メーカー・バイク一覧
「RG250Γ」の投稿は393枚あります。 ミシュランタイヤ、初投稿 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRG250Γに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RG250Γ
2022年12月31日
46グー!
【ブレイク】 左側のキャブが不調になり、 年末年始は、キャブのオーバーホールをしています🏍
2022年12月21日
306グー!
初投稿です。 よろしくお願いします! #初投稿
2022年12月06日
60グー!
仕事帰りにちょこっと寄り道。
2022年12月02日
53グー!
ガンマのハンドル周りを少しリニューアル
2022年11月27日
33グー!
前回失敗したタンク内の錆取りに再チャレンジ。 上手くいくといいんだけど、、、 少しずつ仕上げていきたいと思います。
2022年11月22日
39グー!
ブレイク🏝 南は暖かい💕
2022年11月12日
28グー!
いつもの仲間と那珂湊にツーリングしました
2022年10月23日
35グー!
ブレーキキャリパーを分解し清掃しました。 ピストン4個がダメージ大きくどうしようか悩んでます。もう新品はないしなぁ、、、
2022年10月08日
ガンマもなんやかんや3年乗ってます。
2022年09月10日
38グー!
前回エンジンがかかった時にキャブがオーバーフローしガソリンが漏れたので、怪しかったフロートを交換し、パワフィル仕様にキャブセッティングしました。次回はブレーキ周りです。
2022年08月28日
55グー!
かき氷街道 どこの店も人がいっぱいでした。
2022年08月27日
来月からタイヤ値上げなのでとりあえずホイール外して交換して来ました。カタナ同様タイヤの選択肢が無いです、今回ダンロップを入れました。
2022年08月22日
71グー!
先日は宮ヶ瀬までガンマ2台で走ってきました。
2022年08月15日
久しぶりに時間が出来たので朝から気合いを入れて作業します。まずカタナからガソリンを分けてもらい混合ガスを点滴でガンマへ。キック3回でかかりました〜やりました。でも、、キャブがオーバーフロー、、ガソリン漏れます(泣) タンク錆取りも失敗、次回への課題です。
2022年08月02日
65グー!
最近は、便利になりました。走った後には、何故か無性にコレが食べたくなります。「アイスモナカをかじって、歯茎から血が出ませんか?」、、、なんてね。私は、ホラこの通り、まだまだ、若いもんには、負けられないです。コンビニありがとう。
2022年07月10日
久しぶりに時間があったので取り寄せた部品を付けてみました。 冷却水、ミッションオイル交換しレギュレータ(リプロ品)CDI(メガスピード製)にハーネスはヤフオクで仕入れた物に換え、キック、、、 火花が飛んだ〜次は燃料入れてチャレンジです。
2022年07月03日
70グー!
RG250ガンマ初期型 今月はあまり乗れてないな〜。
2022年07月01日
久々に、フルカウル、フルフェイス、フル装備でフルスロットル。いくつになっても、辞められないのは、ガンマの加速。
2022年06月12日
78グー!
音と匂いたまらんです🤭
2022年05月31日
67グー!
ガンマとSRのタンクキャップ破壊してしまったので、キーシリンダー移植に成功😆 SRのキーシリンダーばらし写真撮るの忘れた〜😓
2022年05月15日
41グー!
バイク模型ネタで恐縮です⑤ 此方も学生時代に製作したものです。 RG250γ、VT250、MVX250、CR、RM。
2022年05月14日
49グー!
#ミシュランタイヤ 新車時のタイヤM55
2022年05月08日
186グー!
今日は風が強い為嫁がヒョってオートバイは断念🤣 来週もあまり天気が良くなさそうなので… しばらくはオートバイは乗れなさそうですねー😁 という事でお買い物の帰りに近所のレッドバロンさんに市場調査🤔 すると私のオートバイの10年先輩が鎮座しておりました😃 あまり見た事ないカラーリングだったのでガンマと気がつくのに少し時間が掛かったのはナイショ🤫 お値段もそれなりでした🤣
2022年05月07日
29グー!
不動の原因と細かい点の確認です。色々確認してたらなんと配線が、、、、劣化なのか別の原因か先は長いです。。 キャブのOHで今日の作業は終わりです。
2022年05月03日
61グー!
今年も箱根大観山で開催されたガンマミーティング行ってきました〜😆
2022年04月30日
48グー!
新しく迎え入れたバイクはエンジン不動車です。 これからゆっくり時間をかけて修理して行きたいと思います。まずは状態チェックから。。
2022年04月25日
62グー!
すっかり夏日! 海風が気持ちいい
2022年04月21日
149グー!
クリヤスクリーンを磨く 愛車のΓですが、クリヤスクリーンをずいぶん前に入手していたのを出して磨きました。 ノーマルのクリアーが劣化して白く濁ってる😥 先ずは劣化したクリアーを石油系のピカールで浮かして取り除きコンパウンドで磨くんですけど… 電動工具やエアーツールを使い回転数を低めで磨くと早いのですが今日は、手動でデンタルブラシを使い磨きました。 ブラシの腰が良い感じで研磨力を押さえてくれます。 ウエスは拭き仕上げで磨く感じです。
2022年04月10日
146グー!
部屋でゴロゴロ
2022年04月08日
69グー!
2ヶ月ぶりに。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。