車種 RTL260Fのカスタム・ツーリング情報46件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RTL260Fの検索結果一覧(2/2)
  • RTL260Fの投稿検索結果合計:46枚

    「RTL260F」の投稿は46枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRTL260Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RTL260Fの投稿写真

    RTL260Fの投稿一覧

    • 1
    • 2
    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月27日

      22グー!

      トライアル場デビュー4回目。
      ファットバーとグリップ、パッド交換後のテストを兼ねてトライアル場へ。
      平日にも関わらず数台既にいて丁度帰り組と入れ違いで4組になりました。
      BBQをやりましょうとお誘いに乗っかってご馳走になりました!ありがとうございます😊

      お腹も良くなったのでターンやホップのクラッチタイミングなど指導してもらいながら楽しんできました。
      全然出来ませんでしたけどね😅

      クラッチの指って疲れますね

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月26日

      21グー!

      ファットバーとグリップの交換をしました。
      前オーナー様のカットされた幅だと少し狭く感じた為、長めのものに交換。
      ファットバーはトライアル100/トニーボウ
      グリップは同じくレンサルのトライアル用ソフトグリップ(ライトグレー)をチョイスしました。
      ボウと同じ身長なので肩幅も合うだろうという簡単な理由で決めました。
      カッコよくて憧れもありますしね😄

      取り付けてみた感想は家の前で少し動かしたぢけですが、明らか乗りやすく感じました。
      ハンドルクランプの取り付けオフセットが手前になっていたので遠目に変更したのもあり、長身のわたしでも窮屈から楽なポジションになってきて合ってると思います。
      ハンドル変えて良かったー
      明日トライアル場で試してきます。

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月24日

      12グー!

      ブレーキやクラッチ、ステップなど自分のポジション探ししながら調整して走ってみて感じたこと。
      身長が高いのでハンドルの幅がもう少しあった方が良いのではないか…
      前オーナーのままでもそんなに不満もないが、どうしても試してみたいと思いファットバーをノーカットで取り付けます。

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月20日

      24グー!

      今日はあたたかくて絶好のトライアル日和でしたね!
      明日は雨ですし乗るなら今日しかないと思いトライアル場へ。
      トライアル場デビューして3回目。
      到着したら平日にも関わらず先客が3台いらっしゃいました。
      そうこうしているうちににさらに2台来て賑やかくなりました。
      定年組のベテラン勢にターンの練習を教えて頂いたり、同い年の方にも分かりやすく教えて頂き充実した一日でした!
      汗だく💦

      普段運動しないから本当に良い運動になるわ、難しいからまた燃えるw
      早く上達したいなー。

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月17日

      12グー!

      レンサルのファットバー
      4.5と5inchで悩んで4.5。
      低かったら5にしよう。
      付けてみなわからん💦

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月14日

      23グー!

      トライアル場でイマイチだったFブレーキ
      再度エア抜きしました。
      作業中近隣に住んでらっしゃる方から声をかけられました。
      近所さん「トライアル車が見えたもので…実は私もトライアル始めようと思ってバイクを買ったんです…」
      とトライアル話に花を咲かせてw
      長話しすぎて日が暮れそうになったので急いでエア抜きw
      ロックするし良くなりました。
      トライアル場行ったらまた試してみます。

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月08日

      20グー!

      お休みで天気が良かったので、先日会員になったトライアル場へ行ってきました。平日のお昼頃到着したら誰も居なくて貸切状態✌️
      かといって上級コースを走る腕もないわけで、したのビギナー向けのところで遊びながら、メインは8の字ターンの地味練(*'ω'*)

      そうこうしてると若い方と年配の方が来て色々と親切に教えて頂きながら和気あいあいと楽しめた一日でした☺️

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年03月02日

      21グー!

      本日めでたくトライアル場デビューしました✨
      すでに走られている先輩方がいらっしゃって親切に教えて頂きました😊
      しかもマグネットキルスイッチを忘れてしまったのに親切に貸して頂き有難うございました。
      おかげで初心者向けのコースを案内して頂いたり、基本のターンのコツなどご教授頂き楽しく走れました〜。
      あとブレーキの調子がやっぱり良くないので皆さんで見て頂きありがとうございました😊
      会員になったのでこれからじっくりと足を運んで練習したいと思います!

      あともう一つ嬉しいことがありました。
      メイちゃんが病院での爪切りを拒否してジェイ子(ジェイソン化)なったので困ってましたが、お風呂に入れた時に試したら切らせてくれました🎊

      今日はいい事2つあって充実したお休みになりました!

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年02月18日

      23グー!

      フォークOH後のFブレーキの違和感を残したままでしたのでエア抜きをしました。
      バイクでよくある注射器で抜く方法ではなく自動車整備でやるなぶりながらオイルを抜いていく方法でやりました。経験上ホースを見ながらエアが抜けた感触が分かります。
      あとはモンシェル様が上げてくれたやり方でブレーキのアタリを付けたらバッチリ効くようになりました!

      あと購入してメンテナンスと修理でほとんど乗ってないんですが、始めて乗った感想がパワーあるしブレーキ効くしスロットルのレスポンスが良すぎてニュータイプじゃないとまともに乗るの無理じゃね?💦
      って思いました。

      そこで調べたらRTLはノーマルモードとパワーモードの切り替えが付いてる?!
      ビギナーの俺には乗りづらいと思ったらパワーモードになってましたw
      ノーマルモードにしたら少し控えめになったけど、スロットルを開けると一瞬息つきしてレスポンスがイマイチ…。
      そこで気づいたのが、このバイク、スロットルの遊びがほとんど無い!
      前オーナーの仕様になっていると思ったので、遊びを作ってやったら、ノーマルモードと相まってマイルドになってちゃんとレスポンスが付いてくるようになりました!

      めっちゃ乗り易い!!
      微調整でだんだん俺仕様のRTLになりつつあります。(誰が乗っても乗り易い調整のはず)

      これで暖かくなったら
      いよいよトライアル場で遊べるぞ〜

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年02月17日

      17グー!

      ブレーキのアタリ出しをしながらOHしたサスの感じを見ながら乗りました。
      バイクに乗るのが久しぶりなので軽く敷地内をグルグルしただけですが楽しかった🐱

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年02月13日

      24グー!

      フロントフォークOH完了してバイクに組み付けました。
      タイヤのセンター出して仮組みできました。
      Fブレーキの効きが甘くなったような気が?
      レバーとキャリパーごっそり外したのでエアは入って無いはずなのだが?
      パッドの面取りと表面をペーパーで処理したのでアタリが付いてないのか。。
      プロテクター類を付けてとりあえず完成です

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年02月12日

      31グー!

      RTLの右フロントフォークOHの続きです。
      青空整備でフォーク全バラして清掃が完了しましたので、場所を玄関に移して組込み作業です。ガイドメタルの打ち込みが硬くて少し手こずったけどなんとか綺麗に入りました。
      オイルシール組み付け後、オイルを入れエア抜きを念入りにしてインナーを伸ばしきった状態でトップボルト取付てOH完了です。
      猫の手を借りました🐱🐾

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年02月12日

      14グー!

      RTLの右フロントフォーク(ダンパー側)を全バラしました。
      こっちのフォークのオイル漏れはなかったけど、オイルが左側と明らかに違う汚れ方でドロドロコテコテだったので、オーバーホール時期が左右で違ったのかな?
      ガイドメタルとオイルシール、ダストシールの交換します。

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年02月06日

      12グー!

      左フロントフォーク(スプリング側)のOHでオイルシール交換時に消耗して部品待ちになっていたガイドメタルが届いたのでガイドメタルとオイルシール、ダストシール、フォークオイル交換、エア抜きして組み込んだら完成です。新品と比べるとガイドメタルが想像以上に消耗しているのがよく分かります。

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年01月25日

      10グー!

      RTL260F

    • meiさんが投稿した愛車情報(RTL260F)

      RTL260F

      2019年01月25日

      9グー!

      RTL260F

    • 1
    • 2

    バイク買取相場