SEROW 250の投稿検索結果合計:9182枚
「SEROW 250」の投稿は9182枚あります。
セロー、ブラブラセロー🏍️、CRF250L、鉄塔道、林道探索 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 250の投稿写真
-
SEROW 250
2023年01月22日
144グー!
昨日取り付けたスタビの効果を試しにお山へ
夕方から雨予報なので軽め予定で
友達を誘って
まだ未開拓の鉄塔ルートを走る事に
うーーーーんメチャハード😵💦💦💦
狭いのとヌルヌルキャンバー地獄👿
抜けたと思ったらガレガレ地獄👿
誘った人がまずかった
TRA車のラインはエグい
自分でも気持ち悪い位(;´Д`)ハァハァしてきました👾
無事に帰れて良かった😅
#セロー
#TY250Zスコティッシュ
#林道
#林道探索
#鉄塔道
#ヒルクライム
#ブラブラセロー🏍️
-
SEROW 250
2023年01月22日
65グー!
昨日山から帰ったらこいつが家に届いていました。
物欲に負けました😭
これで少しはマシな走りが出来たら良いんやけど🥺
#山派
#セロー250
#セローでやれる
#でもクロトレ欲しい -
SEROW 250
2023年01月15日
48グー!
1/15
しばらく走らせて無かったバイク達(通勤のカブ以外)。
この週末は天気悪そうだったので、平日時間があった時に走らせおきました。
「今年初!」って事で、まずはセローでスタート!
ですが・・・すぐリアに違和感を感じ確認すると・・・「パンクしてる!?」
チューブレスのせいか、ペシャンコって所まで凹んで無く、その後も注意しながらも数km走って帰れました。
確認すると・・・小さいのが刺さってました。
その日はそのまま置いといて・・・本日その修理。
見た目、小さかったので「抜いたらそのまま塞いでくれるんじゃね?」とか思ってたんですが・・・しっかり釘みたいなのが刺さってました。
甘い考えは通用せず、ちゃんと修理。
パンク率の高い僕ですが、実はチューブレスを修理するのは始めて。
けど「こんな簡単なん?」っと、チューブに比べたらホント楽々♪
もう全部チューブレス化したくなりました。
数時間して確認しましたが・・・今の所は大丈夫そう。
でも、埋めた部分が少し出てるので心配。
ダート走ったら吹っ飛んていかんか?
・・・しばらく様子見ですね。
あっ、もう1台のデカい方は全然大丈夫でしたよ。
-
2023年01月15日
345グー!
ここまで泥が詰まったのは初めてだ…😇
昨日は栃木の鹿沼木霊の森トレックフィールドへ行ってきました!✨
本当は猿ヶ島で遊ぶ予定が、雨☔だったので、栃木に行き先変更!
東北道のとちぎIC降りて15分という好立地。千葉に行くより近い🤗
初めて訪れましたが、管理人さんが親切でとても良くしてくれました。
受付前の練習広場はマディ😥水を吸った泥でネチャネチャ。
アンダーフェンダーが詰まりに詰まって、常にフロントブレーキ掛かってるような状態になっちゃったので、アンダーフェンダー外しました。
練習広場をやめて、山の中のコースに入っていくと路面の状態はよく快適!✨
逆走自由で好きなだけ丸太越えとかトライアル的な練習ができるウッズエリア。
その先にはヒルクライムアタック(自由に遊べる)
さらに山の尾根をライン取り自由に駆け抜けるリッジラインコース!ここ一番好き😆
そこまで広くないフィールドですが、バラエティに富んだ遊びができてすげー楽しめました!✨
レーサーマシンだと簡単すぎるかもだけど、アドベンチャーバイクやトレールバイクでオフロード遊びするならちょうどいい難易度ですねー!
午後は管理人さんのご好意で、普段は立入禁止にしてる展望台に連れて行ってもらったり、
なんと管理人さんのお知り合いのカメラマンさんが来ていたので、たくさん写真を撮ってもらったりしました😁
撮った写真をその場で木にレーザーで焼いて、特製コースターを無料で頂いたり!これは嬉しい😍
夕方まで遊び尽くしました!
いやー、楽しかったー!最後は温泉入ってフライングガーデンでハンバーグ食べて帰りましたよー!大満足でした!!
また行きたいなー! -
2023年01月09日
166グー!
今日も林道ツーリングに行くつもりでしたが
昨日の疲れで身体がバキバキの筋肉痛だったので
ゆっくり昼から大平山まで
残念ながらガスってて景色はイマイチでした
帰りに長沢ガーデンで天ぷらうどん
#ブラブラセロー🏍️
#セロー
#大平山
#長沢ガーデン
#レトロ自販機 -
2023年01月09日
54グー!
なみはや大橋
(大阪のベタ踏み坂)
千本松大橋
通称「メガネ橋」←なみはや大橋の近くにあります。
6年前にGN125で行ったときは思わず『ウッヒョー!』と声が出てしまったけど2回目となるとそこまでの感動は、、、
しかし高いところから見る景色はヤッパリ気持のいいものです✌
鳥取・島根の県境にある江島大橋まではちょっと遠いので行けませんが、グーグルマップのコメント欄を読むと高さ、勾配、全長が江島大橋を凌ぐそうです👍
通称めがね橋は登るときも下るときもグルグル回って楽しいですね~(@_@;)
バイクに関係無いのですが昨日の地区のトンド風景も😅
トンドの火で習字を燃やして天高く舞い上がれば、もっと字が上手くなる言い伝えが有りますが既に6年生とは思えない素晴らしい書が
( ゚д゚)ハッ!