◾️近所(東北放送アンテナ&野鳥🦢🦆🦤の集まる「大沼」)
      ◾️◾️仙台市(元日の仙台湾⛄️)

      ◾️山形県酒田市(アフツー)
      ◾️青森県下北半島(尻屋崎)

    • マツケンさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2022年01月01日

      57グー!

      明けましておめでとうございます🎍

      #セロー250
      #トリッカー
      #ハンターカブ
      #オフ車

    • こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2022年01月01日

      400グー!

      おはようございます。

      ぐっすり寝ました。

      宗谷岬で元旦のイベントが早朝からあり、花火が上がったり市長の挨拶があったりで起こされました🤣

      テント撤収したりしているうちに初日の出。

      宴をやったライダー達と別れを告げて(連絡先交換とかした)


      ほとんどの人がオロロンラインで札幌のほうへ南下して行く中、
      私はオホーツク海沿いに道東へ向かいます。

      快晴で無風なので、凍結路面だけど夏の北海道ツーリングの時と同等以上の速度で快適に走ってます。


      元旦でガソリンスタンドあいてる場所がなかなか無いので、
      行けるところまで東へ進んで適当な宿を探します。

      宿で泊まれば、少し落ち着いてモトクルのコメント返信できるかも😆


      #フォトコンテスト
      #年越し宗谷岬

    • ととる(グン)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      42グー!

      九州1日目!念願の大観峰走れて満足でしたーー!
      道中雪が残ってて冷凍庫の中を走ってるみたいで大変だったけど走りきれて良かったです!
      皆様よいお年をー
      来年もいいバイクライフ送りましょ

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      31グー!

      今年最後のツーリングは大黒様からバイク弁当そして小鹿神社に行きました。今年も無事故無違反で色んなところへツーリングに行けてとても充実した1年でした。

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      38グー!

      2021.11
      めがね橋からのもみじラインへ。帰りには本宿ドーナツをゲット。

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      23グー!

      2021.11
      先月万沢林道でかなり苦戦したので、今回は秋鹿林道へチャレンジしました。楽しかったですが、もっと体力・筋力アップが必要だと思いました。紅葉も見られて満足です。

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      27グー!

      2021.11
      栃木県松田川ダムへソロツーリングに行ってきました。紅葉🍁が綺麗でした。これからが紅葉シーズンですね。

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      32グー!

      2021.10
      奥四万からの万沢林道。途中ガレが酷くて辛かったです。10月はいろんなところに行けました。

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      27グー!

      2021.10
      奥四万方面へソロツーリング。近くの林道にも行けるかな。

    • べーさんさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      36グー!

      今年の乗り納め。
      給油も兼ねてちょっと近場へ。
      でか唐揚げ弁当屋さん「BUS STOP」さんへ。
      Twitterで知って三度目の訪問。
      ロコモコ風弁当と一羽丸揚げ唐揚げ単品。
      弁当はイートインスペースで頂きました😄
      一羽は今夜の晩酌、明日のご飯に。
      本年乗り納めでした。

      今年4月にお迎えして西は長野、北は福島と色んな所に行きました。
      相棒感かなり上がりました✨
      来年は泊まりも考慮してもっと遠くの景色を見に行けるといいな😊

    • Rahaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      40グー!

      来年も宜しくお願いします🙌🏻

    • mag0728さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      208グー!

      稚内の最北端のマクドナルド

      #年越し宗谷#年越し宗谷岬#稚内
      #バイク女子#バイクツーリング#セロー女子
      #セロー#セロー250#セローはいいぞ
      #ツーリング#北海道ツーリング#バイクライフ#ガールズバイカー#女子バイク#女子ライダー#女性ライダー#オフロードバイク#オフロード女子#バイクのある景色#バイクがある景色#バイクがある風景#バイクのある風景#バイクが好き#バイクが好きだ#バイク乗り#バイク乗りと繋がりたい#バイク好きと繋がりたい#バイク#ハーレーダビッドソン#ハーレー女子

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      414グー!

      2021/12/31 12:09 宗谷岬ごオオオおおおおる!!!

      ついに、ついに達成です!✨

      皆さんの励ましもあって、一度も転倒することなくここまで来れました


      爆風の中ライダー同士で協力しながらテント張って、寝床を確保!

      炊き出しのラーメン食べて、記念撮影したり、ライダーやチャリダーと雑談していたらあっという間に日没😇

      いったいどんだけバイクいるんだ…?
      あとで正確にカウントしてみたいけど、50台以上いる気がする。


      中にはCBだとかMT-09だとかの姿も🙄


      いやー、めちゃくちゃ寒いですよ。
      テント内はなんとかマイナス4度、外気温マイナス8度ぐらいですが、深夜になったらいったいどんだけ冷え込むのか…w

      0時のカウントダウンに向けて少し仮眠するかな
      #年越し宗谷岬

    • SRツーラー、今はセロー乗りさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月31日

      75グー!

      最近は寒さに負けて乗れてませんでした🥲
      今日は乗り納めにガソリンを入れ、近くのカラフル倉庫でパシャリ📷
      今年、フォローして下さった方々、グーを下さった方々ありがとうございました🤲
      来年もご安全に😆

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      343グー!

      おはようございます。
      もう大晦日ですね。

      みなさん #モトクル投稿写真10枚で振り返る2021年 タグ付けて投稿していきましょう😀



      今日はついにゴールである宗谷岬に向かい、
      テントを張って、極寒の中、年越しします⛺
      それが #年越し宗谷岬 ですから。

      駐車場はバイクでいっぱいです。
      外側に停めてた人は真っ白に(笑)

      私はガレージ内に停めてたので平気でした。


      他の方のバイクも見てみましょうか。

      安定のカブ2台、そしてセロー2台、びっくり!グロムも2台います。


      あと謎のフルカウルマシン、こいつはNS-1だああああああ!?
      車の免許しかない19歳の子が、50ccマシンで小樽から1日で稚内まで上ってきたそうです…
      若さってすごい… 夏でもやりたくない行程だぞ…😇


      とりあえず朝食は軽めに最北端のマクドナルドで朝マック。ドナルドも雪化粧

    • mag0728さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      226グー!

      年越し宗谷岬ツーリング。
      今日は無事、稚内に到着してます☺️
      小平の道の駅にて道の駅の手前まで
      ホワイトアウトくらいの勢いで雪降ってました💦

      まつ毛に氷できてた😅2枚目
      gopro画像から。

      YouTube
      マグちゃんねる道産子バイク女子

      #年越し宗谷#年越し宗谷岬
      #バイク女子#バイクツーリング#セロー女子
      #セロー#セロー250#セローはいいぞ
      #ツーリング#北海道ツーリング#バイクライフ#ガールズバイカー#女子バイク#女子ライダー#女性ライダー#オフロードバイク#オフロード女子#バイクのある景色#バイクがある景色#バイクがある風景#バイクのある風景#バイクが好き#バイクが好きだ#バイク乗り#バイク乗りと繋がりたい#バイク好きと繋がりたい#バイク#ハーレーダビッドソン#ハーレー女子

    • あきさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月30日

      95グー!

      今日は今年の走り納め。

      朝、寒かったけど走るとポッカポカ。

      夜に雨が降ったみたいで、
      路面がヌチャヌチャで難しかった!
      タイヤがドーナツ🍩
      オフ走ってる人やとこの表現分かってくれると思いますが〜😩

      お陰で人生初の崖落ちを経験してしまいましたが、低い所に落ちたのでバイクも身体もノーダメージ。
      バイクも自走で道の上まで上がれました😅
      助かった〜😭
      我ながら強運の持ち主やと思いました。

      師匠に朝から日暮れまで目一杯連れ回して貰って大満足の走り納めとなりました😊

      それでは皆さんいいお年をお迎えください🙇‍♂️

      #セロー250
      #SEROW250



    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      372グー!

      夏にも来たみどり湯に飛び込みでチェックイン!

      屋根のある場所に停めれるのは嬉しい〜!
      ホントは某ドームに野宿する予定でしたが、夕方見た時点では誰も居なかったのに、宿にチェックインしてから見に来たら、10人ぐらい泊まってるやん…
      しかも地元の方による無料のラーメン炊き出しもあったとか、
      ぐぬぬ、野宿するべきだったか…?


      しかし、ライダーハウスも宴会開始!
      20人ぐらい?

      銭湯と併設してるので食堂の飯もライハで食べれるし、銭湯も入れるし。


      明日の情報交換も欠かさず。


      そして某バイク雑誌の編集長さんや、
      某Twitter有名人なども同じ宿で泊まって乾杯!

      楽しいな〜!✨

      #年越し宗谷岬

    • ととる(グン)さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      29グー!

      フェリーさんふらわー乗りました!九州行く人ーーー!
      すれ違ったらヤエーしましょーーー
      強風でバイク倒れましたwwww

    • Rahaさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      90グー!

      日の出前からバイクに乗るのは気合いがいるけど、この景色が見られるのでやめられない
      #yamahaが美しい

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      375グー!

      ついに日本最北の町、稚内到着〜!

      あとは明日、30km先の宗谷岬に行けばゴールです✨


      スパイクピンも持ちましたね〜。ピン抜けや削れゼロです。
      なるべく新しいタイヤにピン打ち込んで、半年〜1年置いとくとゴムが硬化してピン抜けがおきないって風魔の店長が言ってたけど、そう考えると状態の良い中古スパイクタイヤもありですね〜!


      ランチには海鮮丼!うまい😋


      今日はこのまま稚内泊です。宿もなんとか飛び込みで確保しました。

      #年越し宗谷岬

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      348グー!

      抜海港でゴマフアザラシが見れるということで寄り道。
      冬の間だけ抜海あたりまで南下してくるそうです

      3頭ぐらいいましたよ〜!

      #年越し宗谷岬

    • TTさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月30日

      69グー!

      今年最後の山登り、凍っているところもありなかなかスリリング

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      339グー!

      オロロンラインから稚内まで北上してみたくなったので、
      一度天塩のほうまで南下してから、オトンルイ風力発電所を横目に北上!

      スノーシェルターの中は暖かい〜!
      夏に通っても急な雨とかで逃げ込めて嬉しいシェルターですが、風の強いオロロンラインにおいて雪のときの有り難さといったらないよね😊


      北上するに連れて雪も止んで晴れてきたのですが、
      今度は地吹雪😱

      地面に積もった雪が強風で巻き上げられてホワイトアウトします。
      念の為安全な場所に停車して、リアボックスの反射材を増やしました。
      (交通整備員が使う誘導灯(赤く光る棒)をリアに付けてるライダーもいる)

      これで後続車から見やすいかな。


      大事なことですが、
      道民にとっても冬のバイクなんてイレギュラーな存在なので、
      夏以上にライダー側が事故防止に向けて取り組む必要があります。
      地元車が後ろに見えたらすぐ道路脇に避けて先に行かせます。



      北海道でよく見る「吹き払い柵」(9枚目の写真)
      夏は畳んであるので馴染みがないですが、こいつはほんと素晴らしいです。


      風をわざと地面に向かって吹き当てるようにすることで、地面の雪を除雪する装置です。
      原始的ですが超効果的です。これがある場所はめちゃくちゃ走りやすいです!✨


      さて、もう稚内も目前ですね

      #年越し宗谷岬

    • こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月30日

      374グー!

      せ、セローぉおっぉっおおおおおおおおおお😱






      掘り起こしてセルかけたら一発で掛かるのすごいよお前。

      朝から温泉入って、宿の朝食食べて。そろそろ出発。

      #年越し宗谷岬

    • mitakeさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月30日

      34グー!

      遂に初投稿!二人共元気に走っております🏍〜
      SEROW250/TW200

    • namisaemaさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月29日

      40グー!

      2021.10下
      紅葉はまだまだでした。やはり11月にならないとダメですね。それでも下道で山梨県まで行けたので満足ですね。

    • とくもんさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2021年12月29日

      87グー!

      2021

      走り納め

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月29日

      356グー!

      稚内市の手前、豊富町。

      このまま一本道で稚内市街地まで入れますが、
      もし明日風が穏やかだったら一旦、天塩町まで戻ってオロロンラインから稚内入りしたいと思っていたので、分岐点としてちょうどいい豊富温泉で一泊です。


      予約とかしていませんでしたが、飛び込みで宿の確保完了😉

      今回のツーリングで初めて屋根のない環境に青空駐車なので、ミラーやハンドルカバー、鍵穴などはビニール袋やガムテープで塞ぎました。
      こうしないと雪まみれに…


      飛び込み宿泊で夕食は付かないので、お隣りにある日帰り温泉施設(豊富温泉ふれあいセンター)の食堂を利用します。

      ここの温泉と食堂は昔も来たことがあって、その時は豊富町サロベツファームの特製ジンギスカンを頂いてめちゃくちゃ美味かった記憶があるのですが、
      今回は前から気になっていた蝦夷鹿ジンギスカンのほうにチャレンジ!

      まさかエゾジカを食べる時が来るとは🤣

      これがとても美味い😋
      赤身で脂分が少ないので女性にも良いかも!

      酒とご飯が進みます。途中でライス買い足した😆


      宿に戻ってみると、あっという間にセローが雪まみれにw

      うぅ、ごめんよー。
      明日の朝ちゃんと暖気してあげるからなー😅


      お風呂は宿の温泉を。
      豊富温泉といえば、石油試掘中に天然ガスとともに湧出した化石海水によるモール泉として有名です。

      お湯には油分が含まれていて石油臭いですが、皮膚病に効くとして全国から湯治客が来るとか。
      良いお湯でしたわー!これは明日の朝も入ろう😍


      お風呂上がりは豊富町のスイーツを。

      なんかめちゃくちゃ贅沢な旅してる気がする😇


      #年越し宗谷岬

    バイク買取相場