Raider J Crossoverの投稿検索結果合計:89枚
「Raider J Crossover」の投稿は89枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRaider J Crossoverに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Raider J Crossoverの投稿写真
-
2024年08月04日
100グー!
2924/08/03 朝活 to 付知峡
朝の涼しいうちに走ってきました🏍️💨
4:00に出発!
日の出を古渓公園で撮影しようと期待したけど、曇天で朝日を拝めず😢
そこから中津川にある付知峡を目指して快走🏍️🏍️!
道路はスカスカで暑くもなく快適ですねー!
6:50に付知峡に到着!
朝の森は肌寒くて少し怖かったよー👻
滝から出るマイナスイオンをたっぷり浴びてきました。
7:40モーニングを食べにCROCE season2に到着!
山の中にあるお店ですけど、開店時にはあっという間に席が埋まりました!
焼きたてパンはアツアツでふわふわですごく美味しかったよー🍞🍞
帰り道は2時間の道のりだけど、ほとんど止まることもないので一気に自宅まで帰ってきました。
同じ気温でも街中は暑いですねー🥵
-
2024年07月27日
129グー!
2024/07/27 朝活to知多
本日は4:00出発で知多半島まで朝活!🏍️💨
もう少し涼しいかと思ったが、湿気が体にまとわりつく感じのねっとり感😔🧖♀️
市内を抜けて知多半島に入る頃には気温も下がってかなり快適になってきたよー🏍️☀️
経路は、出発〜野間灯台〜羽豆岬〜ダイニングキッチンもぐもぐ〜刈谷ハイウェイオアシス〜帰宅
途中に鯛のみこし見たいのがあったよー!
7:00キッチンもぐもぐ
朝ごはん定食?美味しくて安くて最高でした😍
朝といっても7時を過ぎるともう真夏の日差し☀️
刈谷ハイウェイオアシスに着く頃には暑さでバテバテ、、、
アイスを食べてクールダウンして一気に家まで帰りました🏠
12:00着でしたがすっかりバテました。
速攻でシャワーを浴びてクーラーの効いた部屋でうたた寝💤
この瞬間が最高!
みなさん熱中症🥵には十分気をつけて下さいねー -
Raider J Crossover
2024年07月25日
125グー!
2024/7/23
池田山⛰️まで朝活☀️
初めての朝活!
頑張って早起きして4:00に出発🏍️💨
途中揖斐川の河川敷を走ってる時に日の出🌅になったよー
毎日繰り返されていることなのにこんなビューティホーな景色があるなんて、、、
そこから一気に池田山の山頂まで⛰️⛰️
途中はなかなかのウネウネ道だけど、125なので気楽に上がっていけましたよー
池田山はパラグライダーをやってることでも有名!
離陸ポイントから望む朝日に照らされた街並みは鳥肌ものの素晴らしさ!
いろんな景色見てきたけど、ベスト3に入る景観でした🤩🤩
みなさまも是非経験されたし😍
ここから一宮でモーニングを食べる計画だったけど、9:30からの仕事に間に合わなくなりそうなので断念して直帰しました。
朝活もハマりそうだな!
今度はモーニングに行くぞー🥞 -
2024年06月30日
144グー!
2024/06/29 そばツーリング
梅雨の晴れ間を狙って恵那、八百津方面にそばツーリングに行ってきたよー
①9:00に道の駅品野に集合!
メンバーは@113371 さん、 @106017 さん、@79204 さん、@60735 さん、@141226 そしてお初で@121491 さん!期待通りの変態バイクで登場!🥳今日は楽しみだぜ!🏍️💨
さて、出発となったところで雨が降り始める☔️、、そーだ雨男のたつさん🌧️とseeさん⚡️が笑
②降ったり止んだりしてたけど、カッパを着ることもなく11:20くらいに最初の目的地、そば酒房・山びこに到着
予約時間まで談笑!みんなよー喋る😆
ほんと楽しい!白くじらさんは恒例のジャンプ❣️みんなも真似して飛んでたよー
お蕎麦はぶっかけ天ぷらそば食べたよー!
美味しかったけど、もう少し食べたかったな😅
③次の目的地はかもしかドライブイン!
峠道でコーナー決めまくって到着!楽しい!
さて、ここはなんぞや?と思いつつ流れで自動販売機でハンバーガー🍔。味は自動販売機のハンバーガーでした!
ここで問題が発生‼️
次は人道の丘公園に峠を攻めようってとこでナカシさんのGSXのエンジンがかからなくなりドナドナに😭ナカシさん走りをドラレコに残そうと思ってたのに、、、
復活をお待ちしてます。たつさん、その後の対応ありがとうございました🙏
④ここから、八百津の人道の丘へ峠を堪能!
なんと先週ご一緒した@107439 さんが、、、
私たちが行くことを知って先回りしてくれたとのこと。ありがとうございます!
ケニーさんはこのあと用事があると言うことでご挨拶だけしてお別れ。👋😭
⑤そこから道の駅カニって🦀へ移動。
暑さにだいぶへばってきてのでジェラート🍧🍨を食べたよー!うん、イマイチ!こう言うこともある。
もう行こうかなーって頃に、@77273 さん、山ちゃん親子(お初)がお見えになりしばし歓談。さらに@148986 さんまで❣️
WOLFさん、ソメさんはまた峠に消えて行った、、、ホンモノの走り屋や🏍️💨
⑥最後は出発地の道の駅瀬戸品野で最後の休憩!
なんとここでもseeさんのお知り合いの@135097 (お初)とご挨拶!背の高いイケオジが登場!
またまた、しばし歓談!
ここで知多メンバーのりんさん、白くじらさんとはお別れ。今日は遠いところありがとうございました😊
いやーほんとに楽しい1日だったなー❤️
と、しばし余韻に浸る、、、、
-
2024年05月12日
140グー!
ぶらり道の駅めぐり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
午前中は天気が持ちそうなので
⑦@79204 さん、@141226 とCAFE MUKUでモーニング
🍞☕️🥚🥗美味しかったよー😋
⑧そこから道の駅 瀬戸品野へ
ここでアンパン?(あんと生クリーム入り)🍔を買って、おやつで食べたけどめちゃうま!
これはおすすめです♪
①②そこから道の駅 織部へ
少し離れたところにバイクのオブジェクトがあってそこで記念撮影📷
たつさんは用事があるのでここで離脱。
納車3日目のSVにもだいふ慣れたようです💦💦
⑨ここから道の駅 可児ッテで軽めの食事
鶏ちゃん焼きそばと唐揚げ!
④-⑥さらに空ふさがりへ
途中、愛知では有名な@113371 カーブ③で記念撮影📷
複合コーナーになっていて後半にカーブが強くなるため知らずに突っ込むと、、、😱😱
2時くらいから雨がポツポツと落ちてきたので一直線退散🛵🛵💨ちと寒かったよー🥶
からだも冷えたし、明日から仕事だし、さっさと風呂入って飯食って休みます🛌
みなさまもごゆっくり休んでくださーい🤗🤗 -
2024年05月05日
136グー!
こどもの日🎏思い出ツーリング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天気が良かったので、相方@141226 と岐阜レトロミュージアムまでブラリツーリング!
途中の河原に鯉のぼりが上がっていたので、一緒にたなびいて見ました!
レトロミュージアムは1000円払ってパチンコや、古いゲームがやり放題!でした。
帰り道、Vドラッグでコーヒー☕️休憩してたら、通りすがりの人に「レイダーですね!」って言われて、えー!知ってるんですかー!ってなりました。ちょっと嬉しかったです😊
今日は空気が乾いていて、清々しい1日でした。
楽しかったGWももう終わり、、、
次の休みに向けてみんながんばろーね💪 -
Raider J Crossover
2024年05月01日
101グー!
レイダー、1000キロ走ったのでオイル交換に挑戦!
学生時代はガソリンスタンドでアルバイトしてたから、まあまあ勝手はわかっとる😤
オイルの量は650mlなので牛乳パックをオイル受けに。
途中までは良かったが、牛乳パックの口のところをしっかり止めなかったからそこからオイルが漏れ出す始末、、、アワワ、、、
新聞敷いといてよかったー💦
少しお漏らしをしたがこの程度ならええやろ
手をベタベタにしながらオイルエレメントも合わせて交換。ここはすんなりできた(と思ってる)
最後にオイルをゲージにつくとこまで入れて無事完了‼️
オイルを化学合成油にしてみたが、効果はあるのか。
雨がぱらついてるので試走はお預け🛵💨
明日はCB1100のオイル交換しよ! -
2024年04月28日
104グー!
今日は岐阜県関市にあるモネの池(通称)まで行ってきたよー🛵💨
写真だとそれっぽくなりました。夏の方が綺麗だそうです。
帰り道に板取川の河川敷に降りてレイダーで爆走❗️のつもりがタイヤが埋まって全く走れませんでした。
もっとゴツゴツしたタイヤなら走れるんかな、、
帰り道に一緒に走った@109259 さん、スタンドまで1.5キロのところでガス欠⛽️笑
原付🛵なんで頑張って押していきました。
しばらくしたら、今度はエンジンかぶりまくりでエンジン回転が上がらなくなり、今度はプラグを交換!
プラグを持ち歩いてるとこがすごい👍
私も油断すると被ってる時があるので気をつけないといけない🌭
しかし、4月とは思えない暑い1日でした。
みなさんゆっくり体を休めてください🛌 -
2024年03月31日
114グー!
レイダーで初ツーリング🏍️💨
いつも行ってるホタルの里までのんびりツーリング。
信号が少ないからストレスもなく、クラッチ不要だからすごい快適👍。、なぜかウインカーを戻すのを忘れてしまう。左手がアホになってしまった😆
このバイク、タンク容量が4リットルしかなく、家まで50キロくらいのところでEを下回ってしまった、、、(アナログメーターです)
山の中だし全然スタンド⛽️がなく、25キロくらい走ってやっと給油。ヤバーとか思って入れたら3.6ℓはいった。🤔家まで行けたなとか思った、、、
120キロ市街地、120キロツーリングの燃費は63キロ/ℓ‼️恐るべし125!
来週はモーターサイクルショー!楽しみだなー😊