REBEL 250 S Editionの投稿検索結果合計:5529枚
「REBEL 250 S Edition」の投稿は5529枚あります。
レブル250、カレー、チェーンメンテナンス、デウス、五新鉄道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 250 S Editionに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 250 S Editionの投稿写真
-
REBEL 250 S Edition
2022年09月25日
29グー!
今日は、友人とツーリング予定でしたが、娘が発熱して病院のため断念。検査の結果、コロナじゃなくて良かった良かった。
仕方ないので、午後から人生初の初チェーンメンテナンス実施。チェーンもスプロケ周りもドロドロでしたが、綺麗になりました。
#チェーンメンテナンス -
REBEL 250 S Edition
2022年09月19日
43グー!
南魚沼、群馬ツーリング
結局8人のマスツーになりました。
ハーレー、刀、レブルs、XJR、スラクストン、スピードトリプル675、w400
8時インター近くセブンから出発
豊田飯山インターまで高速
w400の人が、エンジントラブルにより離脱
後から合流予定になりました💡
龍ヶ窪
清津峡
関山ラーメン
水上icまで高速降りてすぐのガソスタでw400合流
土合駅
丸須製菓 万太郎饅頭美味しい😋
ジャックザタルトファンタジー
つつじの湯
後半雨降りになりましたが、楽しいツーリングに
なりました。
帰りインター近くセブンで休憩していたら
vt750stに乗った下関ナンバーの外国人がきて
話かけてきました。何ccか訪ねてきて、そのあとどこ行ってきたか訪ねたら札幌までいって帰っている最中のユーチューバーといっていました。英語わかんねー🙄
色んな人いるなー🙄
-
2022年09月18日
119グー!
今日はモトクルで知り合ったメンバーとグルメツーリング😋
朝からウチの頭上だけ小雨がパラパラ?☔️
🏍泥だらけで集合場所へ😅
皆んなの🏍綺麗だったなぁ(笑)
@9757 さん@100178 さん@117029 さん
初めてましての@49785 さんと朝里でランチ!
海を眺めながらの棒鮨美味しかったー😆最高ー!
そのあとは仕事終わりの@117029パパ さんも合流して🍦
少しお腹を休めるために(←まだ食べる気満々w)小樽祝津パノラマ展望台へ🏍🏍🏍
展望台でこれまた初めましての@49362 さん登場!お仕事の車だったけど🤣
一緒にCOTARUへ🍦
紅いもソフト美味しかった😋
皆んなさん愉しくて良い人ばかり💕
帰りは当別の道の駅へ寄って一人ナイツー🌃
家着いたら10時過ぎてた(笑)
天気にも恵まれ楽しいツーリングでした🎶 -
REBEL 250 S Edition
2022年09月17日
41グー!
1枚目 大陸製CCバー
2枚目 ケミモトサイドバックステー
3枚目 デイトナエスピーコネクト
南海部品ヘルメットロック
4枚目 キジマグリップヒーター
5枚目 デイトナロータイプガード
6枚目 BELLシカ笛
CCバーは安いので期待はしてませんがハーレー用のをムリムリ付けるよりはマシかなーと。
グリップヒーターはグリップが少々太くなります、許容範囲ですけど。
デイトナエスピーコネクトはスマホの振動対策です南海ヘルメットロックはサイドバック使用なので移設です。
エンジンガードは小降りの物なのでガードの意味はない!と思います、疲れたら足乗せるかな〜っと。
シカ笛は効果あるのか分かりませんが奥さんを守る為に付けてみました保険ですね。
レブルはこれでだいたい終了かな
シートとマフラーも変えたいけど…… -
2022年09月16日
132グー!
トンネルチャレンジ✊
写真は小刀根トンネル
長い信号🚥💭待ちのあるという、柳ヶ瀬トンネルを通ってみよう👊🔥という事で、敦賀から福井方面へ向かって国道8号線通ってみました🏍³₃
人通りも車も少ない道で、気温も低く、この日は暑かったのに寒いくらいの場所。
信号待ちの間(OoO;) ドキドキしてたのですが、トンネルから出てきた3人のライダーさん達から、笑顔付きで手を振ってもらって、フルパワーになりました😆ありがとう🙌
おかげで、柳ヶ瀬トンネル初体験✨出来ました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥
少し前まで、ハザード出して後続車に先に行ってもらおうかとか、考えてたくせに💦 ⇒ すぐ諦めようとする😝
トンネルの途中、シールドを開けていたからか、上から水滴が落ちてきて、ちょっと叫んだけど🤣きっと誰にも聞こえてない(笑)
聞こえてたら、それはそれでホラーかな🤣🤣
トンネルって、何回通ってもちょっとこわいと思ってたのが、慣れてきたかも🤔
※このトンネルは通過後のシールドの曇り方が凄かった😳⚠️危険です⚠️
昨日より1歩前へ
🌀台風だったり雨だったりで、乗れない日もあるけど、できる限り乗りたいな😊
オフシーズンが近づいてくる前に