RSV1000R Factoryの投稿検索結果合計:83枚
「RSV1000R Factory」の投稿は83枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRSV1000R Factoryに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RSV1000R Factoryの投稿写真
-
RSV1000R Factory
2020年10月06日
69グー!
レンタカーでバイク引き上げ!
先週のトラブルから1週間…
ようやくバイクを引き上げて来ました。
結論:エブリィーに何とかrsv1000(大型バイク) 積めます。でも、出来れば二人で積みましょう。
注意点
・右寄せで載せてバイクを斜めに向けないとだめ。
・社外スクリーンと天井のすき間がギリです。
→降ろす時に擦れました。フェルト生地の部分だったのでキズはなし。
以下教訓。
・道路の傾斜(坂)などを利用すれば積み、下ろしも何とかできます。
・ラダーレールはバイク用と人間用の計二本あると便利!(エンジンかけて半クラで積載するなら一本でもいける?)
・タイダウンベルトは必須!
・サイドスタンドの枕木必要。
→荷台のマットが沈んでバイクが傾きます。
・車内でバイクの向きを変える時は
ラダー外してはいけません。
→危うくバイク落ちるとこでした。
・降ろす時は準備が肝心。
→一発勝負と腹をくくりましょう。
ひとまずガレージまで
バイクを引っ張ってきたので
これで故探と修理ができます。
ありがとう…エブリィ。
今度使うときはサーキットデビューの時!(たぶん) -
2020年09月29日
68グー!
【ツーリング中にトラブル発生】
セルモーター回転が弱くエンジンがかからない。
これが起きたら…まずバッテリーを疑うでしょう?
自分もトラブル発生時そう思いました。
(実はバッテリーが正常で、セルモーターが壊れているケースがあるんです。)
「おかしいな朝は素直にかかったのに…もしやステータコイル発電不足?、レギュレータパンク⁇」
「でも高速道路30分走ってて、メーター内蔵の電圧系も後付けの電圧計も6速2000rpmで13.1か13.2vくらいだったし…」
そんな独り言を言いながら、何度かセルを回してみますがダメ。何度も回したのでセルモーターの周りもだんだん弱くなってきます…