SEROW 250の投稿検索結果合計:9313枚
「SEROW 250」の投稿は9313枚あります。
北海道ツーリング、SEROW250、セロー250、バイクのある景色、年越し宗谷 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 250の投稿写真
-
2022年01月04日
324グー!
おはようございます。
今朝は冷え込みました🥶
2連泊させていただいたライダーハウス、旅人宿昭栄さん、いい宿でした。
九州から北海道に泊まり込みで働きにきて旅している女性ライダーよしこさんにもお会いできました。
外に出てみるとさむーーーい!!
バイクの気温計を見ると、マイナス21度!?どおりで寒いわけだ……🥶
セローくん生きているか…??
セルを3秒ぐらい回したらエンジン掛かりました。なんというスタミナ。ほんと頼れる相棒だぜ!
人間のほうがマイナス21度に耐えれるかわかりませんが、出発!
ちなみに電熱ベストと電熱タイツを持ってきているのですが、未だに1度も使っていません。 -
SEROW 250
2022年01月04日
85グー!
昨日は初走り😊
ただ残念な事に林道ではないです😭
御船の滝に氷瀑を見に行ってきました。
SNSなどで滝の様子をチェックしているといい感じで凍ってる写真がアップされていたので期待が膨らむ❗️
しかし今日は気温が高め。
若干の不安があったのですが、その不安が的中してしまいました😭
現地に着くと氷が溶けてる😭
滝を見ている間も目の前で氷が溶けて崩れて行ってました。
残念😱
でも周りが雪景色の滝を見るのも乙なものですね😅
約1時間、一眼で写真撮りまくってました。
楽しい!
滝までの道の状態ですが、
舗装林道も通行止めになってなく滝入口まで車、バイクで行けますが滝付近の舗装林道は積雪と車が通った為に雪が圧雪されてアイスバーン状態なので歩いて行った方が無難です。
歩いた方が雪景色を楽しめるので、歩きの方がオススメです👍🏻
帰りにコンビニで休憩がてらTwitterをチェックしていると、北摂の某有名林道が今年から通行禁止になった情報が😱😱😱
僕のお気に入りやったのに!
練習にはもってこいの林道でした。
かなり荒れてて走りごたえ半端なかったので人気の林道やったのに〜。
残念、ホント残念です!
こんな事を書いてると林道走りに行きたくなります。
今日はセローのグリスアップするので行けませんが、今週末は又某林道の〇〇坂でガレの練習するので今日はガマンします😩
#セロー250
#SEROW250
-
2022年01月03日
242グー!
年越し宗谷岬ツーリング稚内での朝。
・
昨日、無事完走して
今日は、とにかくひたすら寝てました😂
夜は家族と少し遅めのお正月です🎍
・
わたしのお父さんは、元々バイク乗りですが、
車でも寒くてヒーターつけてるのに、
なんでバイクでそんなとこ
行くのかって言われました😂笑
#年越し宗谷#年越し宗谷岬
#バイク女子#バイクツーリング#セロー女子
#セロー#セロー250#セローはいいぞ#SEROW250#serow#ツーリング
#北海道ツーリング#バイクライフ#ガールズバイカー#女子バイク#女子ライダー#女性ライダー#オフロードバイク#オフロード女子
#バイクのある景色#バイクがある景色
#バイクがある風景#バイクのある風景
#バイクのある生活#YAMAHA#北海道ツーリング
#バイクが好き#バイクが好きだ#バイク乗り#バイク乗りと繋がりたい#バイク好きと繋がりたい#バイク#ハーレーダビッドソン#ハーレー女子
-
2022年01月03日
339グー!
開陽台の次は中標津町でガソリン給油して、野付半島!
知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がるのが野付半島。
天気が良いので国後島がハッキリと見えました。
あんなに近いのに遠い島。北方領土。
野付半島には野生動物がいっぱい!
エゾジカも大量に居ます。
クチバシがオレンジ色の大きな鳥にも会いました。
あれは珍しい鳥なのかな?(カメラ間に合わなかった)
エトピリカより更にデカイ感じだったけど。オジロワシかな
北側と南側を海で囲まれた半島ですが、
北側は穏やかな海、南側はカチコチに凍ってるという不思議な光景でした。
来てみて良かった😁 -
SEROW 250
2022年01月02日
139グー!
【ブレーキブリーダー】2022.1.2
セロー250のブレーキキャリパー、エアブリーダーをステンレス製に交換しました♪
◾️◾️セロー250は、フロントが(7mm-1.0mm)リアは(8mm-1.25mm)のブリーダーです。
◾️ネジに、水道工事等で使うシールテープを細く切って巻き付けます
(エア抜きの時、ネジから液が漏れてくるのを止め易い)
◾️フロント:フルード🙆♂️
◾️フロント:キャリパー(ステンのブリーダー)
◾️リアも交換します
◾️ノーマルとステンレス(シールテープ巻き)
◾️リア:ステンに交換後
◾️リア周り
◾️フロント周り
サービスマニュアルには、フロント用の記載のみで、リア用のブリーダーの記載が無いみたい…??
この、ステンレス製にした理由は、以前の整備時、ブリーダーの内部が錆びてた事があるので、ステンレスにしたいと思ってました。
-
2022年01月02日
204グー!
年越し宗谷岬ツーリング
無事、5日の旅を完走して帰宅しました😊
#年越し宗谷#年越し宗谷岬
#バイク女子#バイクツーリング#セロー女子
#セロー#セロー250#セローはいいぞ#SEROW250#serow#ツーリング
#北海道ツーリング#バイクライフ#ガールズバイカー#女子バイク#女子ライダー#女性ライダー#オフロードバイク#オフロード女子
#バイクのある景色#バイクがある景色
#バイクがある風景#バイクのある風景
#バイクのある生活#YAMAHA#北海道ツーリング
#バイクが好き#バイクが好きだ#バイク乗り#バイク乗りと繋がりたい#バイク好きと繋がりたい#バイク#ハーレーダビッドソン#ハーレー女子 -
SEROW 250
2022年01月02日
382グー!
冬の北海道ツーリング後編?
正直何日頃まで北海道にいるか決めていないので、帰りのフェリーは予約していなかったりします。
(成人の日まで年末年始休暇取ってます)
オホーツク沿いに休憩しながら東へ進んできました。
道の駅浜頓別で、なんかカラスに気に入られました😂
バイクに付いてる荷物を狙う素振りもないし、よくわからないですね(笑)
我が物顔でバイクの前で座り込むというw
道の駅興部。夏はライダーハウスとして泊まれる車両「ルゴーサエクスプレス」がある道の駅ですが、残念、冬の間はカバー掛けられていました。
泊まりはしないけど、冬の姿を拝みたかったんだけどねー😅
そして紋別でようやく元旦にも営業しているガソリンスタンドへ到着。
元旦は宗谷岬からここまでガソリンスタンド無いので注意ですね。
紋別名物のカニの爪🦀
天気がいいのでこのまま網走まで行こうか悩んだのですが、
宗谷岬の撤収が雑すぎて、荷物が散らかってたり、靴に雪が入ってグショってたり、グローブがグショってたりと、
ちょっと早めになんとかしたかったので紋別のビジネスホテルに飛び込み。
あまり良くないですが、部屋でテント乾かしたりしました。
万全の状態にして荷物再パッキング完了!
夕食を求めて、夜の紋別の町に町に繰り出してみたのですが、元旦なので飯屋はどこも営業しておらず…
ライトアップしているカニの爪(よるのすがた)を見ていたらだんだんカニが食べたくなってきたので、イオンでカニ寿司買ってきました😋
そういえば最北端のガソリンスタンドで給油証明書も貰ってきましたよ。
元旦は朝だけ営業してくれてました。ありがたい











































